見出し画像

子供の日に、健やかな成長を祈って!【こいのぼりカレー】

こんにちは、淡路島カレーのまーぼーです(^^♪
5月5日は子どもの日!
鯉のぼりを飾るご家庭はどれ位いるのでしょうか、、、

まーぼーの地元ではこの時期に空を泳いでいましたよ!
鯉のぼりがあちこちの家に飾られていて、鯉のぼりに見守られながら田植えをした記憶があります。
とんでもない田舎出身とバレますね(笑)

端午の節句(5月5日)に、男の子の健やかな成長を願って家庭の庭先に飾る、鯉の形を模して作られた”こいのぼり”。

今回は現代では自宅に飾りづらい鯉のぼりをわくわくデコカレーに!

ぜひ子供の日にお子様と一緒に作ってみてください。
ご自宅で楽しめる「こいのぼりカレー🍛」です。

★★★


【 材料(1人分) 】

ウインナー・・・1本
インゲン・・・3本
人参・・・(5mm厚)1枚
きゅうり・・・1/5本
海苔・・・1/4枚
かにかまぼこ・・・2本
スライスチーズ・・・1/5枚
淡路島カレーレトルト・・・1パック
ごはん・・・200g前後(お好みで)


【 作り方 】


① 人参を花型に抜き、インゲンと一緒に茹でておきます。
※人参の花はスライスチーズでもOKです。

② きゅうりを3枚輪切り、残りは半月切り(輪切りを縦半分)にしていきます。
ウインナーも同様切りましょう。

③きゅりの輪切り1枚を★のような五角形の形に切っておきます。
※無くても大丈夫です。

④かにかまは丸まっているのを広げて、赤い部分を切り取っておきます。

⑤チーズを丸く切ります。大きめのストローを使うと楽です。

⑥海苔をチーズよりも一回り小さく丸く切る。

⑥ 鯉のぼりの形にご飯を盛り付けます。
形を整えたら、鯉のぼり真ん中(お腹の部分)に海苔と、かにかまの赤い部分をのせます。

⑦目の部分はきゅうり、ウインナーの輪切り、チーズ、海苔の順番にのせます。半月にしたきゅうり、ウインナーを鱗のようにのせていきます。

⑤ カレーをそっと流していきます。

⑥ 最後に茹でたインゲンとニンジン、きゅうりを添えたら完成です。

画像1

屋根よ~り高い、こいのぼり~♪
こいのぼりの歌を歌いながら作りたくなるカレーの完成です!!

令和のこの時代。もしかしたら、こいのぼりやこいのぼりの歌の意味を知らない子もいるのかもしれませんね。連休にお子様と一緒に食育も兼ねてクッキングはいかがでしょうか?

もちろん
お子様がいないご家庭、おひとり様も、休日・イベントの楽しみにチャレンジしてみてください!

最後までありがとうございます。
屋根より低いこいのぼりですが、ぜひ作ってみてくださいね(^^)/

この記事が参加している募集

スキしてみて

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?