オストメイトといっしょ!アッと♡ストーマ

Facebookの完全招待制非公開グループ「オストメイトといっしょ!秘密結社アッと♥ストー… もっとみる

オストメイトといっしょ!アッと♡ストーマ

Facebookの完全招待制非公開グループ「オストメイトといっしょ!秘密結社アッと♥ストーマ」のメンバーが、日々気づいたこと、社会と共有したいことなどをバトンリレーでおしゃべりします。祝♥YouTubeチャンネル開設! → https://bit.ly/3mIEHF6

最近の記事

  • 固定された記事

#1 アッと♡ストーマ、始めました。

Facebookの完全招待制、非公開グループ「オストメイトといっしょ!秘密結社アッと♡ストーマ」の管理人の一人、れなです。このやたらに長~い名前のグループ、最近、私たちが始めた”オトナのクラブ活動”です。「オストメイト」とか「ストーマ」とか、謎の言葉ばかりが並んでいるからってどうかページを閉じないで!1分以内にこれらの謎はおおかた解けますので、よかったらちょっぴりおつきあいお願いします。 まず最初の”オストメイト”とはなんなのかというと…「駅とかの多機能トイレに表示があって

    • デコってますかーー? コレクション参加までは2ステップ!

      こんにちは!   アッと♡ストーマ、絵心ないけどお祭り好きのなおこです。 デコパウチコレクション2023の活動が始まっていますが、 みなさん、ついてきてますかーー(笑) え、ちょっと、イロイロ流れがわかってません、という方! だいじょうぶー! 超簡単に、流れをおさらいしますからっ ①パウチを入手する  10月11日15時までに!! ②デコったパウチを応募する      10月31日までに!! ね、2ステップですよっ イケる気がしませんかっ デコパウチコレクションって

      • DPC2023デコレーション用パウチの入手方法

        こんにちは、こんばんは!デコパウチ担当のSaaaaaです。 本日より、デコレーション用パウチのお取り寄せ申込がはじまりました。 メーカーさまにより在庫に限りがありますので、お早めにお申し込みくださいませ。 今年も協賛メーカーさまよりもったいないパウチを提供いただきます デコパウチやってみたい!まだ自分のパウチにデコレーションする勇気がない…という方の為に、今年も6社7ブランドのメーカーさまから直接お申込者様にパウチをお届けします。 下記の画像をクリックして、入手方法をご確

        • デコパウチコレクション2023開催決定!

          こんにちは、こんばんは!デコパウチ担当Saaaaaです! デコパウチコレクション!今年も開催できる運びとなりました。 今回で3回目の開催になりますが、今年は新たにビー・ブラウンエースクラップ株式会社さまにも加わっていただき、6社7ブランドさまの協賛を得ての開催です! お手元にデコレーションできるパウチがない方にも、協賛メーカーさまよりお送りいただけますので、皆さま振るってご参加ください。 (入手方法は後日お知らせします。) 協賛メーカーさまのご紹介(順不同) ●業界唯一の

        • 固定された記事

        #1 アッと♡ストーマ、始めました。

          +3

          第32回日本創傷・オストミー・失禁管理学会(JWOCM)学術集会にて、デコパウチ紹介ブースを出展させていただきました!

          第32回日本創傷・オストミー・失禁管理学会(JWOCM)学術集会にて、デコパウチ紹介ブースを出展させていただきました!

          +2

          #44 眞弓さんといっしょ!抗がん剤について話しました(ちょっと長編)。

          こんばんは。ちょっぴり間があいてしまいました。梅雨にテンションを振り回されがちな毎日ですが、みなさんお変わりありませんか。なんて書き始めたはずが、あれ?すでに夏の気配。共同管理人のれなです。 今回は眞弓さんの抗がん剤治療の話。 眞弓さんは、大腸がんとわかって以来、抗がん剤治療を続けています。鎖骨のあたりに”ポート”と呼ばれる薬を流し込む”入口”を造ってもらって、自宅で自分で抗がん剤をいれているとのこと。自宅でできない場合は体調がしんどい中でも病院に通ったり、訪問看護を利用

          #44 眞弓さんといっしょ!抗がん剤について話しました(ちょっと長編)。

          #43 眞弓さんといっしょ!vol.2 「”寄り添う”という言葉について考えてみた。」

          共同管理人のれなです。 今宵も「眞弓さんといっしょ」へようこそ! 2回目の今回、お伝えするのは、5月6日のおしゃべりです。連休総仕上げ!みたいなこの日は、初回のnoteの仕上げを兼ねて、昼下がりにオンラインで集合しました。 ちなみにこちらの連載、眞弓さんのおしゃべりをそのまま書き起こし、意図が掴みづらいかなぁと思った部分だけ、後でご本人に説明してもらい最低限加筆するスタイルでお届けしています。 みなさま、味わい深い眞弓節をどうぞ存分にお楽しみください。 では、いっきま

          #43 眞弓さんといっしょ!vol.2 「”寄り添う”という言葉について考えてみた。」

          #42 Dear Ostomates - Intorucing Disaster Preparation Plan by Japan Ostomy Assosiation, Inc(JOA)

          We are a group of ostomates and their friends in Japan, called "Whoopstoma!". We would like to share the needs of the ostmates which might be helpful for the people affected by disasters. We wish to provide information that can be shared w

          #42 Dear Ostomates - Intorucing Disaster Preparation Plan by Japan Ostomy Assosiation, Inc(JOA)

          #41 オストメイトのみなさんへ。JOA日本オストミー協会の災害対策は

          トルコシリア大地震をきっかけに動き出した#災害に備えるプロジェクト!大型連休の間には石川県の珠洲市などでも大きな地震と被害がありました。被害にあわれた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 今回は、日本で最大のオストメイト当事者団体である日本オストミー協会の災害対策のサイトからその知見を一部、ご紹介します。 1)災害が起きたら■避難生活でのポイント 避難所では施設管理者にオストメイトであることを告げ、トイレへの配慮や生活相談支援職員等の支援スタッフあるいは医療関係者に対

          #41 オストメイトのみなさんへ。JOA日本オストミー協会の災害対策は

          #40 結社”広報部長” 眞弓さんといっしょ!始めます

          アッと♡ストーマ共同管理人のれなです。 突然ですが、きょうから不定期の新連載を始めます。主役は北海道在住、保健師でキタライフという会社を営む、鈴木眞弓さん(60歳)。結社の中では勝手に”広報部長”と呼ばせてもらって、頼りにしています。 眞弓さんと出会ったのは2年前。がんの治療でオストメイト”デビュー”したばかりのころでした。 眞弓さんは、結社の初期メンバーとして、デコパウチの活動を地元の新聞社に売り込んでくれたり、私がディレクターとして制作するNHKのニュース番組シブ5時

          #40 結社”広報部長” 眞弓さんといっしょ!始めます

          #39防災は一日にしてならず 牛尾幸子さんインタビュー編

          共同管理人のれなです。今回は、今、とても気になる「防災」のお話。お話を聞かせてくださったのは、オストメイトの大先輩、牛尾幸子さんです。働き盛りの50代のときに卵巣がんのため、オストメイトになられて20年以上になられるそう。実は日本最大の当事者団体である、日本オストミー協会(JOA)で広報を担当されている方でもあるのですが、今回はJOAではなく、お1人のオストメイトとしてこれまで防災について学んできたことや感じてきたことをお話してくださいました。 ということで牛尾さんよろしく

          #39防災は一日にしてならず 牛尾幸子さんインタビュー編

          #38JSSCRデコパウチ紹介ブース、ご来訪ありがとうございました❤️

          こんにちは、オストメイトといっしょ!秘密結社アッと❤️ストーマ 共同管理人のユリです。 先日こちらの記事でなおこサンが紹介してくれた 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会第40回総会 でのデコパウチ紹介ブース出展。おかげさまでたくさんの方にお立ち寄りいただき、2023年2月24日(金)〜25日(土)の学会総会で実りある時間を過ごさせて頂きました。 結社のメンバーからは いしわたりさわこ サン、ゆんサン、なおこサン、中野さん、しょうたサン、さきやまサン。そして共同管理人

          #38JSSCRデコパウチ紹介ブース、ご来訪ありがとうございました❤️

          #37トルコシリア大地震でオストメイトの方のニーズがすくいあげられますように May the needs of ostomates be rescured in the Turkey-Syria earthquake

          トルコ・シリア大地震で被災されたみなさま、オストメイトのみなさま  心よりお見舞い申し上げます。  We would like to express our deepest sympathy to everyone, fellow ostomates in particular, affected by the earthquake in Turkey and Syria.    私たちは「オストメイトといっしょ!アッと♡ストーマ」  というオンライン上の非営利のグループで

          #37トルコシリア大地震でオストメイトの方のニーズがすくいあげられますように May the needs of ostomates be rescured in the Turkey-Syria earthquake

          #36 第40回 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会で、デコパウチ紹介ブースを出展します!

          あけましておめでとうございます🐰 オストメイトといっしょ!アッと♡ストーマ メンバーのなおこです。 第40回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会みなさんにお知らせがあります! 来る 2023年2月24日(金)~25(土)、東京新宿・京王プラザホテルで開催される 第40回 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会で、私たちオストメイトといっしょ!アッと♡ストーマのメンバーが デコパウチ制作&紹介ブースを出展させていただくことになりました!🎉 第40回日本ストー

          #36 第40回 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会で、デコパウチ紹介ブースを出展します!

          トリック・オア・トリ-ト❤あす30日(日)13時からYoutubeにてデコパウチコレクション2022生配信!!

          こんばんは。管理人のれなです。9月の作品応募開始から事務局メンバーが時々息切れしながら駆けてきた今年のデコパウチコレクションもいよいよ大詰め!明日10月30日(日)午後1時より、応募作品や受賞作品をご紹介する番組を生配信します。 youtu.be/66BUFAC3na8 すでにお伝えしたように、今年は、超豪華ゲストが審査員として参加してくださるということで、もう❤ドキドキ❤そわそわ❤今晩ちゃんと眠りにつけるかしら。って興奮ぶり。 いや、だって、それもそのはず。 お一人

          トリック・オア・トリ-ト❤あす30日(日)13時からYoutubeにてデコパウチコレクション2022生配信!!

          だ・い・は・っ・ぴ・ょ・う~!!!DPC2022生配信の審査員ゲストが決定しました!!!!

          いよいよ10月9日に始まる、 デコパウチ界唯一にして! 最大の! (そりゃそうだ!) WEB上の展示会、デコパウチコレクション2022! こちらの展示会、お互いの作品を鑑賞してひたすら愛でる”コレクション部門”と、一般投票によって人気作品を選ぶ”コンペ部門”から構成されます。 締め切りまであと1日ですが、今年もユニークで魅力的な作品が多数集まり、事務局は展示の準備に追われています。 そして! そんな今年の応募作品を、夢のような豪華ゲストとともにたっぷり味わい尽

          だ・い・は・っ・ぴ・ょ・う~!!!DPC2022生配信の審査員ゲストが決定しました!!!!