マガジンのカバー画像

Amazing Thai Life

116
運営しているクリエイター

#バンコク暮らし

マッサマンカレー🍛(92点)

マッサマンカレー🍛(92点)

バンコクのBTSと呼ばれるトンロー駅付近のお店に行ってきました!

BTSではアソーク駅周辺しか行ったことがなかったのですが、

トンロー駅周辺、オシャレでした〜✨✨

そして、マッサマンカレーが最高でした。

他のタイカレー🍛は辛すぎて、注文するのが怖いんですけど、

マッサマンカレーは甘くて美味しいので、頼む時ドキドキしなくて良いですね💕💕

ココナッツの風味🥥の食べ物が好きな人は、絶

もっとみる
高温多湿、汗疹がひどい😭(45点)

高温多湿、汗疹がひどい😭(45点)

バンコクへ来て2週間、
そして、新居に引っ越してきて1週間。

最近体に異変を感じるようになりました。
その正体は、汗疹(あせも)。

寝汗がひどくて、夜にシャワーを浴びても、
朝もう一度体を洗わなければならない始末。

そんな毎日でしたが、

ここ数日、手、足、お尻の汗疹がひどくなってきて、痒みが止まらなかったんです、😭

海外で一番寂しくなる瞬間は、体の調子が悪いことなので、

今朝、日本人

もっとみる
花火の音で新年スタート!(79点)

花火の音で新年スタート!(79点)

あけましておめでとうございます。

一人でカウントダウンをしていたら、
外の花火にびっくりして部屋を飛び出しました‼️

どかどかどどーんという音で、
爆竹かな🧨と思いました。

そして今日は、SIAMのドンキに行ってきました。

日本で買うより割高ではあるけれども、
美味しいものを買えたから、よかったのです!

ただ、お正月🎍飾りとか、
お正月の音楽とか、
街にはどこにも流れていないので、

もっとみる
美味しい屋台飯!(81点)

美味しい屋台飯!(81点)

今日お昼に食べたのが、
ข้าวไข่เจียวทะเล(シーフードオムレツ飯)。

メニューで覚えたタイ語、

ข้าว = ご飯
ไช่เจียว = オムレツ
ทะเล = シーフード

紙に書いて、ちゃんと注文できました〜💕

味もかなり美味しくて、満足でした。
それよりも、タイ語で注文できたのが嬉しかった!

で、最近数字も覚えたから、
50バーツもちゃんと聞き取れた

もっとみる
シーフードチャーハン(71点)

シーフードチャーハン(71点)

初めて行った屋台で、頑張って注文した
シーフードチャーハン🦑🦐🦞

本当はカニチャーハンを食べたかったけど、
ないと言われたから、
代わりにシーフードを注文!!

屋台のおばちゃん、気性がちょっと荒いし
頑張ってタイ語で話してるのに、
「は?」って言われてちょっと傷ついたし、

料理を作っているおばちゃんの周りには、
虫がたくさんいて、衛生的に心配だったけど、
美味しかったからいいのです(*

もっとみる
今日で1ヶ月(81点)

今日で1ヶ月(81点)

ガラガラの羽田空港を出発し、
7時間の飛行機の旅を経て、
スワンナプーム空港に降り立ってから、
ちょうど1ヶ月が経ちました。

今日をもって、バンコクが
私の海外最長滞在地になりました✨🇹🇭

仕事が始まる前までは、
バンコクで起こる出来事の
何もかもに驚き、戸惑い、心躍り、
時にはとてつもない寂しさを感じていました。

でも、いろんな方々に助けられながら、
心折れることなく、なんとかやってこ

もっとみる
ドリアンチップスはお好き?(45点)

ドリアンチップスはお好き?(45点)

仕事帰りに、上司に車でスーパーに連れて行ってもらいました。

スーパーでは、タイの名産品をたくさん紹介してくれたのですが、

その中にドリアンチップスがありました。

ドリアンは苦手でも、チップスは美味しい
ということだったので、

試しに買ってみました。

まあ、初めはなんでも、チャレンジですよね!!

帰宅して早速試してみました。

袋を開けた瞬間、、、、

「ムリ🤯」と思いました。

そし

もっとみる
4ヶ月の自分の変化(67点)

4ヶ月の自分の変化(67点)

タイに来て4ヶ月が経ちました。
長いし、濃いなぁ😅

大きく変わったなあと思う2点を紹介します。

1.親に感謝するようになった

いつでも親に会える環境ではなくなり、

親のことを考える時間も、親に電話する時間も、

長くなりました。

今まで親にどれだけ迷惑をかけてきたか、

そして、今後どのように親孝行していくか、

より一層考えるようになりました。

タイは、家族愛が強いところがあるので

もっとみる
チップ払えばよかった…(64点)

チップ払えばよかった…(64点)

後悔したことがあるんです。

昨夜、フードデリバリーを注文したときのこと。

注文した時は晴れていたのですが、
食べ物を届けてくれた時には大雨☔️

そのことを受け取る時に気づく愚かさ…

すみません、こんな大雨の中!

と思っても…手持ちはありませんでした。

どういう形で感謝を伝えたらいいかわからなくて、
感謝の言葉をたくさん伝えてお辞儀を深くしました。

すると、配達員さんはにこりと笑ってく

もっとみる
タイの美味しい食べ物(93点)

タイの美味しい食べ物(93点)

この食べ物を和訳すると、

(濃い)トムヤム麺

「辛くしないで!」とオーダーをしました。

タイ人に、「辛くしないで!」と言っても、
たまに辛いことがあるのですが、
今回は大丈夫でした!!!

最近は納豆とか味噌汁とか、
たくさん買いだめしていたので、
毎晩日本のものを食べていたのですが、

これを食べたことがきっかけで、
せっかくタイにいるから、週に2回くらいは
タイ料理食べていきたいなぁと思

もっとみる
タイで生きていくということ①(77点)

タイで生きていくということ①(77点)

タイに来て、約50日が経ちました。

その間に自分が感じた、
タイで生きていく上での心得を
定期的に紹介していきたいと思います。

「時間通り」「予定通り」なんて、ない!

日本は時間に厳しいことで有名な理由が、
なんとなくわかった気がしました。

タイには、バスや電車などの乗り物が、
時間通りに来ないことはおろか、
そもそも、時刻表がない乗り物さえあります。

タイ人と待ち合わせや約束をしても、

もっとみる