マガジンのカバー画像

夫婦関係に関する記事

388
夫婦関係改善に関する記事だけをまとめました。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

ぼくらはパートナーのキャリアを大切にしているだろうか?社会構造を「自分とは異なる性」の立場から見つめてみる

ぼくらはパートナーのキャリアを大切にしているだろうか?社会構造を「自分とは異なる性」の立場から見つめてみる

「男の俺が仕事を辞めるのは、みっともないし世間体が悪い」

Kさんの夫はそう言うと、家族の介護は君がやることになったと彼女に告げた。

その話し合いにKさんが呼ばれることはなく、彼女が夫の家族の介護を行うことは夫と義両親によって決定された。

1990年に大学を卒業したKさんは順調にキャリアを重ね、いつしか夫を超える収入を得るようになっていた。

だが、夫の家族の介護を誰がするかという問題は、収入

もっとみる
夫婦がお互いを頼ることは依存なのか?情緒的飢餓からいい意味での依存関係へ

夫婦がお互いを頼ることは依存なのか?情緒的飢餓からいい意味での依存関係へ

妻から冷たい対応を取られたとき、からだの中の組織が少しづつ壊死していくような感覚を感じたことがある。

それは、ゆっくりとした死のようなものだった。

誰もいない荒涼とした大地、生物の気配をまったく感じられない、恐ろしいほど広大で静かな砂漠に、たった一人で放り込まれたような感覚だった。

ギクシャクとした関係が長引くほど、その感覚も続いていった。

そのときは、その感覚の正体がわからずなんとなくや

もっとみる
「あたしもお疲れさまと言われたい!」妻にそう言われた日のこと

「あたしもお疲れさまと言われたい!」妻にそう言われた日のこと

それは、確か子どもの寝かしつけが終わった頃だったと思う。

子どもたちを寝かしつけ、寝室からフラフラになりながら出てきた妻は、何かを強く我慢するような顔をしたあと、ぼくにこう言った。

「あたしもお疲れさまと言われたい!」

その時の妻の顔は今でも忘れられない。

ぼくに対する怒り、まだ小さい(確かその頃は2歳くらいだった)子どもたちの面倒による慢性的な疲労、そして、自分の不満を言ってはいけないと

もっとみる
ぼくら男が「妻への感謝や褒め言葉」を伝えられない二つの理由

ぼくら男が「妻への感謝や褒め言葉」を伝えられない二つの理由

「妻のことをキレイだなと思うんですが、なかなかそれを口にできないんです。」

「妻には感謝しているんですが、それを言葉にすると、なんだか嘘くさく感じるような気がして...本人には言えないんです」

そんな話を何人もの男性たちから聞いたことがある。

妻に対していただいているポジティブな感情を、彼らはどうしても口にすることができない。

”妻はいつもキレイだな、オシャレだな。いつも食事を作ってくれて

もっとみる