マガジンのカバー画像

外国人関係ピックアップ情報

84
入管、法務省、厚労省、その他省庁の外国人政策関係について、一週間の更新情報をピックアップしてお伝えしています。
運営しているクリエイター

#外国人

【外国人関係】最新情報ダイジェスト

【外国人関係】最新情報ダイジェスト

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

技能実習制度と特定技能制度の政府の対応、
そして出てきた永住の取消が今週の大きいところ。
ニュースの元データが公表されています。

ボリュームが少ないので、一度見てみると
気付くことが大きいかもしれません。

〇外国人材の受入れ・共生に関する関係閣僚会議

2月9日に行われた関係閣僚会議。
ここで決定した方針に基づき、

もっとみる
【外国人関係】ピックアップ最新情報ダイジェスト

【外国人関係】ピックアップ最新情報ダイジェスト

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

先週は日々外出しており、余裕がありませんでした。
余裕、ゆとり、余白をもって暮らしたいと思っていましたが・・・

さて、今週のピックアップ情報ダイジェスト版

○TTP対象国(パブコメより)

TTPの対象国にパナマが追加されるようです。
たまに問い合わせのあるTTPですので、ご参考までに。

〇ルクセンブルクとワーキ

もっとみる
【外国人関係】ピックアップ最新情報20240115

【外国人関係】ピックアップ最新情報20240115

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

先週はオンラインでの打ち合わせが多く、ほとんど在宅。
土曜日は唯一お客さまと打ち合わせの後、京都府行政書士会の常任理事会。

会議が長引き、帰宅したら夜10時
長い一日でした。

そんな中、セミナー資料も着々と準備。
各在留資格の紹介資料に着手してちょっとはまっていました。

今週の最新情報からピックアップするのは
①厚

もっとみる
【外国人関係】最新情報ピックアップ20240108

【外国人関係】最新情報ピックアップ20240108

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

正月明けからか大きなニュースがあり
本日は成人の日でお休み

仕事始めはいつからでしたでしょうか?
個人の外国人を相手にしていると
年末年始関係なくお問い合わせはあります

役所はお休みでしたので今週は更新が少なく
メインは能登半島地震関連です

〇令和6年能登半島地震の在留資格に係る特例措置

https://www.

もっとみる
【外国人関係】最新情報ピックアップ20240102

【外国人関係】最新情報ピックアップ20240102

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

年末年始、鉄道旅で日本最西端の駅たびら平戸口駅まで行ってきました。
遅れましたが、今週の外国人関係ピックアップ情報。

今週は主に日系四世と厚労省から取り上げます。

〇留学生の特定活動(46号)の対象拡大?

パブコメから。

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Pcm

もっとみる
【外国人関係】最新情報ピックアップ20231225

【外国人関係】最新情報ピックアップ20231225

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

本日はクリスマスですね。
週末は会議に、年末調整に、オペラに
盛りだくさんな中、
今週のピックアップ情報も盛りだくさんでした。

○パブコメ

特定技能、介護

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000265225

先週の

もっとみる
【外国人関係】最新情報ピックアップ20231218

【外国人関係】最新情報ピックアップ20231218

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

週末は、弁護士先生の育成就労セミナーや
東京でコンサルティングの講座を受け
さらに、数件の勉強会やミーティング
東京の友達に会ったり
息子とちょびっと東京観光したり
濃い3日間でした。

ということで、遅くなりましたが
今週のピックアップ情報

○パブコメ

特定技能の協議会
受け入れから4月以内が、事前加入にルール変更

もっとみる
20231204【外国人関係】最新情報ピックアップ

20231204【外国人関係】最新情報ピックアップ

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

週末は、先生ビジネスEXPOに登壇したり、
中小企業診断士さんと事前対談をしたり、
入管手続の研究会で
技能実習と特定技能について経験豊富な先生のお話しを聞いたり、
週末は登録支援機関として事前ガイダンスを行い、
本日は技能実習の法的保護講習に行ってきます。

ここ数日、技能実習と特定技能付いています。

ということで、

もっとみる
【外国人関係】最新情報ピックアップ

【外国人関係】最新情報ピックアップ

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

金曜日は京都府行政書士会国際業務部の研修会で元入管局長であり、現役行政書士の先生をお呼びして研修会。
申請取次ぎを超えたところで諸々の可能性を感じ、
土曜日は東京でコンサルティング手法の研修会受講。
両者重なるところを感じ、日曜日は日本で起業して経営・管理の在留資格を得たい中国人と面談。

自分の立場、求められる役割、で

もっとみる
外国人関係最新情報ピックアップ

外国人関係最新情報ピックアップ

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

11月は過労死防止月間
個人事業主の皆さま一人ブラックにならないようお気を付けくださいませ

今週は、入管から諸々の統計が出ていました。

〇補完的保護対象者雇用の助成金(パブコメ…)

補完的保護対象者を、ハローワークを通して雇用すると助成金が受けられるようにする法改正です。
補完的保護対象者は、ウクライナ避難民、アフ

もっとみる
【外国人関係】ピックアップ情報20231009

【外国人関係】ピックアップ情報20231009

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

急に涼しくなってきましたね。
週末は入管研究会の研修会
その後の懇親会の方が濃密な時間で、
真に重要な情報は人と人とのつながりから得られると感じたところです。

さて、今週のピックアップ情報
今週も盛りだくさんでしたが、厳選して・・・

〇第11回技能実習制度及び特定技能制度の在り方に関する有識者会議(入管)

http

もっとみる
今週のピックアップ情報2

今週のピックアップ情報2

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

今週はボリューミーでしたので、2回に分けてお届けします。
ということで、今週のピックアップ情報第2弾

〇技能実習法に基づく行政処分等

2件の監理団体の許可の取消し
16社の技能実習計画の認定の取消しです。
内容は相変わらず。事例を知れば、注意すべきポイントが見えてきます
今回は、不法就労に関することが2社。

〇労働

もっとみる
【外国人関係】ピックアップ情報

【外国人関係】ピックアップ情報

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

今週も特に大きな動きがなく、穏やかな一週間でした。
個人的には日々日中外出、夜仕事とセミナーで忙しく、
さらに批判的なことを言われて心が折れていたり。

諸々で発信がとまっていましたが、
気を改めて、今週のピックアップ情報

〇郵便料金変更のお知らせ

在留カードの受け取りの際に注意が必要です。

2023年10月1日か

もっとみる
【外国人関係】ピックアップ情報

【外国人関係】ピックアップ情報

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

土曜日は終日理事会で動けない中、
在留期間が9月10日!の急な依頼があったり、
8月決算の法人の決算処理。税理士さんに今週中に資料を送ると約束していたり
なぜか金曜日に新たなご依頼が数件・・・

重なるときは重なりながら、本日は技能実習の法的保護講習で三重まで行ってきます

ということで、今週のピックアップ情報
ほとんど

もっとみる