見出し画像

普通の大学生が投資信託を始めてみた。#2ヶ月目

こんにちは!あやめです!

僕は先月から、
投資信託の積立投資を開始しました!

というわけで、2ヶ月目です!(笑)
先月は順調に増えていたのですが、
今月はどうでしょうか…(笑)

この記事を読んでいただければ、
投資に興味がある方は
リアルな数字が分かるので、
投資に取り組みやすくなると思います!

ぜひ読んでみてください!

あやめの現在の投資方針

① 長期:20年目安
② 積立:学生の内は月1万(給料の10%)
③ 分散:投資信託を購入

なぜこのような投資方針を取るのかについて、
下の記事でまとめています!

あやめの使用証券会社

楽天証券
→楽天カードで積立購入(月1万)
(早生まれのため積立NISAはまだ開設出来ず)

楽天証券がオススメな理由について、
以下の記事で書いています!

あやめの保有商品一覧・運用結果

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
20000円→20800円(+800円/+4%)

画像1

僕がS&P500に投資している理由について
下の記事に書いています!

感想・分析

4%という数字で順調に増えていました!

普段は口座を見ないようにしているので、
久しぶりに見で増えてると嬉しいですね(笑)

S&P500は最高値を更新しているので、
投資先として正解だったと感じています!

先月の分析に、
アクティブファンドにも手を出すかもしれない
と書いたのですが、やめました(笑)

過去の実績が当てにならず、
市場平均を超えるのが難しい以上、
インデックスファンドに投資を続けます!

S&P500への投資は継続しつつ、
全世界株式か先進国株式
について分析し、
良さげな方に投資しようと思います!

それに関しても記事を書くので
ぜひ、見てみてくださいね!!!

マガジン
『普通の大学生が投資信託を初めてみた。』
のフォローもお願いします!

こちらの記事もオススメ

#ビジネス #note #スキしてみて #読書 #投資 #本 #note初心者 #株 #資産運用 #noteの書き方 #相互フォロー #フォロバ100 #フォロー #ビジネス書 #スキ #フォロワー #投資信託 #投資初心者 #毎日no活

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#noteの書き方

29,191件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?