AtariRyuma

これは、僕自身がSNSを知り、子供達に還元するための勉強アカウントです。 公立学校で本…

AtariRyuma

これは、僕自身がSNSを知り、子供達に還元するための勉強アカウントです。 公立学校で本務教諭をしながら、琉球大学の非常勤講師として新設科目「教育におけるICTの活用」を担当しています。沖縄県マルチメディア教育研究会所属。僕の勉強したことが、少しでも人様の役に立てば幸いです。

最近の記事

  • 固定された記事

AI対話型授業の実践報告~ChatGPTは、新時代のソクラテスとなるか~;Report on AI Interactive Classroom Practice - Will ChatGPT be the Socrates of the New Era?

1.はじめに この記事では、小学校での道徳の授業において、ChatGPTを使用した実践について報告することを目的としています。ChatGPTとは、自然言語処理技術の一種で、人工知能を用いて自然な文や文章を生成することができるプログラムです。ここでは、具体的にどのようにChatGPTを使用した授業をどのように設計したかを説明し、授業の進め方や子どもたちの反応、議論の内容などを報告します。また、ChatGPTを使用した授業によって、子どもたちにどのような効果が見込めるか考察し、今

    • 【文部科学省生成AIガイドライン】Chat GPTと音楽生成AI「SunoAI」を使った授業実践~1年間の思い出をもとにクラスのオリジナルソングを作ろう!~

      1.はじめに この記事では、特別活動として行われたオリジナルソング作成の教育実践について紹介します。子どもたちが一年間の思い出を音楽という形で表現することを目的としています。  良いことも、悪いことも、いろいろあった1年、せっかくだから「楽しかった」と子どもたちに思ってもらいたい、と考えたのがこの実践を行ったきっかけです。  SunoAIを用いたこの実践では、AI技術を通じて子どもたちが自分の感情や経験を創造的に表現する過程を通して、メディア創造力の育成を目指します。さら

      • 文章添削と敬体→常体変換の新時代: AIとGASを活用したツール「添削GPT」の紹介

        この記事では、AIに文章を添削してもらう、文章を敬体から常体に変換するツールを提供しています。ツール自体は個人的に自由にお使いいただいて構いませんが、第三者への直接配布は避け、代わりにこの記事のURLを共有してください。バグが見つかった場合は、随時修正し、このページに掲載したいと思います。また、ファイルそのものを無断で他サイトに転載することはご遠慮いただきたいと思います。また、使用が変更になって急に使えなくなる場合もありますので、ツール・APIの使用に関してはあくまでも自己責

        • AIによる通知表所見作成補助ツール「ショケンの骨格GPT」

          この記事では、AIに通知表の所見作成をサポートしてもらうツールを提供しています。ツール自体は個人的に自由にお使いいただいて構いませんが、第三者への直接配布は避け、代わりにこの記事のURLを共有してください。バグが見つかった場合は、随時修正し、このページに掲載したいと思います。また、ファイルそのものを無断で他サイトに転載することはご遠慮いただきたいと思います。また、使用が変更になって急に使えなくなる場合もありますので、ツール・APIの使用に関してはあくまでも自己責任でお願いしま

        • 固定された記事

        AI対話型授業の実践報告~ChatGPTは、新時代のソクラテスとなるか~;Report on AI Interactive Classroom Practice - Will ChatGPT be the Socrates of the New Era?

        • 【文部科学省生成AIガイドライン】Chat GPTと音楽生成AI「SunoAI」を使った授業実践~1年間の思い出をもとにクラスのオリジナルソングを作ろう!~

        • 文章添削と敬体→常体変換の新時代: AIとGASを活用したツール「添削GPT」の紹介

        • AIによる通知表所見作成補助ツール「ショケンの骨格GPT」

          道徳教育の新しい形、ソクラテスGPTで模擬授業を実現

          1. はじめに道徳教育は、児童生徒にとっても教師にとっても重要な役割を果たします。しかし、その教材研究や授業方法の開発は、時に難しいものです。ここで紹介する「ソクラテスGPT」は、この課題を解決するための一つの鍵となるかもしれません。 2. ソクラテスGPTとは?ソクラテスGPTは、AIを活用した道徳教育の支援ツールです。このツールは、道徳の授業内容や目的を深く理解し、それに基づいた質問と対話を通じて、教師が教材を研究し、授業方法を開発するのを助けます。 3. 活用方

          道徳教育の新しい形、ソクラテスGPTで模擬授業を実現

          【文部科学省生成AIガイドライン】Chat GPTを使った算数の授業実践〜暗号クイズ編〜

          1. 実践をやろうと思ったきっかけ  文部科学省は最近、小中高校向けに生成AIの利用に関する暫定的なガイドラインを公表しました。このガイドラインでは、生成AIの利用は「限定的な利用から始めることが適切」との立場を取り、教育現場における利用の基本的な考え方を提供しています​。私自身、小学校の先生として、教育の場面でAIの可能性を追求してきました。そんな中、算数の「整数」の単元で学ぶ”最大公約数”が、実はRSA暗号の仕組みに深く関わっていることを知り、この授業を企画することに

          【文部科学省生成AIガイドライン】Chat GPTを使った算数の授業実践〜暗号クイズ編〜

          再生

          【文科省生成AIガイドライン対応】ChatGPTと道徳の議論をしてみた。

          ChatGPTのアプリに音声でやり取りできるアップデートが来たので、「自由と規則」について議論しました。 事前のプロンプトに従って行動してくれていますが、途中、考えさせられる質問をしてきたり、こちらの意見を受け入れて問い返してきたりするなど、また新しい体験をすることができました。 模擬授業や教材研究で、人工知能を使うことは、今後さらに発展していきそうです。

          【文科省生成AIガイドライン対応】ChatGPTと道徳の議論をしてみた。

          再生

          プログラミング初心者の教師が、ChatGPTとPythonを使ってアプリを開発するまで(中編):How a novice programming teacher developed an app using ChatGPT and Python (Part 2)

          1.はじめにこの記事は、以下の実践の中編になります。前編では2回で書きますといましたが、長くなってしまったので3回に分けます。後編では、AI時代のプログラミング教育の展望と課題について書きたいと思います。 生成AIは、さまざまな分野で活用されています。例えば、 エンターテイメント:映画やゲームなどのコンテンツ制作 教育:教材や問題集などの学習資料を作成 広告:キャッチコピーやバナーなどの広告素材を作成 人間の創造性や表現力に近づく可能性がありますが、同時に倫理的な問

          プログラミング初心者の教師が、ChatGPTとPythonを使ってアプリを開発するまで(中編):How a novice programming teacher developed an app using ChatGPT and Python (Part 2)

          プログラミング初心者の教師が、ChatGPTとPythonを使ってアプリを開発するまで(前編):How a novice programming teacher developed an app using ChatGPT and Python (Part 1)

          1. はじめにこの記事では、プログラミング知識のほとんどない小学校教諭の私が、ChatGPTに助けてもらいながらアプリ開発を行う過程を書いています。2020年より小学校でプログラミング教育が必修化、2021年より中学校で技術家庭でのプログラミングの内容が拡充、2022年より高校で情報Ⅰが新設・必修化されたことにより、プログラミングは今後も実践を重ねていくべき領域です。 今回のプロセスを通して、教師としての視点から、プログラミングの学びの過程やプログラミング教育の今後の展望

          プログラミング初心者の教師が、ChatGPTとPythonを使ってアプリを開発するまで(前編):How a novice programming teacher developed an app using ChatGPT and Python (Part 1)

          【文科省生成AIガイドライン】小学校5年生の社会科でのPerplexity活用授業実践:Practical Application of Perplexity in Social Studies Class at Elementary School (5th grade)

          1. はじめに先日、私が担任する小学校5年生の社会科の授業で、Perplexityを活用した興味深い経験がありましたので、それを共有させていただきます。 2. Perplexityとはhttps://www.perplexity.ai/ Perplexityは、対話型のAI検索エンジンで、検索内容についてAIがインターネットを検索し、その結果に基づいて検索結果を表示してくれます。 Perplexityは、ChatGPTと比較して、出典ソースを明記することができ、時事性のあ

          【文科省生成AIガイドライン】小学校5年生の社会科でのPerplexity活用授業実践:Practical Application of Perplexity in Social Studies Class at Elementary School (5th grade)

          これからのプレゼン作成は、アイデアをAIに伝えるだけ。そう、Gammaならね。;I only give ideas and let AI make the slides.

          今回のAI活用の目的 今回は、5学年の教材「日常を十七音で」(光村図書)の導入で、俳句にあまり親しみのない児童に対して、俳句をSNSとの共通点を提示することで、俳句を身近に感じてもらおう、という趣旨のプレゼンテーションをできるだけ労力をかけずに作成することを目的としています。そのために、今回は、ChatGPTと児童プレゼン作成ツールGammaを使用しました。  前提として、Gammaの使い方を説明する必要がありますが、ゴールシークプロンプトを使って記事作成のプロンプトを作成し

          これからのプレゼン作成は、アイデアをAIに伝えるだけ。そう、Gammaならね。;I only give ideas and let AI make the slides.

          学校の先生のための教育系プロンプト実験室;Educational Prompt Labs for School Teachers

          このページは、⽣成AIの校務での活⽤について書いていますが、黎明期の生成AIは仕様の変更によって使えなくなることも大いに考えられます。活用方法を模索しつつ、その都度更新していく予定です。 PerplexityPerplexity 【小学校】Perplexityを使用した指導案(たたき台)作成 平成29年告示の小学校学習指導要領解説と教材情報を参考にしながら、小学校の教諭を模倣して「特別の教科 道徳」の指導案の文章を書いてください。その際、抽象的な表現は避け、具体的な表現

          学校の先生のための教育系プロンプト実験室;Educational Prompt Labs for School Teachers

          人工知能の語る”命の尊さ”は、我々を納得させるのか。;Will artificial intelligence convince us that life is precious?

          このnoteについてこのページは、AI対話型授業の実践報告です。実際に子供たちに行った授業の、児童とAIの会話を記録として残しています。AIはプロンプト・エンジニアリングによって、道徳授業を子供たちに行うように指示されています。詳細は以下のnoteを参照されてください。 教材情報主題:生命の尊さ児童 小学校5年生(11歳) 資料名(出版社名) 電池が切れるまで(学研) あらすじ 神経芽細胞腫(しんけいがさいぼうしゅ)と闘っていた由貴奈ちゃんは、「命が疲れたと言うま

          人工知能の語る”命の尊さ”は、我々を納得させるのか。;Will artificial intelligence convince us that life is precious?

          ChatGPTがarXivの新着論文を翻訳・要約し毎朝メールしてくれる。;ChatGPT translates and summarizes new arXiv articles and emails them to you every morning.

          1.はじめに今回は、以下の記事を参考にして作りました。 参考の記事ではPubMedを使っていますが、私はarXiv(アーカイブ)を使いました。arXivとは、物理学、数学、コンピュータサイエンスなどの分野の学術論文を無料で配布し、オープンアクセスで公開するサービスです。arXivには、最新の研究成果や未査読のプレプリントが多数掲載されており、研究者や学生にとって貴重な情報源となっています。 この記事では、arXivから特定のキーワードに関する新着論文を検索し、その内容を要

          ChatGPTがarXivの新着論文を翻訳・要約し毎朝メールしてくれる。;ChatGPT translates and summarizes new arXiv articles and emails them to you every morning.

          (教員の課題研究向け)統計言語RとChatGPTを使って、児童アンケートを主成分分析する方法の提案;Proposed method for principal component analysis of child questionnaires using the statistical language R and chatGPT.

          1.中堅研の特定課題研究昨年度は、教職10年目に行う中堅教諭等資質向上研修でした。 特定課題研究は、デジタル・シティズンシップ教育について行いました。以下にデータを載せておきます。良かったら見て下さい。 今回は、その内容でなく、課題設定をするにあたり、どのような方法で児童アンケートを分析したのかと、AIが使える今だからこそできる分析方法を提案しようと思います。 2.統計言語Rとその使い方統計言語RとRStudioは、データ分析や統計解析に利用されるオープンソースのソフトウ

          (教員の課題研究向け)統計言語RとChatGPTを使って、児童アンケートを主成分分析する方法の提案;Proposed method for principal component analysis of child questionnaires using the statistical language R and chatGPT.

          ChatGPTがYouTubeの要約をしてくれる拡張機能を、学校の先生が使ってみた。;A school teacher tried using an extension that allows ChatGPT to summarize YouTube.

          1.はじめにChatGPTが登場してから、GoogleChromeのストアには、ChatGPTを便利に使う拡張機能が充実しています。 OpenAI社からもプラグイン実装の発表があるほどなので、OpenAIは本気でChatGPTをプラットフォーム化しようとしていることが分かります。プラグイン開発、面白そう。 2.YouTube要約機能GoogleChromeの拡張機能は様々あるのですが、その中に、YouTubeの内容を要約してくれるものがいくつかあります。以下に参考の動画を

          ChatGPTがYouTubeの要約をしてくれる拡張機能を、学校の先生が使ってみた。;A school teacher tried using an extension that allows ChatGPT to summarize YouTube.