見出し画像

【4分で読める】20代から学びを始める


どうも!地方公務員のばたやんです!

今回は、地方公務員となって早3年、業界キャリアでみるとミジンコレベルですが、私が自主的に学びの活動を行ってみて、感じたことをまとめたいと思います。

🔶20代に学ぶことで得られること

20代のうちから学びを始めることで得られるものが3つあります。

1.知識

当たり前ですよね(笑)、学んでるんだから知識は蓄積されていきます。それも20代のうちから蓄積させていくことで、仕事使える引き出しが増えます。今やっている業務に関係なくても、自分の興味のある分野の学びを続けることで、必ず知識が役立つときがきます。読書でもコンテンツ系YouTubeを観るでも始められやすい方法で知識を積み重ねましょう。

2.つながり

いろいろな勉強会や講演会へ行くことで学びを行っている大人たちとつながりを得ることができます。大人ばかりで気後れしそうとお思いでしょう?実は、こういった学びの場に来ている大人たちは、20代の意欲のある若者が大好きなんです!「若いのに偉いね!」「よく来てくれたね!」とほめてくれます(笑)、さらに、FB等でつながることでアドバイスをくれたり、相談に乗ってくれます。どんどん経験豊富な大人たちを仲間にしましょう!

3.習慣

学びを続けていることで、読書や情報収集するクセが付いてきます、大人の仲間たちに話を伺うと、どうもこのクセは若い頃から続けることで身についていくようです。公務員という職種上人事異動によって、今までやってきた分野と違う分野の仕事を任されることがあります、そういったときに学ぶ習慣がついていることで、楽に業務に入っていけると思います。

🔶学びの始め方

noteを利用されている読者の皆さんは、意識が非常に高いので、既に学びを始められていると思いますが、私の文章力向上にお付き合いください(笑)。

一番始めやすい学びのスタイルは読書だと思います、気になる分野のビジネス本を読むことをお勧めします。余力があれば「読書ノート」をつけるなどしてリマインドできるようにするとより自分の知識になります。

読書は1冊のノートにまとめなさい[完全版]

読書ノートの作り方はこの本がおすすめです、この本から始めてみてはいかがでしょう?


コロナ禍の中では、なかなか勉強会や講演会は行きづらいと思います。が、今はオンラインで公務員向けの勉強会や講演会が頻繁に開催されております。私が活用しているコミュニティを2つ紹介します。

オンライン市役所

オンライン市役所とは、地域や職場を超えて他の自治体の方と課題や不安を共有、相談したり、積み重ねてきた貴重なノウハウを共有、引き継ぐことができるオンラインプラットフォームです。「国家公務員・地方公務員」問わず、現役の公務員であれば、どなたでも参加可能です。

地方公務員オンラインサロン

学びと人脈が自宅で手に入る。地方公務員のオンラインサロン、はじまりました。地方公務員として仕事をするうえで、多くの悩みがあると思います。そんな皆さんの知識と元気を充電できるように、『費用』『時間』『場所』の壁を越え、ゆるーく交流できる場です。本業へ真摯に向き合っている方が多く参加しています。


習慣の作り方については、手前味噌で恐縮ですが、私が過去にnoteに投稿した記事で紹介しています。お時間に余裕のある方はご覧いただけると幸いです。

【2分で読める】無理のない習慣の作り方

もし、これを読んでいるあなたが何か学びを始めたいと思っているなら、私は全力でいいね!をしに行きます👍

以上、地方公務員のばたやんでした!