マガジンのカバー画像

子育て

22
子育てについて書いたもの
運営しているクリエイター

#反抗期

価値観の多様性を受け入れていたら、子供の反抗期に悩まなくなるよ

価値観の多様性を受け入れていたら、子供の反抗期に悩まなくなるよ

今日は、threadsに「反抗期について」
思ったことを書いてたら
思いの外、大切なことだったので
noteにも残しておきたい。

これ知ってたら
反抗期で悩む必要がなくなる。

反抗期って、なぜ現れるのかというと
「親の価値観・考え方」と
「子供の価値観・考え事」が違ってきて
そこでお互いがぶつかるから

っていう風に捉えてるけど

親が子供の考えを尊重して
「そういう考え方もあるよね〜」
って

もっとみる
反抗期→子供は自分の意見を言ってるだけ

反抗期→子供は自分の意見を言ってるだけ

反抗期って言葉、なんかおかしいよね。

⁡反抗期ってさ
大人が大人目線で勝手に名付けたもの。


反抗なんかしてない。

自分の意見を言ってるだけ。

それを抑えつけようとする大人が、
勝手に反抗されたって
思ってるだけ。

なんでそんなに抑えつけたい?

なんでそんなにちゃんとさせようとする?


もっと自由に冒険させてよ。
私の人生、親には関係ない。

ほっといて!って思うのは当然やし

もっとみる