見出し画像

5/22(水) 🇺🇸米国マーケット情報 (パフォーマンス、経済指標、 $ARM 決算情報)



🇺🇸株式市場振り返り


HEADLINE

パウエル議長は利上げのハードルの高さを指摘、最近のデータが軟調だったため、その圧力がいくらか和らいだ可能性もある



🇺🇸米国株は下落して終了📉


🔘 DOW:              
- 0.51%
🔘 S&P500:      
- 0.27%
🔘 NASDAQ:        
- 0.18%
🔘 RUSSELL2000:   
- 0.79%


✅ 🇺🇸水曜日の米国株は、最悪水準には遠く及ばないものの、下落📉して終わった

🔘 火曜日の出来高の少ないセッションの後、大手ハイテク企業はほぼ下落📉
🔘 小売(TGT)、自動車(TSLA)、アスレチック・アパレル(LULU)、ホームビルダー(TOL)、エネルギー、工業金属(銅)、コモディティ・ケミカル、旅行/レジャー、チャイナ・テックなどが下落📉
🔘 大きな上昇セクターはあまりなかったが、ワクチン・メーカー(鳥インフルエンザのヘッドライン)、医療技術、半導体、タバコ、海運、太陽光発電などがアウトパフォームした📈

🔘 ポジショニングとセンチメントが複雑化する可能性が指摘されたものの、決算は依然としてAIの持続的成長テーマを下支えすると予想される
(今週はより広範なAIの追い風にも注目)




✅ 🇺🇸経済指標・経済ニュース


🔘  4月中古住宅販売件数
予想を下回ったが、3月は上方修正され、在庫動向は引き続き改善した

🔘  ゴールドマン ソロモンCEO
FRBが今年中に利下げを行うとは考えていないと発言したことが足を引っ張った

🔘  🇬🇧英国ヘッドラインインフレ率
急低下したが、基調的なインフレ率は依然高止まりしている
🔘  🇨🇳中国
大型エンジンを搭載した輸入車に25%もの関税を課すことを示唆した。
また、銀行には融資を増やすよう促し、システミックな不動産リスクへの対応を約束した。



FED SPEAK

🔘 5月FOMC議事録
政策決定者の自信を後押ししない「失望的な」データ、そしてディスインフレには以前考えられていたよりも時間がかかりそうであることが議論された。
また、「様々な」参加者が、適切であれば利上げを検討する意思があると指摘した(ただし、パウエル議長は利上げのハードルの高さを指摘しており、最近のデータが軟調だったため、その圧力がいくらか和らいだ可能性もある)。 それでも、9月の利下げ観測はやや後退した。



✅ 🇺🇸企業情報、決算情報



🔘 TJX📈
決算は上振れし、FY EPSガイダンスも引き上げられた。
ADIは予想を上回り、顧客基盤全体の在庫合理化が安定してきたとの見解を示した。
EPSの未達を受けて圧力下に


🔘 LULU📉
最高商品責任者(CCO)の近日中の退任と組織体制の変更を発表し、下落


🔘 SNOW📈
ブルームバーグがレカAIを10億ドル以上で買収する交渉が決裂したと報じた


🔘 URBN📉
Antro/FPが主な追い風となり、決算を受けて上昇


🔘 VSAT📉
IFCの成長懸念が株価の上ぶれ要因として指摘されたもののプラス


🔘 UNFI📈
ホールフーズとの食料品卸販売提携を延長




指数/セクター別 パフォーマンス



✅ 今日最も下落したのはEnergy/エネルギーで、上昇したのはHealth Care/ヘルスケア、Industrials/工業、Techハイテクだけだった。
公益事業も1%以上下落した(しかし、年初来の上昇幅はまだかなり大きい)。

✅ 小型株は大型株よりも大きな打撃を受け、Russell2000バリューは1%近く下落した(年初来の上昇率はわずか0.6%)


指数パフォーマンス(前日比)




セクター別パフォーマンス(前日比)




指数パフォーマンス(前年比)




セクター別パフォーマンス(前年比)





その他 パフォーマンス


  • 国債: 本日の2,000億ドルの入札は好評

  • ドルインデックス:  0.2%上昇📈

  • 金:  1.4%下落 📉

  • ビットコイン先物: 0.5%上昇📈

  • WTI原油: 1.4%下落 📉



今週の🇺🇸経済指標発表
(日本時間)



✅ 5/22(水)


23:00
★★★ 中古住宅販売戸数 (4月)
🔘結果:4.14M 🔘予想:4.21M 🔘前回:4.19M
★★☆ 中古住宅販売 (前月比) (4月)
🔘結果:-1.9% 🔘前回:-4.3%


03:00
★★★ FOMC議事要旨


✅ 5/23(木)


21:30
★★☆ 失業保険継続申請件数
🔘予想: 🔘前回:1,794K
★★★ 失業保険申請件数
🔘予想:221K 🔘前回:222K

★★☆ 建築許可件数
🔘予想:1.440M 🔘前回:1.467M

22:45
★★★ 製造業購買管理者指数 (5月)
🔘予想:50.1 🔘前回:50.0
★★☆ マーケット総合PMI (5月)
🔘予想: 🔘前回:51.3
★★★ サービス業購買部協会景気指数 (5月)
🔘予想:51.5 🔘前回:51.3

23:00
★★★ 新築住宅販売戸数 (4月)
🔘予想:674K 🔘前回:693K
★★☆ 新築住宅販売 (前月比) (4月)
🔘予想: 🔘前回:8.8%


✅ 5/24(金)


21:30
★★☆ コア耐久財受注 (前月比) (4月)
🔘予想:0.1% 🔘前回:0.2%
★★☆ 耐久財受注 (前月比) (4月)
🔘予想:-0.5% 🔘前回:2.6%

23:00
★★☆ ミシガン大学期待インフレ率 (5月)
🔘予想:3.5% 🔘前回:3.2%
★★☆ ミシガン5年インフレ予測 (5月)
🔘予想:3.1% 🔘前回:3.0%
★★☆ ミシガン消費者信頼感見込み最終 (5月)
🔘予想:66.5 🔘前回:76.0
★★☆ ミシガン大学消費者信頼感指数 (5月)
🔘予想:67.4🔘前回:77.2



決算情報



注目は
5/20 $PANW
5/23 $NVDA $TGT $TJX $SNOW


Pick Up Earnings



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?