マガジンのカバー画像

アートと科学

10
相反するイメージの「アートと科学」の接点を、日々の実体験をもとに書き綴りご紹介するマガジン。抽象的な現象の背景に存在する具現的な原点を見つけ出すことの楽しさをご紹介いたします。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

ドローンを採用したCMの妥当性

ドローンを採用したCMの妥当性

紙面媒体とは異なりCMのように当時残された良い演出を現代に繋げられるのであれば、ドローン撮影やメッセージも未来に生かされていくのだと痛感した。

“A New Era on Advertising”
— Baku Osawa

どんな媒体でも写真や動画が必須な時代に生きている現代。表現方法の手段として定点の写真だけではなく様々なアングルや演出で、ユーザーから注目されるような制作物に満たされています

もっとみる
UXと文化について

UXと文化について

私にとってUI/UXは、グローバルな社会性・デザイン性・文化など様々な要素が踏襲されたオブジェクトの集合体であり多言語な仕組みであると考えています。

“Until one pixel looks 10cm long”
— Baku Osawa

「1ピクセルが10センチ尺に見えるまで」

オレゴン州ポートランド市の美大出身のバックグラウンドがあるため、画面上に現れる被写体(イメージ、動画、フォ

もっとみる