マガジンのカバー画像

アーユルヴェーダ

55
運営しているクリエイター

記事一覧

「アーユルヴェーダって色っぽいですね」

「アーユルヴェーダって色っぽいですね」

2013-06-17

「アーユルヴェーダって色っぽいですね」



ある日の個人コンサルテーションの終わりに

クライアントさんがそう仰ってくださいました。

思わずハッとする言葉でした。

***

色っぽい知識と

そうでない知識

これはイメージですが

強いて定義するとすれば

前者は

有機的で、

とてもふくよかで

艶やかで

ユーモアに満ちていて

そして、温かい手触り。

もっとみる
【告知】「はじめてのアーユルヴェーダ」 @ganga moon cafe白金台

【告知】「はじめてのアーユルヴェーダ」 @ganga moon cafe白金台

2013-05-22

6月21日(金)~30日(日)

白金台に10日間だけ現れる

小さなまぼろしのようなカフェ&バー
★☆ganga moon cafe☆★(ガンガムーンカフェ)
にて

特別ワークショップを開催させていただくこととなりました。

アーユルヴェーダとはインドに3000年以上も昔から伝わる生活の智慧。

ヴァータ(風)、ピッタ(火)、カパ(水)の要素を用いた体質論や、

季節

もっとみる
インド書簡 vol.2 月の出の美しさ

インド書簡 vol.2 月の出の美しさ

2013-05-20

インドの聖なる川、ガンジス川が流れる

聖地バラナシ(旧ベナレス)へ嫁いで行った

親友のCOYASUさんが

この度一時帰国するにあたり、日本で

10日間限定の Indian cafe & barを開催するはこびとなりました。

***

10日間限定で行うcafeの名前は

★☆ganga moon cafe☆★
(ガンガ ムーン カフェ)

ガンガ(ガンガー)と

もっとみる
インド書簡 vol.1 弱ったときの魔法のアーユルヴェーダごはん キチュリ

インド書簡 vol.1 弱ったときの魔法のアーユルヴェーダごはん キチュリ

2013-05-19

インドの聖なる川、ガンジス川が流れる

聖地バラナシ(旧ベナレス)へ嫁いで行った

親友のCOYASUさんが

この度一時帰国するにあたり、日本で

10日間限定の Indian cafe & barを開催するはこびとなりました。

そこでアーユルヴェーダのはなし

インドのくらし、インドの家庭のごはん

のいろいろなうちあわせ往復書簡をしています。

(現代なのでもちろ

もっとみる
アーユルヴェーダカウンセリング再開

アーユルヴェーダカウンセリング再開

2013-03-29

春の陽気ですね。

おかげさまで娘も順調に育ち

早六ヶ月を迎えることができました。

家族という名の新しい愛情も少しずつすこしずつ成長しています。

***

そんな中 先日、

アーユルヴェーダのカウンセリングセッションを

再開させていただきました。

カウンセリングでは

みな自分の中に答えをすべて持っているもの。

身体の中で折りたたまっているそれを、

一度外

もっとみる
昼下がり ネートラタルパナ&カレー会 @corpo e alma

昼下がり ネートラタルパナ&カレー会 @corpo e alma

2013-02-12

Nomadic bodywork organization ディレクターで

自然療法の国際総合学院 IMSI 講師、

稀代のセラピスト 小松ゆり子さん

アートやエンターテイメントの一部としてのセラピー、

セラピストの新しい試みを常に最先端で繰り出す小松ゆり子さんが昨年12月にOPENした 広尾のサロンcorpo e alma 

明るい光の溢れるこちらのシェアラ

もっとみる
【告知】8月の短期集中アーユルヴェーダクラス

【告知】8月の短期集中アーユルヴェーダクラス

2012-08-04

8月の短期集中!身につけるアーユルヴェーダクラス  のお知らせです。

(↑ある日の昼の部おやつ、ヨーグルトムース)

アーユルヴェーダは初めてという方、
1回だけ受けてみたいなーという方の単発受講も可能です。

どうぞお気軽にご参加ください。

また、個人的な都合により大変恐縮ですが
9月に出産を控えている関係上
来月のアーユルヴェーダの短期集中講座はお休みとなります。

もっとみる
ダルバート教室 &「出す力」が強い人

ダルバート教室 &「出す力」が強い人

2012-08-02

先日 天然酵母パンKONAさんの開催する

shiva cafeのオーナーシェフNeelさんのネパール料理教室に

いってきました。

作るのはネパールのいわゆる定食

「ダルバート」 ↓

本格ネパール料理 & 玄米ご飯の有名な

shiva cafe さんのレシピを余すところなく大公開!

そしてネパールのスイス(といわれる)ポカラ出身の

NEELさんの口から聞く

もっとみる
CATBODY部1周年記念パーティー & 本日発売のanan

CATBODY部1周年記念パーティー & 本日発売のanan

ラブライフアアドバイサーOliviaさん

の主宰する女性コミュニティー「CATBODY部」の発足1周年記念パーティーへ

歴代講師メンバーとしてお招きいただきました。

「世の中をご機嫌な女性でいっぱいにする!」をライフテーマに

活動されているOliviaさん。

集まる女性(+男性一名)は皆キラキラしていて

それでいて深い知性と 前向きな楽しい探究心に突き動かされて

いまここにいる!とい

もっとみる
【告知】短期集中アーユルヴェーダクラス ~7月のお知らせ

【告知】短期集中アーユルヴェーダクラス ~7月のお知らせ

2012-06-26

毎週火曜日は、吉祥寺shiva cafeさんにて

アーユルヴェーダセラピスト 池田早紀 
 × 
フードセラピスト 岩崎良実

によるカフェスタイルの少人数制クラス

短期集中アーユルヴェーダ講座を開催しております。

講座は昼夜二部制です。

Shiva cafeのひだまりにて、お待ち申し上げております。

【告知】CATsense講座  イントロダクション・レクチャー×アーユルヴェーダ

【告知】CATsense講座  イントロダクション・レクチャー×アーユルヴェーダ

2012-06-23

CATsense講座第二期生の開講を記念して、
CATsense講座の雰囲気を体験できる
豪華講師陣による、イントロダクション・レクチャーを開催します。

  

「五感を磨く CATsense講座」は
私たちが自分たちの神秘的な体の能力「五感」を目覚めさせ、

自分自身、あるいはパートナーとしっかりと向き合い
より良い関係を築くための、日本国内では珍しい
新しいタイプの

もっとみる
【告知】アーユルヴェーダ個人コンサルテーションのお知らせ

【告知】アーユルヴェーダ個人コンサルテーションのお知らせ

2012-06-16

お身体の施術の終了に伴い、

「体質のコンサルテーションだけ受けたい」という多くの声をいただきまして

今月より

アーユルヴェーダ個人コンサルテーション

メニューを開始致しました

アーユルヴェーダや東洋伝承医学の理論を通して
自分のことを深く知りたい方、

健康に関してアーユルヴェーダ的なオーダーメイドの処方を知りたい方、

現在の不調/課題を改善されたい方、

もっとみる
【お礼】2012年 最終施術終了

【お礼】2012年 最終施術終了

2012-06-16

2012年6月6日(木)をもちまして、

セラピスト池田による東洋伝承医学ボディーセラピーは

産休につき一時お休みをいただきます。

いらしてくださった皆様

本当にありがとうございました。

***

芸能/仕事、高いパフォーマンスを保つ為に定期的にいらして下さっていた方、

人生の岐路に、ご自身を見つめ直しにいらして下さった方、

心身の混乱を整理しにきてくださった

もっとみる
【告知】6月のアーユルヴェーダ短期集中講座のお知らせ

【告知】6月のアーユルヴェーダ短期集中講座のお知らせ

2012-06-02

いつのまにか不思議な出逢いの場所になっている

少人数性のアーユルヴェーダ短期集中講座。

***

6月のスケジュールをお知らせいたします。

■日時:2012年6月第2週~第4週の毎週火曜日(6/12、6/19、6/26)
19:30 -21:30

■講座内容:
第一回 6/12(火) 19:30-21:30 アーユルヴェーダ体質別 ボディー編
肌質、コリ方、痩せ方

もっとみる