マガジンのカバー画像

資格取得コラム

14
資格取得のための勉強法などを投稿します。
運営しているクリエイター

記事一覧

ITパスポートに落ちました【2024年4月】

ITパスポートに落ちました【2024年4月】

4月中旬に、初めてITパスポートを受験しました。

結果は、総合得点525点で不合格でした。後少しだったのに残念です。

ITパスポートは、範囲が広くて、初見の単語が多いですね。似たような略語ばかりだし、説明を読んでも、あまり理解できません。

今回、ストラテジ分野の問題が分かりにくかったかなと思いました。

マネジメント分野は、過去問に近い感じでした。

ストラテジ分野は、過去問に近い問題とアル

もっとみる
ITパスポートの勉強スタート

ITパスポートの勉強スタート

昨日、ITパスポートの試験に申し込みました。試験日は、3月10日を予定しています。

今年(2023年)は「FP3級」「FP2級」に合格しました。

資格試験に関しての勉強法を記事にしています。

IT系の資格で、比較的に難易度が低いと言われています。しかし、しっかり試験対策しないと合格は難しいみたいです。

IT系に就職する予定はありませんが、ITに関する知識はこれから必要になるでしょう。

もっとみる
FP2級に合格するまでの道のり

FP2級に合格するまでの道のり

2023年9月にFP2級に無事合格しました。

私の経歴は、高卒であり勉強は苦手な方です。読解力が乏しく、テキストを読み進めるのも大変でした。

基本的には、YouTube動画を中心にインプット、過去問道場でアウトプットする形で勉強しました。

【使用した教材】

FP2級 合格のトリセツ 速習テキスト

FP2級 合格のトリセツ 速習問題集

FP技能検定2級 過去問題集(実技試験編)

You

もっとみる
FP2級に独学で合格しました(祝)

FP2級に独学で合格しました(祝)

早いもので、今年もあと2ヶ月ちょいですね。今年は、FPの資格勉強をしてなかなか忙しかったような気がします。

先日、FP2級の合格通知が届きました。

2023年1月にFP3級に一発合格。5月にFP2級を受検し、学科のみ合格という残念な結果になりました。

そして、9月に受検して実技で72点を取り、見事合格を勝ちとりました。(ちなみに合格率は50%台)

私は、大学に通っておらず最終学歴は高卒です

もっとみる
保有資格と取りたい資格

保有資格と取りたい資格

お久しぶりです。ayapanです。

2022年~2023年にかけて、資格取得を目指して勉強をしています。

理由は、30代になり持っている資格が自動車免許のみだったので、何か新しく資格を取りたいと考えました。

ここでは、わたしの保有資格と取りたい資格をご紹介状します。

▼保有資格
・日商簿記検定3級
以前から取りたい資格でしたが、事務経験がなくて勉強が進みませんでした。YouTube講義動画

もっとみる
2023年9月 FP2級の実技を再受験しました。

2023年9月 FP2級の実技を再受験しました。

2023年9月10日(今日)、FP協会が主催するFP(ファイナンシャルプランナー)2級の再試験を受けてきました。

前回のFP2級試験の結果は以下の通りです。

2023年5月に学科を合格したため、実技試験のみ受けした。

今回の実技試験も、前回のように見たことない問題が前半に出題されました。しかし後半は、比較的過去問に近い問題が多かったため、点数は取れていると思います。

今回のFP2級の試験は

もっとみる
FP2級の結果報告&再受験に向けて❗️

FP2級の結果報告&再受験に向けて❗️

2023年5月、日本FP協会のファイナンシャル・プランニング技能検定2級試験の結果を報告します。

FP2級の試験結果は

一部合格
学科試験 36/60 合格
実技試験 55/100 不合格

試験の反省点

実技試験対策が足りなかったと反省しています。実技試験は記述式が多くて、難しく感じますが、出題される問題は過去問に似ていました。

過去問の

もっとみる
FP3級の結果報告~今後の展開~

FP3級の結果報告~今後の展開~

2023年1月、日本FP協会のファイナンシャル・プランニング技能検定3級試験に「合格」しました。

先日、試験の詳細が送られてきたので載せておきます。

結果報告

学科試験、実技試験ともに7割以上でよい結果でした。特に「不動産」の科目が満点だったのは嬉しかったです。

今後の展開

次回は、ファイナンシャル・プランニング技能検定2級の試験を受験する予定です。

基本的には、3級の勉強と同様に講義

もっとみる
【2023年1月初】FP3級の試験を受けました❗️

【2023年1月初】FP3級の試験を受けました❗️

2022年1月22日(今日)、FP協会が主催するFP(ファイナンシャルプランナー)3級の試験を受けてきました。

ここでは、実際に試験を受けた感想と試験までの勉強方法を紹介します。

試験の感想
実際に、試験を受けた時に感じたことをお話しします。

学科試験

全体的には、基本的な問題で多かったですね。しかし、ひねった問題がいくつかあり、迷ってしまいました。

基本知識を身につけており、問題文を読

もっとみる
日商簿記2級の試験の概要と勉強方法を考える❗️

日商簿記2級の試験の概要と勉強方法を考える❗️

先日、日商簿記3級に合格することができました。



簿記の基本が身に付いている間に、日商簿記2級の勉強をはじめたいと考えています。

ここでは、日商簿記2級の概要と勉強方法についてまとめました。

【2022年度】日商簿記2級の試験概要・試験日
統一試験➡️6月、11月、2月
ネット試験➡️随時

・受検資格なし

・受検料➡️4,720円

・試験時間➡️9

もっとみる
【日商簿記3級】ネット試験に合格した話

【日商簿記3級】ネット試験に合格した話

こんにちは🎵
独学で簿記の勉強を始めたaypanです。

4月末、日商簿記3級ネット再試験を受けました。

日商簿記3級ネット試験の不合格から、2週間勉強しましたか、なんとか『合格』しました。

・勉強期間➡️約2ヶ月

・勉強方法
➡️テキスト、問題集、YouTube動画、パブロフ簿記アプリ

・使用書籍
➡️「スッキリわかる日商簿記3級」
「みんなか欲しかった 簿記の問題集」

もっとみる
【日商簿記3級】 ネット試験の反省点と合格までに何をするべきなのか

【日商簿記3級】 ネット試験の反省点と合格までに何をするべきなのか

こんにちは🎵

普通高卒で事務・経理未経験の30代独身のayapanです。

2022年3月から、独学で簿記の勉強を開始‼️

2022年4月中旬、初めて日商簿記3級のネット試験を受けました。

結果は、まさかの65点で不合格。
(合格点 100点満点中70点以上)

もう少しで、合格でしたが今思うと見直しが甘かったです。

そこで今回は、日商簿記3級のネット試験での反省点と合格までにやるべき

もっとみる
日商簿記3級の勉強を始めました。

日商簿記3級の勉強を始めました。

こんにちは🎵ayapanです。

今月から、日商簿記3級の資格を修得するために勉強を始めました。

おうち時間が増えて、前々から興味があった簿記の勉強をはじめてみようと思いました。

日商簿記試験に関して、2021年から試験概要が変わっています。必ず、チェックしましょう。

【2021年度】日商簿記3級の試験概要・統一試験 年3回(2月、6月、11月)又はネット試験 随時実施

・受験資格 なし

もっとみる
学生のときに知りたかった。勉強方法を学ぶことの重要性

学生のときに知りたかった。勉強方法を学ぶことの重要性

こんにち、ayapanです。

今日の投稿は、勉強方法を学ぶことの重要性についてです。

わたしは学生のとき、本当に勉強の仕方が分からずに悩みました。

学校の成績は、普通でしたがまったくていいほど勉強が楽しくなかったのです。

もちろん、好きな科目には取り組みんでいたように思います。しかし、苦手科目に対しての勉強がまったくできずにいました。

今まで、何で勉強方法を学んで実践しなかったのかわかり

もっとみる