【教習所】第一段階技能14・15


こんばんは!


今日から教習所です。

未だに「まとめ」状態の私ですが、結論から言うと明日も「まとめ」です。笑


今回は4日ぶりの乗車。


下手になってましたー😂


対向車線にバイクがいて、気を取られすぎたのか脱輪…。

あとはひたすら乗るだけなのに、ここにきて脱輪…。


しかも発着所に止めるところで、白い線からはみ出しまくり…脱輪扱い。


その後ろで恐らく第二段階に進んでいるであろう教習生が綺麗に線内で止めるのを見て凹みました…。


あんな段階まで行けるのだろうか…(行かないと終われない😇)。


2時限目は多少感覚を思い出したのか、ましにはなりましたが、見極めまでは程遠い気がします。

半分くらいの時間を発着所に費やしたおかげで、白い線内にはなんとか収まるようになりました😅


クランクとS字は一回でできましたが。

前回の丁寧、優しいおじいちゃん指導員だったのですが、彼が言うにはまだ安定してまっすぐに走れてないそうです(それって致命的じゃ…🥲)。


一体あと何時間乗ればいいのか…。

いつになったら上手くなったぞ!と思えるのかわかりません。


まぁ凹んでいても仕方ないので、明日も頑張ります…。






教習所が終わり、送迎バスに揺られていたところで娘の学校から連絡が。

なんと、娘のクラスでインフルエンザが流行っているらしく、明日明後日学級閉鎖にすると😱


まさかまさかですねー😱


遠足の日に5人休んだと聞いていたので、風邪が流行ってるのかな?とは思っていたのですが、インフルエンザでした。


明日明後日、慌てて母(娘の祖母)の予定を確認。

いつもは9時からにしている教習所を10時からに変更しました。


娘が発熱してしまったらキャンセルするしかないですが💦


私は今まで生きてきてインフルエンザに罹ったことがない(無症状の可能性はあり)のですが、免疫って遺伝するんですかね?🤔

だとしたら娘ももしかしたら罹りにくいかもしれません。


インフルエンザの予防接種は来月だし、なんとか罹らないで欲しいです😭




この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#今日やったこと

30,912件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?