見出し画像

5/15(水) 🇺🇸米国マーケット情報 (パフォーマンス、経済指標、 $AMD 決算情報)



🇺🇸株式市場振り返り



HEADLINE

米国株は、水曜日の取引で上昇し、セッションの高値付近で取引を終えた



🇺🇸米国株は高値引け📈


🔘 DOW:              
+ 0.88%
🔘 S&P500:      
+ 1.17%
🔘 NASDAQ:        
+ 1.40%
🔘 RUSSELL2000:   
+ 1.14%


✅ 🇺🇸米国株は、水曜日の取引で上昇📈し、セッションの高値付近で取引を終えた📈

🔘 S&P500は3月28日以来の終値記録を更新、NASDAQは火曜日の終値記録を更新
S&Pは5,300レベル付近にテクニカルな抵抗がある。
🔘 ハイテク株はほぼ全面高📈
🔘 その他のアウトパフォーム銘柄📈は、ホームビルダー、半導体、ソフトウェア、製薬、バイオテクノロジー、銀行、公益事業、病院、資産運用会社など
🔘 出遅れ銘柄📉は、ミーム株、損害保険会社、小売、石油サービス、航空会社、食品・飲料など

🔘 オープンAIの共同設立者イリヤ・スーツケバー氏が退社。


🔘 4月消費者物価指数(CPI)がディスインフレを牽引し、小売売上高も軟調に推移したことから、国債が上昇し、全般的にリスクオンの展開となった
最近のソフトランディングへの回帰と「悪いニュースは良いニュース」傾向に合致する。




✅ 🇺🇸経済指標・経済ニュース


🔘 4月CPI(ヘッドライン)
予想をやや下回る
🔘 コアCPI
コンセンサス通りだったが、ここ数カ月と比べると低下している

パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長は14日、「われわれは忍耐強くあるべきで、景気抑制的な政策がその効果を発揮するのを待つ必要があることが分かった」と述べた。

🔘 小売売上高
予想を下回る結果となった
🔘 5月 NY連銀製造業
予想以上に縮小
🔘 住宅ローン金利が高止まりする中、4月のNAHB住宅建設業者の景況感は予想以上に低下



FED SPEAK
🔘 ミネアポリス連銀 カシュカリ総裁
インフレの方向性を見極めるためにしばらく様子を見るのが賢明だと述べた
🔘 クリーブランド地区連銀 メスター総裁
インフレ抑制の進展が停滞していると言うには時期尚早と指摘し、利上げのハードルの高さを強調


✅ 🇺🇸企業情報、決算情報



🔘 NFLX📉
クリスマスNFLの試合をストリーミング配信する3年契約を締結


🔘 BA📈
司法省、起訴猶予契約違反で告発


🔘 DT📈
好調な売上高と大型案件の勢いの中、業績好調


🔘 NXT📉
第4四半期決算は、ミックス/プライシングの追い風を中心に、ほぼFY25ガイダンス通り、かなり低い水準で推移


🔘 SATS📉
米海軍の契約獲得が寄与


🔘 BOOT📈
第4四半期決算は改善、FY25ガイダンスを下回る


🔘 INFN📉
第1四半期速報値は前年同期を下回ったが、売上高は前年同期を上回り、設計受注は好調


🔘 WOOF📉
グレン・マーフィーをエグゼクティブ・チェアマンに任命し、250万ドル相当の株式を購入したと発表



指数/セクター別 パフォーマンス


✅ Tech/ハイテクが好調な一日で、実質的に横ばいとなったセクターはわずか2つ(Cons Staples/生活必需品とCons Discr/一般消費財)
Tech/ハイテクは現在、MTDで首位に立ち、Utilities/公益事業とREIT/不動産がその後に続いている。

✅ 小型株はまずまずの上昇を見せたが、Russell2000グロース(MTDで7.1%上昇📈、5月に入ってから同業他社をアウトパフォームしている)の強さが目立った


指数パフォーマンス(前日比)


セクター別パフォーマンス(前日比)


指数パフォーマンス(前年比)


セクター別パフォーマンス(前年比)




その他 パフォーマンス


  • 国債: カーブ全体で上昇📈し、2年物国債は4.75%を下回って終了

  • ドルインデックス: 0.6%下落📉

  • 金: 1.4%上昇📈

  • ビットコイン先物: 7.8%上昇📈

  • WTI原油: 0.8%上昇📈



今週の🇺🇸経済指標発表
(日本時間)



✅ 5/14(火)


21:30
★★★ コアPPI (前月比) (4月)
🔘結果:0.5% 🔘予想:0.2% 🔘前回:-0.1%
★★★ PPI (前月比) (4月)
🔘結果:0.5% 🔘予想:0.3% 🔘前回:-0.1%
米生産者物価指数(PPI)は前月比の伸びが市場予想を上回った。ただ、米金融当局が重視する個人消費支出(PCE)価格指数の算出に用いられる主要カテゴリーは比較的落ち着きを示した


✅ 5/15(水)


21:30
★★★ コアCPI (前年比) (4月)
🔘結果:3.6% 🔘予想:3.6% 🔘前回:3.8%
★★★ コアCPI (前月比) (4月)
🔘結果:0.3% 🔘予想:0.3% 🔘前回:0.4%

★★★ CPI (前年比) (4月)
🔘結果:3.4% 🔘予想:3.4% 🔘前回:3.5%
★★★ CPI (前月比) (4月)
🔘結果:0.3% 🔘予想:0.4% 🔘前回:0.4%

変動の大きい食品とエネルギーを除くコアベースで、前月比の伸びが6カ月ぶりに鈍化した。米金融当局が年内の利下げ開始を検討する上で小さな一歩となった


★★★ コア小売売上高 (前月比) (4月)
🔘結果:0.2% 🔘予想:0.2% 🔘前回:0.9%
★★★ 小売売上高 (前月比) (4月)
🔘結果:0.0% 🔘予想:0.4% 🔘前回:0.6%
4月の米小売売上高は前月比で横ばい。その前の2カ月は伸び率が下方修正された。高い借り入れコストと債務増加により、消費者が慎重姿勢を強めていることが示唆



★★☆ NY連銀製造業景気指数 (5月)
🔘結果:-15.60 🔘予想:-9.90 🔘前回:-14.30
★★☆ リテールコントロール (前月比) (4月)
🔘結果:-0.3% 🔘前回:1.0%

23:00
★★☆ 企業在庫(前月比) (前月比) (3月)
🔘結果:🔘予想:0.0% 🔘前回:0.4%
★★☆ 小売業在庫(自動車を除く) (3月)
🔘結果:🔘予想:-0.1% 🔘前回:-0.1%


✅ 5/16(木)


21:30
★★☆ 失業保険継続申請件数
🔘予想: 🔘前回:1,785K
★★★ 失業保険申請件数
🔘予想:220K 🔘前回:231K


★★☆ 建築許可件数 (4月)
🔘予想:1.480M 🔘前回:1.467M
★★☆ 輸出価格 (前月比) (4月)
🔘予想:0.2% 🔘前回:0.3%
★★☆ 住宅着工、変化 (前月比) (4月)
🔘予想: 🔘前回:-14.7%
★★☆ 住宅着工件数 (4月)
🔘予想:1.410M 🔘前回:1.321M

★★☆ 輸入物価指数 (前月比) (4月)
🔘予想:0.2% 🔘前回:0.4%
★★★ フィラデルフィア連銀製造業景気指数 (5月)
🔘予想:7.7 🔘前回:15.5
★★☆ フィリー連銀雇用 (5月)
🔘予想: 🔘前回:-10.7

22:15
★★☆ 鉱工業生産 (前月比) (4月)
🔘予想:0.2% 🔘前回:0.4%
★★☆ 鉱工業生産 (前年比) (4月)
🔘予想: 🔘前回:0.00%


✅ 5/17(金)


23:00
★★☆ 米国 景気先行指数 (前月比) (4月)
🔘予想:-0.3% 🔘前回:-0.3%



決算情報


今週はS&P500種構成企業7社の決算発表が予定されているだけで、決算は大幅に減少する

注目は
5/13 
$PBR
5/14 
$BABA$HD
5/15 
$GRAB$MNDY
5/16 
$WMT$BIDU


Pick Up Earnings



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?