マガジンのカバー画像

レシピ

6
一生お付き合いできるオリジナルレシピたち。
運営しているクリエイター

#ミニマリスト

1° 同じ材料で作ったパンでも、形が変わったらパンの名前が変わる(パンオサラザンとカンパーニュの場合)

1° 同じ材料で作ったパンでも、形が変わったらパンの名前が変わる(パンオサラザンとカンパーニュの場合)

|そば粉入りパンを実家で作った9月超絶不便な九州の田舎にある我が実家。
特殊な材料がすぐには手に入らない。
そのため、どこのスーパーマーケットや道の駅にも置いてあったそば粉を練りこんだパン(パン・オ・サラザン)を焼いてみました。

アレンジとして、ダイス状にカットしたドライイチジク入れたら
そば粉の風味とすごく相性がよかったです。

|移動手段の車がないため、思いついたことそうです。

私は現在、

もっとみる
【めん棒・発酵器・こね台不要】プレーンベーグルの作り方

【めん棒・発酵器・こね台不要】プレーンベーグルの作り方

2020年。
ベーグル体験レッスン(対面とオンライン両方アリ)でご紹介していた「めん棒・発酵器・こね台不要」のプレーンベーグルの作り方をご紹介します。

|私のレッスンで使わないものめん棒、スケッパー、こね台、発酵機、キャンバス地

|本科レッスンとは?
ベーグル作りに慣れながらアレンジを学べる本科レッスンでは、こちらのプレーンベーグルを元に
・仕込み水
・上掛け材料
・缶詰の活用
の楽しさを受講

もっとみる