マガジンのカバー画像

子育て

22
子育てについて書いたもの
運営しているクリエイター

#育児

実質的には就学前まで

実質的には就学前まで

今日は、三女の就学前健診で
その後は、2人でお散歩デート。

小学生になったら
こんな風に平日のお昼間に
お散歩デートなんて
なかなかできなくなるよね。

ああ、名残惜しいな〜と
しみじみ味わいつつ

商店街のクレープ屋さんに寄って
チョコバナナクレープを
一緒に食べました。

甘すぎなくて美味しかった。

やっぱり、3人目の子育てって
超特急で進んでいく。

どんどん子供たちが大きくなって
手が

もっとみる
価値観の多様性を受け入れていたら、子供の反抗期に悩まなくなるよ

価値観の多様性を受け入れていたら、子供の反抗期に悩まなくなるよ

今日は、threadsに「反抗期について」
思ったことを書いてたら
思いの外、大切なことだったので
noteにも残しておきたい。

これ知ってたら
反抗期で悩む必要がなくなる。

反抗期って、なぜ現れるのかというと
「親の価値観・考え方」と
「子供の価値観・考え事」が違ってきて
そこでお互いがぶつかるから

っていう風に捉えてるけど

親が子供の考えを尊重して
「そういう考え方もあるよね〜」
って

もっとみる
私の八重歯は自尊心の証

私の八重歯は自尊心の証

今日は、ネイルチェンジに行った後
お散歩してきました。

右手は赤
左手は白

昨日のタロットで出たカードをイメージして
左右で真逆の雰囲気にしました。

気に入ってます♡

お散歩ついでに、気になっていた歯科医院に寄って、インビザラインのパンフレットをもらってきました。

下顎だけ矯正しようかな〜

なぜ下顎だけ矯正したいな〜と思っていたんだっけ?と考えた時に、子供の頃の記憶がやってきた。

もっとみる