見出し画像

あおやまのうえんってしってますか#あとどコラム

こんにちわ。

あとどノート編集部の青山です。

今週もはじまりましたね。

まだ卒業生たちからの記事は届いていませんので、本日もあとどコラムです。

画像5

青山農園って知ってますか?

4月より、家督会をオンラインでゆるく開催してきましたが、

だいたいメンバーも固定化されてきて、

喋るネタもなくなってきたんですが(笑)

そんな中でも、毎回僕は懲りずに言ってきたことがあります。

「そろそろ畑というか野菜作りたい。」

毎週毎週言ってましたが、実は何一つ進んでいなかったんですね。

しかし、遂に僕の野菜作りがはじまる兆しが。

遂に買いました、特大サイズのプランター×2 。

(注:我が家は、現状、畑として使える土地がないです)

画像1

これ90×40×40くらいのサイズ感なので、けっこうデカめです。

ちなみにヨドバシのオンラインショップで買いました。

ヨドバシオンラインは送料無料という情報は、太田くんが教えてくれました。

さすが、太田くん。伊達にリモートワークしてない。

ということで、

青山農園はじまります

画像2

理想は、こんな感じで収穫祭したい。

プランター2個でこんな作れないけど。

さつま芋と夏野菜あたりを作りたい。

・さつま芋

・トマト

・ナス

・ししとう

ここらあたりの野菜を青山農園では育てていきます。

まだプランター買っただけの段階だけど。

画像3

取り止めのない記事になってしまってけれど、

青山農園の進捗情報は、あとどコラムの中で随時更新していきます。

青山農園知っといてください。

あなたは、野菜作り始める詐欺しちゃってませんか?

これを機にぜひ一緒に。

この夏は、野菜の物物交換しましょうよ。

ブロッコリー系が得意ではありません。

画像4

卒業生の皆さん記事お待ちしています。

それでは。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?