見出し画像

結婚記念日にわざわざ「苦痛」と言われても喧嘩にならなかったワケ

前回の投稿での【結婚8年目のカミングアウト】での私の対応について、なぜ、それが出来たかの理由です。

↓↓↓

【結婚記念日にわざわざ「苦痛」と言われても喧嘩にならなかったワケ】

先日の結婚記念日の投稿に沢山のコメントと
リアクションいただきまして、ありがとうございました✨

色々なところで、びっくりするくらい反応
いただいて、これまで色々ありましたが、
貪欲にパートナーシップ構築にエネルギーを
注いできてよかったです😂

さて、8年目にして、私のリクエストに応えるのが苦痛だと、伝えてくれちゃた夫ですが、

これを私に対する否定や、拒否、のようにマイナスと捉えなくなれたのは、

コーチングによって「視点」を
増やす日常を過ごしてきたからな、
と感じています。

小さなものから、大きなものまで、日々、
私たちは選択をし続ける毎日です。

朝、起きて着る服、朝ごはん、
そしてどんな気持ちで1日を過ごすのかも
自分自身で選択しています。

ただ、自分発信(自分自身)のものは選べても相手の言動や反応はこちら側ではコントロールできません。

期待しているような反応、行動がみられないと、イラつく、腹を立てる、などになると、

結局はまたストレスの積み重ねになります。

が、実はここも選択肢。自分で選べる、コントロールできるんです。

矛盾してないか?

と思われるかもしれませんが、

厳密にいうと、

湧き出る感情は選べませんが、

「その感情をどう取り扱うか」、

は自分自身で選ぶことができます。

=============
先日の私の例でいうと、

「花を買うのが苦痛だ」夫より

◆私の感情 (湧き出る感情)
花くらい買えんのか?!怒り

↓そのまま「怒りと捉える」
(コントロールしない)

↓イライラする、感情をぶつける

大喧嘩(結婚記念日が大惨事)

◇私の感情 (湧き出る感情)
花くらい買えんのか?!怒り

↓「怒りと捉えない」(コントロールする) 別の視点から考えることが出来る

・買いたくない理由があるのかな?
・そういう人もいるよね
・苦痛なのに何年も頑張ってくれてたんだ

↓感情を怒り(感情)でぶつけない

喧嘩にならない
ストレスにならない

=============

こんな感じです。
もちろん、毎回100%コントロールできる訳ではありませんが、

「視点の数」が多ければ多いほど、様々な角度から、自分の感情も客観的に見られるようになるので、

例え、怒りや悲しみの感情が出たとしても、
それに振り回されることが減り、

心が疲れる、イライラしてストレスが溜まる、という事がほんとに少なくなりました。

例え凹んでも、短時間で思考のシフトチェンジが出来るように様になれたことで、

エネルギーと共に、タイムマネジメントにもなっています。

控えめに言っても、
「視点の数」で人生は決まるなと。

夫婦関係も子育てもビジネスも。

「視点の数」はやっぱり超大事。

という、結婚記念日の背景でした😊

来年はどんな記念日になるのか、楽しみです🤭

TCS認定コーチ
PAA認定パートナーシップコーチ
MCS認定マザーズティーチャー
渡邉明日香

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡

現在、渡邉明日香公式LINEでは

【理想のパートナーシップ構築に向けて1歩踏み出したい方】を応援しています。

こちらの公式LINEでは、

・パートナーと信頼関係を築きたい人(再構築)
・パートナーとの子育てに不安を感じている人
・より良いパートナーシップを築きたい人

などなど、

パートナーとの関係性構築に役立つ視点や
コーチ(渡邉明日香)よりの
「問い」をお届けしています。

ちょっと興味あるかもかもと思ったらぜひ😊

公式LINEへの登録はこちらより

現在、登録特典として、
コミニュケーションチェック診断、
30分無料セッションをプレゼントしています。

セッションへのお申し込み、講座内容のご質問、ご相談もお気軽にLINEよりご連絡ください😊

オリジナルテキストを使用しての
各種コーチング講座

◆トラストコーチング
「自分軸で作る幸せと築き上げる信頼関係」
パートナーシップの改善・再構築
我慢でも妥協でもない関係性へ
コミニュケーションのすれ違いを減らす
関係性を変えたい、より良くしたい、という方にオススメです。

◆マザーズコーチング
「お母さんが罪悪感なく子育てを楽しめるように」
自分の子育てに自信がない、育児本や情報に振り回されない自分だけの子育ての軸を見つけたい方へ。お母さんがコーチとして、子どもの一番の応援団となるための親子の信頼関係を築くコミュニケーション講座です。

◆パートナーシップコーチング
「パートナーと生きる喜びを分かち合う」
パートナーシップについて、ご自身の「愛」について『感じる』を大切にした講座です。
パートナーとの愛をより深めたい方、また新しいパートナーに向けてご自身の「愛」の定義を見つめたい方へおススメです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?