マガジンのカバー画像

ガジェット関係

43
運営しているクリエイター

#iPad

Apple Pencil Proが届いた話。

Apple Pencil Proが届いた話。

どうも、あーやのすけです。

昨日はiPad Air M2、今日はApple Pencil Proが届きました。

ついにきたー!ということで届きました、Apple Pencil Pro
箱のデザインが5つあるらしい…。かっこいい系がきたぜ。

見た目は一緒今まで使っていた第二世代のApple Pencilと比べてみましたが、見た目はほぼ一緒。
Proの方が持ったら重いんですが、使ってみると

もっとみる
iPad Air M2が届いた話

iPad Air M2が届いた話

どうも、あーやのすけです。

前回の記事でも書いていたのですが、発売日の今日

我が家に届きました!!
iPad Air M2 11インチ

いざ、開封かわいい。かわいいなこの色。

今回はパープル。

iPad Air第四世代と比べてみた。とりあえず比べてみるよね。

といっても、サイズ、重さほぼ一緒なんですよね。
iPadの刻印が、iPad Airになったぐらい。
持った感じも全く変わりなくて

もっとみる
iPadどうする問題

iPadどうする問題

どうも、あーやのすけです。
Appleイベント、英語聞いてて寝落ちそうになりました。
気合いで最後まで見たけどね!

iPadの買い替えどうする??ということでiPadの買い替えをこれ見てから考えようと思っていたのですが、本当に悩んでます。

今、使用しているAirは第4世代。
第5世代が出るちょっと前に購入して、うわぁ!ってなったのもいい思い出。笑
もう少し我慢すれば良かったけど、あの時は沼に引

もっとみる
iPad2台持ちから2年経って

iPad2台持ちから2年経って

どうも、あーやのすけです。
今日はたまに見かける、iPad2台持ちの話。

ぶっちゃけ2台持ちってどうよ?結論から言うと、2台持ちいいよ。
すごい2台目のminiを購入した時に悩んだけど、買ってよかったと思っています。

持っているiPad現在、所持しているiPadは

iPad Air 第四世代 256GB セルラーモデル

iPad mini 第六世代 64GB Wi-Fiモデル

この2台持

もっとみる
デジタルで絵日記を描いてみたら意外と続いている話。

デジタルで絵日記を描いてみたら意外と続いている話。

どうも、あーやのすけです。
今回は半年続いたらnoteに記事にしようと思っていた絵日記の話

きっかけiPadを本格的に使うようになって、最初は無料のイラストアプリを使用していたのですが、せっかく使うなら課金してもいいのではないかと思って、色々調べたりイラスト描いている人に何使っているか聞いたりして、結果クリスタにしたのです。

そこら辺から、インスタの投稿でもイラスト入れたり、文字を入れたりして

もっとみる
iPadの周辺機器について

iPadの周辺機器について

どうもあーやのすけです。

だいぶん前にガジェット製品の使い分けをまとめましたが
今回はiPad周辺機器を紹介していこうと思います。

iPad現在使用しているiPadは2台。
iPad Air4とiPad mini6。

iPadケース

どちらもiFaceのタブレットケース。
元々iPhoneで使用していて、背面クリアでiPhoneとおそろにできるじゃん!と思って購入。

iPad Airの方

もっとみる
ベッドの上でiPad作業タイム

ベッドの上でiPad作業タイム

どうも、あーやのすけです。
今日はiPadとかの作業タイムの話です。

家での作業場所はどこですか?iPadやPCで作業をする時、大体の人は机の上でやると思いますが、私はほぼベッドの上です。
一応部屋に机はあるし、机で作業してた時期もあったんです。

理由としては

椅子に座って長時間作業するのがつらい。

机の上がぶっちゃけ物が多すぎる。

机の上で作業する時のセットが多い。

動画を見つつ作業

もっとみる
ガジェット製品(ほぼApple製品)の使い分け

ガジェット製品(ほぼApple製品)の使い分け

どうも、あーやのすけです。
今回はいつも使っているガジェット製品(ほぼApple製品)の使い分けをまとめてみました。

ちなみにバッグの中はこんな感じです。

Apple製品iPhone12

iPhoneはもう生活全般ですね。
SNSもだし、音楽聴いたり、買い物の会計も、通販も。
ちなみにほぼアプリゲームはしないという。今はポケモンスリープぐらい。
一時的にパズルゲームをやり出してハマることはあ

もっとみる
手帳タイムをカフェでとる(デジプラ編)

手帳タイムをカフェでとる(デジプラ編)

どうも、あーやのすけです。
今回は2年前ぐらいに書いたこの記事

この後、外で手帳を書くことなく過ごしてました。

外でほぼ手帳タイムを取らなかった理由①紙の手帳持ち歩かない問題

すごい前提の話なんですが、私神の手帳を外に持ち出すことが皆無だった。笑
この記事を書いたときもめっちゃ準備して行ってるんですが、そこまでしないと手帳を持ち歩かないことに気がついた!!
多分、何回か準備して行ったけどカフ

もっとみる
バッグの中のガジェット製品

バッグの中のガジェット製品

どうも、あーやのすけです。
突然ですが、人のバッグの中身を見るのは好きではないですか??
私は大好きです。
最近は、iPad触りまくっているので、ガジェット好きな人のバッグの中身とか見てます。
ということで今回は、私のバッグの中身ガジェット製品編を載せていこうと思います。

iPadまずは忘れてはいけないiPad。
普段から2台持ち歩いています。なのでモバイルバッテリーと共にバッグの重量を増やして

もっとみる
2024年の手帳の話〜デジタルプランナーの話〜

2024年の手帳の話〜デジタルプランナーの話〜

どうも、あーやのすけです。

今回はこの続き。
デジタルプランナーの使い方をまとめました。

来年のデジタルプランナーは?今年に引き続きHELLO PLANNERさんのデジタルプランナーを購入させていただきました。

今年はアンバサダーとして日々ログを提供していただいたのですが、それとは別にスケジュールプランナーも購入して使用していました。

HELLO PLANNERさんのデジタルプランナーは、

もっとみる
Apple製品で体調ログ

Apple製品で体調ログ

どうも、あーやのすけです。

2年ぐらい前からデジタルプランナーで体調記録をしているのですが
Appleのアップデートでめちゃくちゃ便利になったよっていう話です。

何が変わったの?1番変わったのが、ヘルスケアアプリがiPadでも使用できるようになったこと。
今まではiPhone、機能によってはApple Watchから入力・見返すことをしていたのが、iPadでも使用できるようになったこと。

もっとみる
iFaceで揃えてみたPart2

iFaceで揃えてみたPart2

どーも、あーやのすけです。

アップル製品にセットで使っているiFaceシリーズ。
最近新発売したものも予約して購入しました。

iFace First Class reflectionケースクリアタイプの Air Pods Proのケースが発売されたので購入。

可愛いよねー。色は全部揃えてベージュに。
たまに蓋部分が取れちゃうのがアレですが、気に入りました。

iFace Coverletti

もっとみる
新しいぺンを買った話

新しいぺンを買った話

どうも、あーやのすけです

前に、iFaceでiPadケースも揃えてみたという記事をUPしたのですが、iPad miniのケースではApple pencilが接続できない問題が。

基本的に、ApplepencilはAirの方でしか使わないのですが、外出先で使うこともないことはないので、それならインスタとかでおすすめされているスタライスペンを購入してみました。

スタライスペン購入の条件色々おすす

もっとみる