見出し画像

卒業生会から始まるUターンフェアだってあるかもしれない#あとどコラム

こんにちわ。あとどノート編集部の青山です。

ただいま午前5時54分。

僕の朝は早いです。

毎日、朝の4時50分くらいには、愛犬2匹のうちどちらかが起き、

僕を一生懸命起こしてきます。

舐めてくるくらいなら可愛いもんですが、僕の頭をひたすら掘ってきます。

起きるしかないんですよね。

そして1時間ほど愛犬2匹と散歩に行き、帰ってきて今です。

ということでお知らせです!

4月以降、家督会青年部的オンラインコンテンツを始めています。

あとどノート、ラジオ、YouTube配信、ゆるい飲み会。。

今回は、大人気企画『島前高にまつわる人によるクロストークをLIVE配信します!』の第4弾のお知らせです!

画像1


6月14日(日)20時スタート!

今回の大きなテーマは「新旧トークバトル!」です。

島前高校魅力化プロジェクトが始まった当初、高校生だった人たちをゲストに呼び、現在、魅力化プロジェクトの中心人物の1人でもある、大野佳祐氏をお呼びしてのトークライブ。

タイトルが「酒は飲んでも、、」となっていますが、内容とは全く関係ありませんので、あしからず。

ゆるく、たのしく、はちゃめちゃな時間になればいいなと思っています。

5人で今回はノーガードで配信の臨もう!と話をしています。

大野さん以外の3名は、僕の先輩にあたる方々ですが、

僕自身、会う機会もあまりなく、ゆっくり話をしてないので、

けっこう楽しみにしています。

当時の話だけ切り取っても、今の高校や学習センター、島前地域の様子も結構違うかもしれないし。

なんせ10年前とかの話ですから。

きっと時代を感じられるクロストークとなりますね。

離島、島前地域、島前高校、魅力化、学習センター、都会、田舎、若者、人生観、キャリア、、

などなど、そんなキーワードを拾いつつ、

今どこで何をしててどんなことを考えているのか、当日は根掘り葉掘り聞いてみようと思います。

僕の尊敬する先輩方なんできっと面白く喋ってくれるはず!

必見です!!

それでは、6月14日(日)20時より配信開始です!乞うご期待!

僕は、基本的に朝食は食べないので、1日2食主義なんですが、

今朝は朝食を食べようと珍しくパンを焼いていました。

この記事を書いてる間に、焦げました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?