マガジンのカバー画像

子育て

22
子育てについて書いたもの
運営しているクリエイター

#毎日note

考え方への好き嫌いはあるほうがいい

考え方への好き嫌いはあるほうがいい

価値観や考え方に「良い悪い」はないけど
好き嫌いはあったほうがいい。

自分の嫌悪感は大切にしたい。

それが自分をつくるから。

自分の好き嫌いは
これでもか!ってくらい
最大限に表現したい。

それが自分にしかできないこと。

昨日は、そんな子育てをしたな〜。

「自分の望みのためなら
周りや他人が我慢すればいい」

と言う次女に

お母さんは、その考え方は嫌いです。

というのを
ハッキリと

もっとみる
運動会の翌日にインフルエンザ😷三女がたくましい

運動会の翌日にインフルエンザ😷三女がたくましい

運動会、楽しかったねー!と言い合った翌日
めっちゃ発熱してる三女。

↑の記事を書いている時
すでに発熱していて

日曜・月曜と39℃くらいをキープしてて
火曜日の今朝、やっと受診しましたが
インフルエンザでした。

連休だったので
抗インフル薬を飲むタイミングを
逃してしまったのですが

発熱して三日目の今日、すでに
ウィルスの勢いがめっちゃ落ちていて
ほぼ解熱している。

三女の免疫、すごーい

もっとみる
中2長女、脱毛スタート

中2長女、脱毛スタート

前から行こうと思っていた長女の脱毛。

やっと、スタートしました。

私が通っている美容室では
裏メニューでBBL脱毛をやっていて
私も、うなじの脱毛を続けています。

ずっとショートなので
うなじは気になってたけど

10回くらいで
ほとんど生えてこなくなりました。

私のうなじ脱毛は
ほぼ終わりを迎えています。

ショートの人は
うなじの脱毛が必須やなと感じてます。

特に、今の私は
ツーブロ

もっとみる