マガジンのカバー画像

平安文学・漢文など

13
源氏物語、枕草子、蜻蛉日記、樋口一葉など
運営しているクリエイター

#源氏物語

光る君へ 白居易 新楽府 論語の調査はじめ

大河ドラマ「光る君へ」は清少納言と紫式部は活動時期に五年の差があるので接触していないというのが通説だか、ドラマや映画では2人を会わせたがり、解説書ではドラマ、映画のようなことはないと書いてある。
 このドラマには時代考証として倉本一宏氏が入ってもそれは阻止できなかったのか、こういうシナリオならと納得されたのか、それとも氏も十分あり得たと本文研究から確信したのか。
 枕草子、源氏物語の本文では宮中の

もっとみる
藤原道長と紫式部

藤原道長と紫式部

数年前に源氏物語にハマっていた。その時は通勤時間がかかるところだったので、その間何かしようと前から一度はと思っていた源氏物語を読み始めた。
 古文で読み始めたので、ほとんど意味がとれず脚注を頼りに読んだ、初めの頃は現代語訳も併せて読んだ。実は、その前にアーサーウェイリーの英語の日本語訳で読んでいたのだが、途中あまりの流麗な美しさに、そんなはずはない、と古文に切り替えることにしたのだった。
 終盤で

もっとみる
光る君へ 大河ドラマ 平安文学

光る君へ 大河ドラマ 平安文学

荘子の筆者をはじめるまひろ、胡蝶の夢が筆写されるのが大写しに、その後、現実?と呟く。

自分は蝶が見ている夢では?という有名な一説をフィーチャー。補足説明はない。これも含めて変体仮名を復習しておかないとドラマのネタがわからない。

平安の散らしがきはインデントは下揃え、改行は音や意味ではないようす、でわかりにくく以前挫折したが、歴史を学ぶには古文書の解読は修行らしい。

蝶のネタを小ネタに使った有

もっとみる
光る君にも白居易をとおして真理を語る勇気パレーシアが

光る君にも白居易をとおして真理を語る勇気パレーシアが

ドラマ 「光る君へ」を見ていると、さわさんが肥前に行くとのこと、さわさんには、お母さんと逸れお父さんがそれなりということから頭中将と夕顔の娘の玉鬘を彷彿とさせたけど、やっぱりそのポジション?それとも浮舟?となると道長もさわさんに後年絡んでくる?
 中国から伝わる白居易の詩は今日のドラマでまひろのお父さんすら知らない最新の漢詩の作品であることがわかります。長恨歌まで後一歩。長恨歌は桐壺の巻からちゃん

もっとみる