あとどノート

私たちは隠岐島前高校魅力化プロジェクトを卒業した、生徒だったり、学習Cスタッフだったり…

あとどノート

私たちは隠岐島前高校魅力化プロジェクトを卒業した、生徒だったり、学習Cスタッフだったりコーディネーターだったり教師だったりします。そんな私たちの当時を振り返りながら、今を記録し続けたいと思います。

マガジン

  • あとどノート編集部

  • あとどコラム

  • 家督会

  • あとどノート

    • 14本

    私たちは隠岐島前高校魅力化プロジェクトを卒業した、生徒だったり、学習センタースタッフだったりコーディネーターだったり教師だったりします。そんな私たちの当時を振り返りながら、今を記録し続けます。

最近の記事

あおやまのうえんプロジェクト続報#あとどコラム

おはようございます。 あとどノート編集部の青山です。 今年、家庭菜園として畑いじりを始めた方はめちゃ多いのではないかと思います。 僕もそうでした。 青山農園プロジェクトについての記事を書いてから、 しばらく記事の更新も途絶えてしまっていたので、 ほんとに家庭菜園やってるのか気になってらっしゃった皆さんも いたりいなかったり? 青山農園、無事に育ってるんです こちら、サツマイモです。 小学生以来くらいにサツマイモ育ててる気がしますが、思った以上に茂っちゃって

    • 卒業生会から始まるUターンフェアだってあるかもしれない#あとどコラム

      こんにちわ。あとどノート編集部の青山です。 ただいま午前5時54分。 僕の朝は早いです。 毎日、朝の4時50分くらいには、愛犬2匹のうちどちらかが起き、 僕を一生懸命起こしてきます。 舐めてくるくらいなら可愛いもんですが、僕の頭をひたすら掘ってきます。 起きるしかないんですよね。 そして1時間ほど愛犬2匹と散歩に行き、帰ってきて今です。 ということでお知らせです!4月以降、家督会青年部的オンラインコンテンツを始めています。 あとどノート、ラジオ、YouTub

      • あおやまのうえんプロジェクト進行中#あとどコラム

        みなさん、おはようございます。 あとどノート編集部の青山です。 これを書いているのは、朝6時です。 普段あまり写真撮ったりしないんですが、ここ最近あとどコラムを書くために、 写真はもちろん、ネタ集めに必死になっている。 そんな毎日です。笑 さて、改めまして、 青山農園知っていますか? 知らない方はこちら必読です→ https://note.com/atodonote/n/n1cf447c3cbdc 数週間前に、こんな記事をアップさせてもらいましたが、 あれ

        • 007 きしもとゆうか

          TO あとどノート こんにちは!2015年度卒業生の岸本優花です。 隠岐生まれ隠岐育ち、生粋の隠岐人です! 私も文章を書くのは得意ではないのですが、 頑張って書いてみたので最後までお付き合い頂けると嬉しいです。 私は、保育園から中学校を西ノ島町で過ごし、 高校は隣島の海士町にある隠岐島前高校に進学しました。 理由は、 「近いし家から通えるし、まぁここでいいや。」 なんて軽い気持ち。 同級生は、東京、大阪、岩手、なんとドバイなど、日本のみに限らず様々な場所か

        あおやまのうえんプロジェクト続報#あとどコラム

        マガジン

        • あとどコラム
          8本
        • あとどノート編集部
          8本
        • 家督会
          2本
        • あとどノート
          14本

        記事

          006 おおのゆきこ

          TO あとどノート はじめまして!大野友季子です。 文章を書くのはとっても苦手なのですが、頑張って書いてみます!! 大阪生まれ、島前育ち 私は大阪で生まれ、小学生の時に父の出身地である島前に引っ越してきました。 小1の時は隠岐の言葉も分からず(笑)、学校でも大阪弁をベラベラ喋っていた 記憶があります。(笑) 島の暮らしはというと、父が建築関係で自営業を営んでいるということもあり、 小さい時から現場に足を運び、父が作業をしている横で宿題するかゲームするか。笑 それが私

          006 おおのゆきこ

          どうでもいいことから思いつきは始まるのかもしれない #あとどコラム

          こんにちわ! あとどノート編集部の青山です。 本日のあとどコラムは、「フェリーの過ごし方」についてです。 隠岐の人って、本土に行く際は基本的に船に乗るんです。 しかもフェリーだと2時間半〜3時間程度。 先日このことについて、ふと思ったんです。 この乗船時間3時間って、そんなもんなんだとなんとなく受け入れてる自分がいるなあと。 よくよく考えたら、移動時間に3時間くらい使ってるって凄くないですか?(しかも船だけで。) そこからまた車で30分〜1時間くらいかかってよ

          どうでもいいことから思いつきは始まるのかもしれない #あとどコラム

          あおやまのうえんってしってますか#あとどコラム

          こんにちわ。 あとどノート編集部の青山です。 今週もはじまりましたね。 まだ卒業生たちからの記事は届いていませんので、本日もあとどコラムです。 青山農園って知ってますか?4月より、家督会をオンラインでゆるく開催してきましたが、 だいたいメンバーも固定化されてきて、 喋るネタもなくなってきたんですが(笑) そんな中でも、毎回僕は懲りずに言ってきたことがあります。 「そろそろ畑というか野菜作りたい。」 毎週毎週言ってましたが、実は何一つ進んでいなかったんですね。

          あおやまのうえんってしってますか#あとどコラム

          あたまがつかれているのかもしれない#あとどコラム

          こんにちわ。 あとどノート編集部の青山です。 あとどノートをぜひ皆さんに楽しんでもらうために、GW中は毎日卒業生たちの記事をアップしていく事を目標にしてましたが、やはり難しかった。。 日に日に、あとどコラムを書くペースばかり上がっているように感じています。笑 というわけで今日も僕がせっせと記事を書いていきますね。 今年のゴールデンウィーク僕は今年は5日間のGWがありました。 GW前からもそうですが、ずっと僕の頭の中は、 ウィズコロナ/アフターコロナで僕なりにどう

          あたまがつかれているのかもしれない#あとどコラム

          近藤的オンラインコンテンツ#あとどコラム

          こんにちは。先日ノートの方でも書かせていただきました近藤です。 なんで僕がコラムを書いているのかというと…… いろんなオンラインイベントの裏方をやっているからです(笑) 裏方と言っても、イベントの構成を考えたりはしていなくて、あくまでもオンラインイベントがスムーズに進行するためのサポートです。 基本はZoomというサービスを利用しています 例えば…… 1.おしゃれなBGMをかけながらオンライン飲み会したい YouTube等でBGMを探してきて、音楽だけを共有します。

          近藤的オンラインコンテンツ#あとどコラム

          005 きむらみさき

          TO あとどノート はじめまして。 木村美咲と申します。旧姓は伊藤です。 私は島生まれではなくIターンの人間です。 私が小学校6年生の秋に海士町に移住しました。 移住きっかけは父の「漁師になる!」発言。 普通のサラリーマンだった父が漁師になるなんて母もよくオッケーしたなと今なら思います(笑) 当時の私は何も考えちゃいないので島に対してなんの抵抗もなかったし新鮮な田舎生活を満喫していました。 そんな私が島で生活していたのはたったの6年間ですがここでの生活は本当に濃いもの

          005 きむらみさき

          #あとどコラム

          こんばんわ。あとどノート編集部の青山です。 毎日更新と自分で言ってましたが、さっそく毎日更新が危うい雰囲気となってきたので、あとどコラム始めます。 完全に次の記事があがるまでの、繋ぎなのが見え見えですよね。笑 それでいいんです。 あとどコラムでは、その時の思いつきをさっくりと記事にしていこうと思います。 ●あとど的オンラインコンテンツあとどノートにしろ、あとどコラムにしろ、名前の「あとど」の部分は 「家督会(あとどかい)」という隠岐島前高校の卒業生会から取った名前で

          #あとどコラム

          004 こんどうひろし

          島根県沖に浮かぶ隠岐諸島、その一つ西ノ島、港がある別府の、ある商店の4番目として僕は生まれました。 父親もこの島で生まれ育ち、高校進学時に島を出たもののUターンをして家業を継ぎました。母親は、隠岐諸島で一番大きな島後という島の、(旧)五箇村の人で、島に嫁いできました。 祖父はぎりぎり大正生まれで、祖母とは遠縁の親戚だったとか...?曾祖父も、高祖父もずっと島の人らしい。 幼い頃から祖父から聞かされたことなのでどこまで定かかはわかりませんが、父方も母方もずっと隠岐の人なん

          004 こんどうひろし

          003 もりりゅう

          TO あとどノート どうも、卒業生の森です。 海士町で23年過ごし今は松江で働いてます。 松江に出て4年が経とうとしていますが、未だに訛りがぬけない根っからの海士人です。 運営の青山とは中学からの仲で生意気な後輩だけど可愛いやつです。 人懐っこいようなどこか人を遠ざけているような不思議な奴。 それでもみんなから愛されるのはなぜなんでしょうね。 話がそれたんですけど、 何を話そうか色々考えたんですけど、そもそもまとまった事なんて言えないし、 そもそもそんな人生経験な

          003 もりりゅう

          002 おおわきまさと

          TO あとどノート はじめまして。大脇と申します。 海士町の出身で、18年間島で暮らし、その後、東京の大学へ進学。 大学を休学して1年間沖縄の久米島町というまちで地域おこし協力隊を行ったあと、東京の組織人事コンサルティングを行う会社に就職。 3年間勤めた後、今は新潟県三条市という町で働いています。 自分自身のことを書くことは、これまで何度かありましたが、今回はちょっと深い部分まで、自分自身のことを開示しながら、書き連ねてみたいと思います。 ■小学校時代 少し遡って書

          002 おおわきまさと

          001 しみずななみ

          TO あとどノート  はじめましての方も、そうでない方も、こんにちは。2014年度卒業生です。手始めにざっと自己紹介しますと、神奈川県の湘南出身で、両親の離婚で中学2年生で東京へ引っ越し。そして色々あって島前高校へ。3年間島で過ごした後は大学進学のため、東京へ戻ってきました。 島前高校での生活が今の自分にとってどういうものになっているかをお話しする前に、私の過去と、何故島前高校へ行くことになったかを書き綴りたいと思います!  神奈川に出生し、両親と、兄妹は6歳上の姉が1人。母

          001 しみずななみ

          家督会と青年部について

          こんんちわ、あとどノート編集部の青山です。 今日は、家督会と家督会青年部のお話です。 家督会とは、隠岐島前高校の卒業生会の名称です。はっきりとした数字は忘れちゃいましたが、現在では3000〜4000名ほど会員がいらっしゃるようです。(卒業したての19歳〜80、90代の諸先輩方も合わせた数字なのでそれくらいになるのだと思います。) 主に、隠岐島前高校の部活動や学園祭運営への寄付を含めた協力、総会の実施などなどがあります。 ちなみに、家督会は本部、関東支部、関西支部と青年

          家督会と青年部について