見出し画像

明日は夏至 この時期に知っておきたい薬膳セルフケア&暮らしのアイデアをどど~んと一挙公開

明日6月21日は夏至。

一年で一番昼間が長い=陽が強くなる日です。

そのせいか
昨日なかなか寝られなかった綺麗道です。

体が燃えてたみたい💖(キモイ)

さて、この時期。

梅雨の影響と暑さの影響を
ダブルで受けやすいんです。

ダブルパ~ンチ。

ダブル越えてる

んで、人体も季節の影響を食らって体調を崩しがち。

なんとなくでも
体の調子が悪いところないですか?

もちろん体質によっても
住んでいる場所によっても
それぞれ症状の現れ方は違うので

🎉万人に共有する大正解🎉
ってのはないんですよね。

これ正直な所。

でも、私でできることがあるなら
あなたのお役に立ちたいんです。

だってそういう想いでもなければ
収益化のためじゃないnoteを
4年近く続けられるわけがない。

私だって変態じゃないんですよ。

知らんかった 笑

でも、1記事で全パターン網羅は無理。
何万文字になるか分かりません。

それならば。

過去にお話した色々なパターン別の対処法を
それぞれご紹介した方が良いんじゃね?

ってことで、綺麗道過去記事から
この時期におススメしたい!ってものを
選んでみることにしました。

綺麗道杯 第1回 選択希望選手ってことですね。
(それはなんか違う)

では

夏至直前
この時期に知っておきたい
薬膳セルフケア&暮らしのアイデア集

行きますよ~。

※私の薬膳アイデアは普段の食材を使うもの。
なので万人が今すぐ使えます

むっちりが気になる!むくみや胃腸の不調がある方には

あぁ~もう!
靴下の痕がクッキリして治らないんですけど!

とか

鏡に向かってベーっと舌を出してみて
舌のふちがガタガタ凸凹してるって人は

むくんじゃってますよ。(ガビーン)

この時期強くなる”あいつら”を今すぐやっつけないと!

これ、東洋医学が分からない人でも
イメージできるように書いた記事です。

梅雨時期の体内の世界観をお伝えしてます。

それだけじゃなくおすすめ食材・お茶
セルフケアも網羅しているから
さくっと読んでみてもいいんじゃないかな。

免疫低下?喉がちょっと・・・風邪ひきたくない方は

朝起きたら「あれ喉が痛い?」
って案外この時期なりがちなんですよね。

備えあればなんとやら。

ひと言で風邪と言っても
冬の風邪と今の時期の風邪では
対処法が異なるんです。

知ってました?

上の記事では
この時期に特化した風邪対策をご紹介しています。

ついでにこれもおススメ↓
疲れやすい・汗が多い・のど風邪をひきやすい方を助ける梅の薬膳的魅力とは?夏バテ前の今手に入れよう!

夏に体調崩しやすいからセルフケアを知りたいんですって方には

いよいよ暦的には夏入り。

夏の影響はなかなか手ごわい。

もともと夏が苦手で・・・
って方はそろそろ夏対策を準備してみてはいかがでしょう?

目標は3つ。
そのためにすぐ取り入れられるセルフケアが4つ。

多すぎないから実践向きです。

6月の手仕事やってみようかなって方は

この時期だけの手仕事。

これを逃すと来年までおあずけですよ。

・・・そう言われると
なんかやらなきゃって気持ちになりません?

ドクダミ

今がチャンス!ドクダミ摘んで自然由来の虫よけ&かゆみ止めが簡単手作りできる。美肌化粧水にも【6月の手仕事】

らっきょう

🔶夏の隠れ冷えさんに!漬物初心者が挑むらっきょう漬けレシピ厳選6選【保存版】

梅しごと

今が旬の梅仕事。トモコばあちゃんが梅まで手配してくれた話【新潟産】
素人が梅エキスを作ってみたら自分を呪うことになった件[やっちまって後悔]
新潟の「藤五郎梅」で梅酒作り。初心者でも30分以内で仕込める自家製梅酒はいかが?

旬の食べ物に興味津々なんですという方には

そろそろ野菜のメンツも
夏バージョンに変わってきましたよね。

旬の野菜の力を借りることで
季節に合わせて体もバージョンアップです。

🔶美血を作るルビー色の煌めき~今旬赤しそジュースは女子の強い味方。心を豊かにする手仕事
【春~初夏におすすめ食材】そらまめのこと・シンプルレシピで十分美味しい
ビーツの葉 実験室】どうやって食べたら良いかわからないからいろいろ試してみた
手作り豆板醤】おうちで作れる日が来るなんて
今食べないと損しちゃう!オカヒジキは栄養が一挙両得なサプリ系野菜だった【新潟野菜だより】
お疲れ気味の現代人の力強い味方「オカヒジキ」ついにデビュー。最優秀新人賞知らないのはもったいない。
シャキシャキ界の帝王おかひじきを堪能。一度は食べたいその魅力とは
強力だけどちょっと匂う。彼の名は…
【梅雨におすすめずぼら薬膳】グリンピースのポタージュ
【美肌】にんじんの葉っぱ4段活用レシピ・おすすめの食べ方はどれ?~ゆる自然派初心者のための「食探求」
とうもろこしを食らい尽くす】おすすめレシピ集・愛を止めないでひげは捨てないで
【旬だより】枝豆×新潟という魅力:新潟は日本一だという話

オカヒジキが好き過ぎて3記事も書いてる・・・。

もうすぐ半年だからこれ知っといて

6月30日は夏越の祓。

大切な和文化を繋ぐ意味もありますよ。

夏越の祓「開運フード3選」で邪気祓い。健康&開運で2023年後半も元気に過ごしたい方へ
🔶「水無月」で和の文化を子どもたちに伝えたい。夏越の祓をきっかけにママが日本文化の継承者になろう
🔶材料3つでできる旬のお菓子「水無月」の作り方~作ってみてわかった失敗しない方法とは?

最後に

あ~なんか色々盛り込み過ぎて
逆にふ~んで終わりそうですけども。

でも色々おススメしたくなっちゃうんですよね。

今更後に引けないんでお許しくださいまし。
(反省する気ないな)

気になるものがあったら
ぜひリンクに飛んでみてくださいね~。

飛んで飛んで飛んで飛んで・・・
回って回って回って回る~

ぐるぐる

世界の中心はあなた。

だからあなたの意志で選べばいいんです。
道を作るのはあなた。

綺麗道こと古川綾子でした。
あなたのスキ&コメントが励みです

火曜金曜更新中

急に空気変えといて逃げるところな!

サポートしてくれなんて滅相もありません。 もしそんな奇特な殿方・ご婦人がいらっしゃった場合は、感謝しすぎて鼻血が出ることでしょう。(出なかったらすみません) そして大切なお気持ちは ”恩送り” に使わせていただきます。愉しくて温かい ”和” が広がりますように。