見出し画像

自分のことが嫌いだった過去の私の行動

休みの日にずっと家にいるのがもったいなくて
何もなくても外に出るようにはしているけど

今日は天気が下り坂予報だったから
雨が降る前に出かけました

低気圧の影響か、歩き回る元気がなくて
すぐ帰ってきてゆっくりしているけど
なんだかずっとだるいままです

そんな今日は、我ながら衝撃だった
過去の自分の行動を振り返ってみました


過去の自分の行動について

1. 小学校卒業時の手紙

アルバムを整理していたら
私が小学校卒業時、25歳の自分へ書いた手紙を
発見しました

私はすぐ泣くから嫌われていて
友達が遊びに行く時、私だけ誘われませんでした
そんな自分が嫌いです

小学校卒業時に書いた、25歳の私への手紙より

未来の自分への手紙に
こんなことを書いてしまう小学生って…
かわいそう…

2. 大学の卒業アルバム

誰に見られるわけでもないのに
卒業アルバムに載っている自分の顔に
全て紙を貼って隠していました

どうしてそこまでして見たくなかったのか
当時の自分のことをよく覚えていないけど
私が私を誰よりも嫌っていたことは分かります

学生時代に全くいい思い出がなくて
私にとっては暗黒の時代です…

3. 無意識の自己否定

社会人になっても辛いことばかりで
生きることに絶望していました

自分のことが嫌いだから
他の誰かになろうと必死になり
それでもうまくいかなくて悩み続けるという
負のループに長年苦しんでいました

自分を嫌っているから人から嫌われ
自分をいじめているから人からいじめられる
ということに気づくまで、本当に長かったです…

まとめ

毎日の執拗な攻撃によりご飯が食べられず
体が動かなくなった頃の辛さを思えば

精神的ストレスによるものではない
今日のだるさなんてかわいいものです

長い間いじめ続けてごめんね、と
自分自身に言えるようになった今は

自分に優しくすれば
周りからも優しくしてもらえることに
ようやく気づき、実感しています

穏やかに生きられる幸せに心から感謝しています


最後まで読んでくださってありがとうございます

どうか、みなさんが少しでも心穏やかな時間を
過ごすことができますように

Avoir

「大人の交換日記」
受付フォームはこちらです!


いつも読んでくださってありがとうございます。みなさんに安心して、さらに喜んでいただけるよう、スキル向上のために使わせていただきます。引き続きよろしくお願いします!