見出し画像

これぞ幸せなひとり時間

お疲れ様です、さかさです。

今日は1日雨でした。
こういう日は徹底的に家の中で満喫しようと、昨日から何しようか考えていました。

昨日は、彼のことを信じて待つということを決めました。

気分がすっきりして、自分のやりたいことに没頭できる週末になりました。

こういう気持ちを感じることができて嬉しいです。
これもnoteを始めて自分の気持ちを書き出したからですね、ありがたい。

今日は、1日どう過ごしたか書いてみようと思います。

■8時起床

これは週末の中では早い方であり、調子のいいときの起床時間。
朝食はヨーグルトとコーヒーのみ。

そして便秘が解消。(言うな)
これだけで良い1日の始まり!

家から出る予定はないけど、うっすらメイク。
メイクした方が肌の調子が良い気がするのと、やっぱりその日のテンションが変わる。

■片付けと掃除

普段やらないとこまでやってみた

デフォルトは、掃除機かけて簡単に片付けするだけ。

今日は、床の水拭き、トイレ掃除、水周り、片付けも念入りに。

普段は、
床の水拭きはシーズンごとにやるぐらい。
トイレ掃除は1ヶ月2回ぐらい。
水周りは気づいた時。
片付けは気分次第で普段割と散らかってる、、、

部屋の乱れは心の乱れ

これはよく言われるやつだけど、ほんとにその通りだと思う。
散らかった部屋でダラダラ過ごしてると、
「あー部屋汚いなー。」
「あーいい加減片付けなあかんなー。」
と、気分もどんよりしてくる。

心身が疲れるのが先か部屋が散らかるのが先か、そこは私の場合は半々ぐらいだけど、どちらにしても気分が晴れない。

普段より丁寧に片付けや掃除をして、自然と心もすっきりして気持ちいい1日になった!

■勉強

学習開始は11時前。
私の職場では評価制度としてグレードがある。
そのグレードによって昇給が見える化するというもの。
要は昇格試験のようなものがあってグレードが上がるシステム。

私はサボっていたので全く試験を受けたことがない。
これを今年からやっと頑張る気になったので、少しずつ学習を始めている。
今は低レベルの高校数学を着手しているが、まぁ全然覚えておらずで四苦八苦。

掃除したあと、こちらの勉強を少し進めた。

■昼食

いつも休みの日(家でのんびりの日)の昼食は適当で、インスタントのものを食べたり、パンで済ませたりしていた。
今日は部屋も綺麗になり、勉強もして、すごく気分がよかったので、普段なら絶対ありえないことをした。

オムライスとお味噌汁を作る

結婚してる方なら普通のことかもしれないが、一人暮らしの人は拍手してくれてると信じたい。
自分一人のためにわざわざ具材を切り、炒め、一旦それを器によけて(特にココ)、卵を広げ、炒めたケチャップライスを包んだのだ!
しかもお味噌汁まで作って!

もう自分で自分を褒めまくりで自己肯定感爆上がりの無敵状態!!
それぐらい自分にとっては、休みの日の昼食に手間をかけるのは有り得ないことなのだ。
これを丁寧な暮らしというんだろうな、と心の中でニヤニヤしていた。

■ドラマ

録画していた石原さとみのドラマをみる。
めちゃおもしろい。
そして石原さとみこそ無敵。
ため息でるぐらい可愛いしずっとみてられる、、、
これで亀梨くんと田中みな実が付き合ったのかと、サブストーリーを妄想。
椎名林檎の曲が合わないなと違和感。

■読書

ファラオの密室

先日購入して少し読みかけていたが放置していたこの本。
私は本って選んでる時が1番ワクワクしていて、買って一旦欲が満たされてしまうため、読み出すのが少し遅くなることが多い。
買ってすぐ読むものもあるが、じっくり読みたいものは着手するのに時間がかかる。

ファラオの密室を、彼が買ってくれたコップに友達から貰った少しリッチなコーヒー入れて、それを飲みながら読んだ。
なんて最高に幸せな気分なんだ!

■筋トレ

勉強▶︎ドラマ▶︎読書で目を使って疲れた。
でも眠くはない。
そうだ、筋トレだ。

YouTubeで保存している【毎日したいストレッチ】フォルダを開く。(毎日していない)
【毎日したいストレッチ】フォルダに動画が30ぐらいある。
出来るわけない。
全部やったら5時間ぐらいかかるだろう。

まずはフォルダを整理。
それでも2時間分ぐらいの動画が残った。
その中から30分ぐらいのストレッチを行った。
気持ちいい。

これはやっぱり毎日したいストレッチだから、明日も絶対やろう!

■note下書き

スマホからポチポチ。
さて、晩ごはんの下ごしらえをして、今日は先にお風呂にでも入ろうかなー。

■晩ごはん

晩ごはんは豚キムチ、ひじき煮、なすの浅漬け、お味噌汁。
大量に作ったので火曜ぐらいまでこれを食べることになる。

マスクをする生活になって、ニンニク臭を気にせず食べている。
これはマスク生活の中で私が唯一嬉しいと思っている事だ。

今も私は会社でマスクをしている。
完全に取るタイミングを見失ったのと、昼休みに昼寝して口が開いても気にならない、ニンニク臭も気にしない、顔の表情を取り繕うこともしなくていいからと思って、コロナ禍からずっとマスクだ。

でも会社から出ると外す。
周りの人からしたら意味がわからない。
でももうそれでいいと決めた。

■ドラマ

今期はやたらドラマを録画した。
みれる自信ないけど、今期のドラマは結構面白くて困っている。
普段は最初だけ録画して結局ひとつぐらいしか観ないことがほとんど。
今期はやばい。
下手すると5つぐらい観ることになりそう。
下手をせず観なければいいんだろうけど観たい。

■読書

またまたファラオの密室だ。
そしてまた彼がくれたコップの出番。
夜はコーヒーはやめて紅茶にした。
幸せタイムだ。

■note

下書き以降(お風呂以降)のnoteを仕上げる。
朝起きたらスキがついてたら嬉しいな。

■満たされた気分で就寝

今日の満たされポイント

  1. 彼を信じて待つと決めたことでモヤモヤがなくなった

  2. 便秘解消(結構大事)

  3. 部屋がすっきり快適になったことで、心にゆとりができた

  4. 昼食に手間をかけた(これは大きい)

  5. 好きなものに囲まれて幸せを感じながらゆったり過ごせた

明日から頑張れそう

今日は心身ともにリラックス出来た。
明日からGWまで1週間。
絶対頑張れる自信しかない!



以上、なんの事件も起きることなく、ただただのんびり幸せに過ごした日でした。

読んでいただいてありがとうございました。

この記事が参加している募集

雨の日をたのしく

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?