あかご ややこ

ちょっと繊細なあかちゃん。夢女子で、Twitterで創作活動をしています。日々感じた自…

あかご ややこ

ちょっと繊細なあかちゃん。夢女子で、Twitterで創作活動をしています。日々感じた自分の気持ちをアウトプットしたくて始めました。お友達が欲しい。

最近の記事

  • 固定された記事

ばぶちゃんのはじめてnote【自己紹介】

わんばんこ! ややこです。 はじめてのnote、どきどきします。 せっかくなので今回は自己紹介をさせてください。 お名前は?<あかご ややこ>と申します。(@babubabu_yayako) 名前の由来は「あかちゃん」です。(赤子、やや子) 大学を出て晴れて社会人だ!と思っていたら、社会の中ではまだまだばぶちゃんだった……と思い、つけた名前です。 ……が、今となってはもう社会人5さいなので、ばぶちゃんではないですね。 中堅だと言われる歳ですが、一生あかちゃん扱いされたいもの

    • 自分の好きな人なことを他人に褒めてもらえるのってすごく嬉しい!もっともっと彼の良さをみんなに知ってもらいたい!……と思うのは惚気?笑

      • この世のすべてを言語化したい!

        人生で感じたこと、心動いたこと、大切な瞬間、 全部全部残しておきたいと思うことありませんか? 先日、お付き合いしている彼氏にプロポーズしてもらいました。 嬉しくてたまらなくて、これは絶対に忘れちゃいけないと思って 彼のいる目の前で日記をすぐに書きました。笑 1時間も経ってないはずなのに、 一言一句間違えずに書くことができなくて 「あの時なんて言ってくれたっけ?」 「私ってなんて返事してたっけ?」 なんて確認しながらなんとか書き終えました。 なんか、そういうの、悔しいん

        • 歳を取ったと感じるとき

          バレーの試合を見ながら、 20歳、現役大学生の選手が出てきたとき。 「え!若い!!」 っていうようになった。 昔は「同い年だー」と言っていたはずなのに。 友達がいろいろな人生の節目を迎えている。 退職する。 休職する。 結婚する。 彼氏と別れる。 社会人5年目ってそういう歳なんだなぁって。 かくいう私も、ついに来月籍を入れることになった。 とんとん拍子で話が進んで、 まさか来月、急に結婚することになるとは。 27歳って、そういう歳なのかもしれない。 気持ちはず

        • 固定された記事

        ばぶちゃんのはじめてnote【自己紹介】

          友達に大事な報告をした。みんな喜んでくれて嬉しい。逆に大事な報告を受けた。私に報告してくれて嬉しい。嬉しいでいっぱい。

          友達に大事な報告をした。みんな喜んでくれて嬉しい。逆に大事な報告を受けた。私に報告してくれて嬉しい。嬉しいでいっぱい。

          人生の節目、考えることがたくさん。20代でやるべきことが多すぎるから年取るまでの時間があと3倍ぐらい長くなってほしい!

          人生の節目、考えることがたくさん。20代でやるべきことが多すぎるから年取るまでの時間があと3倍ぐらい長くなってほしい!

          考える前に動く

          わんばんこ!ややこです。 考える前に動く 私にはできないこと。 とにかく頭でっかちに考えて考えて リスク回避を考えてメリットデメリットを考えて 最善策だと思えばやる、そうでなければやらない。 大体やらないに傾くことが多いです。 「もっと考える前に動いたら?考える時間長すぎない?」 うーんたしかに。 でも、考えてる時間も好き。 考えるのが当たり前になっちゃってるから変化が怖い。 変化のための労力も嫌。 でもその方が幸せ? 結局また考えてる。 腹落ちしな

          考える前に動く

          考えないようにするって難しい

          わんばんこ!ややこです。 いっつも明るくて元気で、人に優しくできる私の彼氏。 悩みがないように見えて、羨ましく思ってました。 「モヤモヤして動けないって時、どうしてる?」 ちょうど今の私の状態。 なーんか元気が出なくて、嫌なことをエンドレスで考えちゃう。 「そういうときってあんまないかなー」 あー、悩みとかない人なんだ~って思いました。その時は。 どうやら話を深く聞いていくと、そうではなさそうで。 彼は昔、どうしてもストレスを感じて逃げ出したことがあったそうです。 その

          考えないようにするって難しい

          久しぶりに家庭教師ヒットマンリボーンのOP聞いてる。私のオタクの原点だなぁ~いつまでも好きで、思い出すだけでワクワクする

          久しぶりに家庭教師ヒットマンリボーンのOP聞いてる。私のオタクの原点だなぁ~いつまでも好きで、思い出すだけでワクワクする

          ちょっとした気遣いが1番嬉しい

          わんばんこ!ややこです。 この前友人の結婚祝いを送りました。 友人に「何がいい?」と聞いたら、 「鯛めし食べたい!」と言われました。 有名な鯛めしとか知らない…… と思いながらネットで検索したら、 美味しそうで楽しそうなこちらを見つけました。 五色さんの釜飯キット。 あの旅館でしか見れない釜飯を、お家でもできちゃうキット! しかも1合分って使い勝手良さそう! こちら、注文しました。 ギフト包装でお願いして、一体どんなのが届けられるんだろうなぁと思ってたら、 発送連絡と

          ちょっとした気遣いが1番嬉しい

          ぬい撮りしてきました🎶最近ハマってるポケモンたちを連れて…写真はゴクリン💚

          ぬい撮りしてきました🎶最近ハマってるポケモンたちを連れて…写真はゴクリン💚

          MBTI診断やってみた

          わんばんこ!ややこです。 最近、人生にハリがないというか、やりたいことがないというか。 ふと、自己理解を深めたいなぁと。 昔から何か起きたらとりあえずネットで検索する癖があります。 例えば「いつもあの人は挨拶してくれない!」とぷんすこすると、 とりあえず「挨拶しない人 なぜ」みたいに検索しがちです。 同じように「挨拶しない人 イライラ なぜ」とか。笑 自分こととか他社のこととか、考えるのが好きというか、知りたいんですよね。 どうしてそういう行動をとるのか、どうしてイライラ

          MBTI診断やってみた

          Day30_30日間書いてみて、気づいたこと

          わんばんこ!ややこです。 #書く習慣1ヶ月チャレンジ ついに最終日です。 書いてみて気づいたことは 私って書くのが好きだなぁ と。笑 全然苦じゃないんですよね、自分のこと書くのって。 発信するのも好きだし、文章を書くのも好き。 誰かから評価されるし…とか 誰かに文句を言われるかも…とか、 そういうことを気にし始めるととっても苦手です。 一生懸命予防線を張りたくなる。笑 でもこのnoteではなーんにも考えずに書こうと決めていました。 発信することへの恐怖をなくし

          Day30_30日間書いてみて、気づいたこと

          Day29_自分にとっての幸せはどんな状態か

          わんばんこ!ややこです。 #書く習慣1ヶ月チャレンジ 今日はなんだかネガティブな1日でした。 昨日は会議が多くて忙しなく終わったのですが、今日はなんにもない。 唯一あった社内の会議は、これから社内で勉強会を開こう!という話でした。 私は会議では発言しなきゃ!と思って意識して発言するようにしています。 前回の会議で思ったことを意見したら、私の話だけで会議が終わってしまいました。 意見を言わないといけないにしても、私が話してるだけじゃ意味がないと反省したので、 今回の会議

          Day29_自分にとっての幸せはどんな状態か

          Day28_もしも1つだけ夢が叶うとしたら

          わんばんこ!ややこです。 #書く習慣1ヶ月チャレンジ もしも1つだけ夢が叶うとしたら? 彼氏「なんでも願いをかなえる能力をもらう!」 あるあるですね。笑 よく見たら、「願いが叶う」ではなく「夢が叶う」ですもんね。 ちょっと違うのかも。 夢っていうと、やってみたかったこととか? 小学生の頃は将来の夢は声優、 中学生の頃の将来の夢は作詞家、 就活の時は文具メーカーに就職したかった。 結局今はIT企業。 今からでも仕事を変えたいか?と言われると、うーん。 やりたいなら自分で

          Day28_もしも1つだけ夢が叶うとしたら

          Day27_誰かに言われた大切な言葉

          わんばんこ!ややこです。 #書く習慣1ヶ月チャレンジ だいぶ終盤になりました。 大切な言葉といいますか、 言われてハッとした言葉で印象に残っているものが3つあります。 1つは以前この記事で少し触れています。 上司に言われた、 他人に期待しすぎている という言葉。 他人に期待して苦しくなるのはややこさんだよ、と言われ、 今まで自分の中にはなかった考え方で、期待しているなんて思ってもなかった。 でも言われてみると確かにその通りで。 意識したいと思って大切にしている言

          Day27_誰かに言われた大切な言葉