見出し画像

子供の感性

今日は子供の感性について
すごいなぁといつも思うことを書きたいと思います。

一番は発想力𓋜

え、そんなことよく思いつくね〜!
ということをよくしてくれます

たとえばトップの写真
お人形を裸にして何をするかと思えば

はなちゃんおふろ入ろうね〜
と言って向かった先は
おままごとキッチンのシンク

じゃぶじゃぶ ごしごし
気持ちいい?
あったかいね〜
さむいさむいね、おきがいしよね

と言って私に洋服を渡してくる。

まさかおままごとキッチンがお風呂になるなんて
考えもつかない母です。

他にも
ジャバラのようになっている小さな絵本を広げて
絵本棚に置いたかと思えば

おうち〜

と言って中に人形をならべたり。

はたまた
パンを食べている時
食べかけのパンを掲げて

ふね〜 ぶーぶー
と空ではしらせたり…

想像や発想って感性だと思うんです

もちろん育てることもできると思いますが
生まれ持った感性だな〜と。

そんな、素敵な?おもしろい?感性って
子供ならきっとみんな少なからず持っている
と思います。
それを大人が伸ばしてあげるかどうか

性格や言動も、そして人生もかわるんじゃないか
と思います。

私はどちらかというとのびのびと
感性豊かな両親に奔放に育てられました。
だからか想像力は豊かだし
行動力もあると思います。たぶん。

なので私も
娘にはできるだけ制限をかけず
感性をのびのびと表現できるように
関わりたいと思います♡

2023.1.12 ayanehonto


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?