NPO法人あすねこ

飼い主のいない猫たちに不妊手術を施したい。 保健所からレスキュー活動 <望まれない命>…

NPO法人あすねこ

飼い主のいない猫たちに不妊手術を施したい。 保健所からレスキュー活動 <望まれない命>ほど惨めで哀しいことはありません 明日のねこたちのシアワセを約束する・・・(あすねこ) 岐阜県の西濃地域を拠点として活動 猫の里親募集・猫の保護・TNR/地域猫・保健所レスキュー

マガジン

記事一覧

固定された記事

NPO法人あすねこ

岐阜県の西濃地域を中心に猫の里親募集・TNR・地域猫活動をしています。野良猫問題は皆さんの意識で解決するはずです。野良猫・地域猫にご理解をくださり、人間との共存…

人馴れした成猫くん。

2015.1.19投稿 サチグマ特派員より・・・。 昨年末より鈴ちゃん・シンくん・アビィと庭先にフラリと現れる中猫・成猫たち。 今回も人馴れした成猫くん。 餌やりしていた方…

2014/1/13は土曜日でした

2015.1.19投稿 ケリくんが虹の橋に旅立って1年が経ちました。 お花とハムです。何も食べなくなり最期の数ヶ月は山羊ミルクとハムです。 我が家の犬と猫たちは日頃から療…

風華の兄です。僕たちも元気です。

2015.01.19投稿 兄弟2匹で家族に迎えて戴きました。 とわちゃんのご紹介の御家族です。   牛舎に棄てられていた3兄妹。 風華ちゃんの兄たちです。 元気に走り廻り・寝…

はじめ君を万全の態勢へ

2015.01.19投稿 はじめ君。とわちゃん宅にてお世話になります。 目も綺麗になった感じで鼻膿も垂れてません。 嬉しぃぃぃ・・・。 左目は癒着が残るので見た目は今くらい…

あら、美しい顔が・・・。

2015.01.18投稿 13歳を迎えた茶茶。相変わらず美しいです。 ペルシャ猫×三毛猫の子供。 キリと茶茶。 肩を並べて御飯を食べる日がくるなんて想像もできなかった日々で…

風華ちゃんの名前の想い

2015.01.17投稿 牛舎に棄てられていた3兄妹の女の子。 小さな女の子でした。 風華ちゃん。 みんなには風ちゃんと呼ばれます。 2人目の女の子ができたら<風華>と名付…

さぁ、里親さん募集の準備を始めるよ。

2015.01.16投稿 祖母<3歳>・娘<1歳半>・孫7匹<8ヶ月>・ひ孫3匹<3ヶ月半>。合計12匹の大家族。 不妊手術のみ施されてました。 まずは簡易健康診断・1回目…

ココア&レノン、シアワセな今。

2015.01.15投稿 真ん丸顔の愛嬌のあるココアちゃん。 美男猫のレノンくん。 美しいレノンくん。 可愛い綺麗なキジ柄のココアちゃん。 ココアちゃんとレノンくん。 レノ…

はじめ君は少しづつ・・・。

2015.01.15投稿 鼻からの膿が少し減りました。少しづつですが臭いも減りつつあります。 そのかわりクシャミをすると鮮血が・・・鼻の粘膜が荒れてます。 後にはナツが・…

現状維持で充分かぁ。

2015.01.15投稿 病院で先生が来るのを待ってます。少々イライラ気味なのか? 体重は4.15㌔。現状維持なら良い方ですよ。・・・と先生から。 なかなか毛並までは良くなら…

<膿>の臭いがします。

2015.01.14投稿 1.9㌔の小柄な男の子。背骨がゴツゴツです。 体温は39.2度で高めです。鼻水というか<膿>です。 身体から膿の臭いがします。栄養状態も悪いので…

なんにも・・・なかった。

2015.01.14投稿 2014年12月に商業施設に棄てられた三兄弟たち。 2014年1月に出向きました。 風邪をひいており、便にも虫が・・・。 舌にヘルペスができたり高…

元気印・ピットくん

2015.01.14投稿 トライアル中のピットくん。お腹の上でジィィィ・・・。 2回目のワクチン接種が終わった頃の写真です。 暖かい陽射しに包まれて無防備な姿。 愛情と安…

風邪ひき猫ちゃん

2015.01.13投稿 可児市よりSOS。 雨の日に泣きながら座っていた猫ちゃん。 体重は1.8㌔。男の子です。人懐っこくてゴロゴロと甘えます。 重度の猫風邪をひいてお…

サラちゃんにメロメロ

2015.01.13投稿 トライアル翌日の写真です。眠そうですねぇ・・・。 生後3日で保護したサラちゃん。可愛い女の子に成長をして家族に迎えて戴きました。 家族の皆さんが…

NPO法人あすねこ

岐阜県の西濃地域を中心に猫の里親募集・TNR・地域猫活動をしています。野良猫問題は皆さんの意識で解決するはずです。野良猫・地域猫にご理解をくださり、人間との共存こそが、次世代の<命>への道標だと思います。どうかご理解・ご賛同をお願いします。

岐阜県の西濃地域を中心に<猫の里親募集・TNR推進・猫問題の啓発>の活動をしています。地域猫の給餌活動の中でみる彼らの生き様には感服です。現場ありき・・・と

もっとみる

人馴れした成猫くん。

2015.1.19投稿

サチグマ特派員より・・・。
昨年末より鈴ちゃん・シンくん・アビィと庭先にフラリと現れる中猫・成猫たち。
今回も人馴れした成猫くん。
餌やりしていた方がいなくなったのか?棄てられてのか?
去勢手術とワクチン接種を・・・。
一体?何処からくるのか?

2014/1/13は土曜日でした

2015.1.19投稿

ケリくんが虹の橋に旅立って1年が経ちました。

お花とハムです。何も食べなくなり最期の数ヶ月は山羊ミルクとハムです。
我が家の犬と猫たちは日頃から療養食を食べております。
病気になれば治療して食事療法も試みます。
でも、最期は対処療法の治療に切り替わる段階で<口に美味しいもの>へ替えていきます。

もう1年、まだ1年。
ケリくん、シアワセだったかい?

風華の兄です。僕たちも元気です。

2015.01.19投稿

兄弟2匹で家族に迎えて戴きました。

とわちゃんのご紹介の御家族です。
 
牛舎に棄てられていた3兄妹。
風華ちゃんの兄たちです。
元気に走り廻り・寝て・いたずら盛りで叱られて。
家族のアイドルです(笑)

はじめ君を万全の態勢へ

はじめ君を万全の態勢へ

2015.01.19投稿

はじめ君。とわちゃん宅にてお世話になります。
目も綺麗になった感じで鼻膿も垂れてません。
嬉しぃぃぃ・・・。

左目は癒着が残るので見た目は今くらいかと思います。
涙がでてない・・・。

毎朝晩の投薬。
朝晩の抗生剤点眼・鼻薬⇒インターフェロン点眼・鼻薬・抗生剤眼軟膏。<間隔は1時間間隔>
餌のコントロールで体重増加。
トイレなどの躾強化。
とわちゃん宅で体調改善・躾の

もっとみる
あら、美しい顔が・・・。

あら、美しい顔が・・・。

2015.01.18投稿

13歳を迎えた茶茶。相変わらず美しいです。
ペルシャ猫×三毛猫の子供。

キリと茶茶。
肩を並べて御飯を食べる日がくるなんて想像もできなかった日々でした。

右目は涙がダラダラ・・・。閉じてます。
顔も不機嫌マックス。

茶茶は寝る時と人が不在の時は茶茶の部屋で過ごします。
時々、正宗が遊びに行くくらいです。
仕事から帰宅すると・・・。アレレ・・・???
明日は、朝一に

もっとみる
風華ちゃんの名前の想い

風華ちゃんの名前の想い

2015.01.17投稿

牛舎に棄てられていた3兄妹の女の子。
小さな女の子でした。

風華ちゃん。
みんなには風ちゃんと呼ばれます。
2人目の女の子ができたら<風華>と名付けようと思っていた名前をプレゼントしてくださいました。
少し人見知りかな?と、思っていましたが大丈夫。
家族の皆さんのサポートもあり、リラックスしています。
可愛い次女です。

さぁ、里親さん募集の準備を始めるよ。

さぁ、里親さん募集の準備を始めるよ。

2015.01.16投稿

祖母<3歳>・娘<1歳半>・孫7匹<8ヶ月>・ひ孫3匹<3ヶ月半>。合計12匹の大家族。
不妊手術のみ施されてました。
まずは簡易健康診断・1回目ワクチン接種・レボリューション。
1/20に先生に出張で診察・注射の段取りをしました。

生後8ヶ月。きれいなアメショー柄の兄妹。
とても人馴れしています。猫ジャラシ大好き。

先程のキレイなアメショー柄の女の子。とハチワレの

もっとみる
ココア&レノン、シアワセな今。

ココア&レノン、シアワセな今。

2015.01.15投稿

真ん丸顔の愛嬌のあるココアちゃん。
美男猫のレノンくん。

美しいレノンくん。
可愛い綺麗なキジ柄のココアちゃん。

ココアちゃんとレノンくん。
レノンくんはココアちゃんが大好き。
相思相愛のふたり。一緒に家族に迎えていただき感謝です。
1/14にレノンくんの去勢手術が終わりました。来週はココアちゃん。
ココアちゃんはママとお姉ちゃんが大好きです。
パパは・・・(-_-

もっとみる
はじめ君は少しづつ・・・。

はじめ君は少しづつ・・・。

2015.01.15投稿

鼻からの膿が少し減りました。少しづつですが臭いも減りつつあります。
そのかわりクシャミをすると鮮血が・・・鼻の粘膜が荒れてます。

後にはナツが・・・。はじめ君はナツが大好き。

両鼻から鼻膿がトロッとでてます。膿が少し薄くなってきた。

はじめ君。
そんなに甘えん坊で人が大好きなのに棄てられたの?
布団に入り人間みたいに顔だけだして寝る。
食欲旺盛だし良いウンチだしね

もっとみる
現状維持で充分かぁ。

現状維持で充分かぁ。

2015.01.15投稿

病院で先生が来るのを待ってます。少々イライラ気味なのか?
体重は4.15㌔。現状維持なら良い方ですよ。・・・と先生から。

なかなか毛並までは良くならないかぁ。腎臓だもんね・・・。

今日は腎臓サポートのパウチの試供品を戴きました。
食べてくれると良いですが、多分・・・絶対くらい食べないような。
19年かぁ・・・美味しいもんたべたいよね。
今日も点滴して帰りましょう。

<膿>の臭いがします。

<膿>の臭いがします。

2015.01.14投稿

1.9㌔の小柄な男の子。背骨がゴツゴツです。

体温は39.2度で高めです。鼻水というか<膿>です。
身体から膿の臭いがします。栄養状態も悪いので免疫力が低下しています。

左目の一部が白いです。角膜が欠損です。風邪によるものです。
微かな光は感じれるようですが視力は・・・見えないかと。

目や鼻を拭くと<膿色>クシャミ・咳もでます。
点滴の効果があることを願います。

もっとみる
なんにも・・・なかった。

なんにも・・・なかった。

2015.01.14投稿

2014年12月に商業施設に棄てられた三兄弟たち。
2014年1月に出向きました。

風邪をひいており、便にも虫が・・・。
舌にヘルペスができたり高熱と・・・。

インターフェロン治療・健康健康診断・ワクチン接種2回・去勢手術と高額な医療費となりました。3匹ですからね。
当会を御支援・御賛同くださる皆様により元気に里親さんの元へと出発することが出来ました。
商業施設の責

もっとみる
元気印・ピットくん

元気印・ピットくん

2015.01.14投稿

トライアル中のピットくん。お腹の上でジィィィ・・・。

2回目のワクチン接種が終わった頃の写真です。
暖かい陽射しに包まれて無防備な姿。

愛情と安心に包まれていることへの感謝。
ありがとうございます。

風邪ひき猫ちゃん

風邪ひき猫ちゃん

2015.01.13投稿

可児市よりSOS。
雨の日に泣きながら座っていた猫ちゃん。

体重は1.8㌔。男の子です。人懐っこくてゴロゴロと甘えます。

重度の猫風邪をひいており呼吸が苦しいようです。
目ヤニ・涙目・クシャミ・ハナミズ・・・。
毛並はパサパサで背骨もゴツゴツしています。
風邪を治して・風邪に勝つように栄養満点の必殺ロイヤルカナンパウチを食べてコロコロになる。
ワクチンも打たなあかん

もっとみる
サラちゃんにメロメロ

サラちゃんにメロメロ

2015.01.13投稿

トライアル翌日の写真です。眠そうですねぇ・・・。

生後3日で保護したサラちゃん。可愛い女の子に成長をして家族に迎えて戴きました。
家族の皆さんがサラちゃんにメロメロです。

サラちゃんがトライアルに出向く時はコクシジウムという虫が便にいました。
元々しつこい虫なので、サラちゃんは薬を持ってトライアルに出発しました。
トライアル終了をして、家族に迎えて戴きました。
家族

もっとみる