見出し画像

初のお気に入りカフェ

ー江古田の「モカ」

秘密基地というか、隠れ家というか、そんな雰囲気のカフェが好きだ。これまで喫茶店の好みなど考えもしなかったが、吽形(妻)のカフェ巡りに付き合うようになって以来、この店は自分に合ってるとか、合っていないとかを次第に考えるようになってきた。そんな中、気に入った店を初めて見つける。西武池袋線の江古田駅近くにある喫茶店「モカ」(東京都練馬区)だ。

トップ写真:喫茶店「モカ」の2階にある窓。通りが見下ろせるところが魅力的だ=阿形撮影の素材を基に阿形作成

"昭和レトロ"

この店はオープン以来40年を超える"昭和レトロ"なカフェだ。2階建てで、1階はマスターとおしゃべりできるカウンター席。2階はテーブル席が幾つか置かれている。こじんまりしたつくりで、過去によく通った新宿ゴールデン街の飲み屋を思い起こさせる。

吽形と一緒に2階にあるテーブルにつく。アイスコーヒーのほか、吽形のブレンドコーヒーをオーダーする。木目調の店内を見渡す。それほど明るくない暖色系の照明。BGMにジャズが流れている。ほかに客がいなかったら、読書や作業がはかどりそうだ。

通りを見下ろせる窓が魅力的だ。それほど光が入って来ず、採光にはあまり役に立っていないようだが、物語で読む中世ヨーロッパの家屋にある屋根裏部屋を彷彿とさせる。そんな感想を吽形を伝えても、残念ながら吽形にはあまりピンと来なかったらしい。

"名物"

口コミによると、厚切りトーストやコーヒーゼリーが"名物"のようだ。この店ならば、次回訪れることもあるだろう。そのときは忘れずに注文したい。パソコン持参で行くことにしよう。自宅から決して行きやすい場所ではないが、次回が楽しみになっている。

カフェ巡りを通じて気に入った店の一つだ。(あ)

つながリンク:


この記事が参加している募集

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?