見出し画像

マガジン「PM BOX 目次」について と PM BOX 目次#1 はじめましてのプロマネ編

マガジン 「PM BOX」目次

プロジェクトマネージャーとして色々学んできた自分の経験をベースに、プロジェクトマネジメントの教科書『PM BOK(ぴんぼっく)』を絵本化する、のコンセプトでお届けしている、マガジン「PM BOX」。

「PM BOX」の記事の目次をまとめたマガジン「PM BOX 目次」を新たに作ることにしました。

当初の想定は「プロマネに関して、30記事くらいで基本的な内容は書きたいこと終わるかな」と思っていたのですが、とりあえず書き始めて約20記事を書き終えた今、想定よりボリュームが大きくなりそうなことがわかりました。
頭の中にある情報ってこんなに多いんだ、と結構ビックリです。

アクセスが少しでも良くなるように、大きな区切り(#)の度に、「PM BOX 目次」のマガジンを更新していこうと思います。

目次#1 はじめましてのプロマネ編

#1-1 「プロジェクト」とは?

#1-2  「プロジェクトマネジメント」とは?

#1-3 プロジェクトマネジメントの分野①前半

#1-4 プロジェクトマネジメントの分野②後半

#1-5 プロジェクトマネジメント・プロセス

#1-6 プロジェクトマネジメント・プロセスマップ

#1-7 プロジェクトの運営手法① 「プロセス群」との関わり

#1-8 プロジェクトの運営手法② 予測型

#1-9 プロジェクトの運営手法③ 適応型(反復型・漸進型編)

#1-10 プロジェクトの運営手法④ 適応型(アジャイル型編)

#1-11 プロジェクトの運営手法⑤ ハイブリッド型

#1-12 プロマネマインド三大柱 その1「目的を明確に定める(前編)」

#1-13 プロマネマインド三大柱 その1「目的を明確に定める(後編)」

#1-14 プロマネマインド三大柱 その2「状況の言語化」

#1-15 プロマネマインド三大柱 その3「生産性」

#1-16 プロジェクトの土台は「ヒト」

#1-17 「プロジェクトのスケジュール」において大事なコト

#1-18 プロジェクトマネジメントの本質

#1-19 「プロジェクトの本質」のまとめ方

#1-20 「プロジェクトマネージャー」とは?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?