マガジンのカバー画像

教習所篇

34
教習所での私の備忘録。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【教習所】第二段階・学科24〜26

【教習所】第二段階・学科24〜26

こんばんは!

そしてハッピーハロウィン!!

正直、日本でハロウィンはやらなくていいと思うのですが、娘が毎年ノリノリで仮装グッズを作ったり飾りを作ったりしています😅

さて、久々の教習所です。

ついに仮免許を貰い、第二段階です!

といっても、次に車に乗るのは木曜日…。忘れてそうで怖いです…。

暫くは学科中心の日々です。

今日は

交通事故を起こした時の対処法と保険について

自主経路の

もっとみる

【教習所】仮免許試験

こんばんは!

今日はついに!仮免試験の日でした。

今回の受験者は私含めて4人でした。

どうやら私が最後の受験申込をしたようで、受験番号は4番でした。

車を2台使って2人ずつ乗り込んだのですが、私はまず後部座席でその後に運転でした。

とりあえず最初じゃなくてよかったです😅

1人目が終わり、いよいよ私の番です。

まず安全確認して車に乗り込み、座席を合わせるのですが、早速やらかしました…

もっとみる

【教習所】第一段階技能16・17

こんばんは!

今日は娘を実家にお願いして教習所へ行ってきました。

1時限目はまた新たな指導員さん、女性でした。

今更ながらアンケートでどんなふうに教えて欲しいか、とか免許を取る目的は?など聞かれたのですが、遅すぎないですかね?😇

その人はあまり運転中の指摘はなく、発着所に着いてから修正点を指導してくれました。

その人のおかげもあってか、右折がうまくなりました!

目線の持っていき方がわ

もっとみる

【教習所】第一段階技能14・15

こんばんは!

今日から教習所です。

未だに「まとめ」状態の私ですが、結論から言うと明日も「まとめ」です。笑

今回は4日ぶりの乗車。

下手になってましたー😂

対向車線にバイクがいて、気を取られすぎたのか脱輪…。

あとはひたすら乗るだけなのに、ここにきて脱輪…。

しかも発着所に止めるところで、白い線からはみ出しまくり…脱輪扱い。

その後ろで恐らく第二段階に進んでいるであろう教習生が綺

もっとみる

【教習所】第一段階技能12・13

こんばんは!

今日は2時間乗ってきました。

昨日言われた通り、今までやったことを総合的にやっていく時間になりました。

2時間ともまた初めての指導員でした😂

1時限目は私と同じくらい(30代に見えました)かな?男性の指導員でした。

総合的にはあまりミスがないけど、ハンドル操作がまだ危ういらしいです。

これ!と指摘できるミスはないと……。

それって逆に改善していくの難しくないですか?�

もっとみる

【教習所】第一段階技能11、学科6・7

こんばんは!

今日は1時間車に乗ってからの学科2時間でした。

そして今日の技能は「進路変更」でした。

ウィンカーを出す前にまず、

ルームミラー

サイドミラー

を確認。

からの

ウィンカー

からの

サイドミラー

目視。

これを一連の流れでやるのですが、どこを見ればいいのかわからなくなりますね。

何度か指導員の指図とともに練習して、最後は指導員が何も言わない状態でやってみたの

もっとみる

【教習所】第一段階技能9・10

こんばんは!

今週も教習所始まりました。

昨日の夜に教習所から電話が来ていたのですが、出られず…

そして技能予約を見てみたら10時に予約していたはずだったのになぜか11時からに。

朝行って聞いたら教習所側が予約をミスったらしく、11時からになってしまったと。

時間があったのでまぁ今回は良かったですが、ミスはやめて欲しいですね😅

今後もこういうことがあれば、しっかりクレーム出します!

もっとみる

【教習所】第一段階技能7・8

こんばんは!

今日も2時間乗ってきました。

そして、そして!!

長かった「右左折」ゾーンを漸く卒業いたしました!!

嬉しい〜😭✨

まだ左折が多少大回りになることはありますが、はみ出したり脱輪もせずに曲がれるようになりました。

右左折が終わり、残りは「坂道発進」と急ブレーキ、急加速についてやりました。

「坂道発進」は手順を覚えれば割とでき、あっさり終わりました。来週まで忘れないように

もっとみる

【教習所】第一段階技能6、学科2・3

こんばんは!

今日は1時間乗車したあと、学科を2時間というがっつりコースでした。

また指導員が違う人でした…一体何人の方がいるのでしょう?😅

昨日の課題だった「右左折」。

「右折」はできるようになりました!

「左折」がまだです😭

教習所のコースは普通の道路よりも明らかに難しいと思います。

今日、S字を少し通ったのですが(指導員がハンドル操作しました)普段あんな道見たことないです。

もっとみる

【教習所】第一段階技能4・5

こんばんは!

今日は5日ぶりの教習所でした。

続けて2時間乗ってきましたよ。

今日は前回の復習と右左折、停止線での停止をやりました。

右左折、苦労しています😅

特に左折が難しいですね…。

右折は右折で「あらかじめ右に寄ってからの右折」の「右に寄る」がなんとも…。

今まで4回乗って全て違う人に教わっているのですが、それぞれ教え方や分かりやすさが違っていてどうしたらいいかわからなくなり

もっとみる

こんばんは!
今日は教習所で学科を受けてきました。教習生が私合わせて2人だけでした😂今の時期は空いているかなと思っていましたが、本当に閑散期ですね。笑
午前中教習所に行くと帰ってきてお昼食べて一息ついたらすぐ娘が帰ってくる時間になるので、少し疲れます😇

【教習所】第一段階・技能2・3

こんばんは!

本当は明日、教習所で実車だったのですが、今日の予定だった娘の学校のお手伝いが明日に延期になったので急遽変更して今日になりました。

初めての運転……

発進してすぐアクセルの加減がわからず、いきなり踏み込み勢いよくブーーーンとなりました😂

その後も暫く運転しましたが、脱輪一回。

ブレーキとアクセルがうまく使いこなせず終了。

早速一つ落としました😇

というか初めて運転して

もっとみる

【教習所】模擬教習

こんばんは!

今日は教習所で初の技能でした(模擬なので、シュミレーターです。)。

平日の午前中で最短の時間を案内してもらって予約したのですが、3台あって私1人でした。

本当に前の時間、やってる人いたの!?というくらい教習所に人が少なかったので、早めに着いた私は待ち時間の方が長かったです😅

ゲーセンにあるような機械かと思っていたのですが、まさかの連動機能なし…

付いている画面(テレビ)も

もっとみる