見出し画像

こんにちは。
外国人ビザ専門 中国語が話せる行政書士・社労士の大西祐子です

11月は過労死防止月間
個人事業主の皆さま一人ブラックにならないようお気を付けくださいませ

今週は、入管から諸々の統計が出ていました。

〇補完的保護対象者雇用の助成金(パブコメ…)

補完的保護対象者を、ハローワークを通して雇用すると助成金が受けられるようにする法改正です。
補完的保護対象者は、ウクライナ避難民、アフガニスタン、シリアの住民も認定予定とのこと。
緊急避難措置中のスーダン、ミャンマーは?とも思いますが

〇技能検定等費用の値上げ(パブコメ…)

技能検定とキャリアコンサルタント試験の手数料
実技試験 29,900 円 →35,400 円(+5,500 円)
学科試験 8,900 円 →11,400 円(+2,500 円)

〇法務大臣閣議後記者会見の概要

補完的保護対象者の認定制度の趣旨はより幅広く避難民を受け入れていくとのこと。
また、カンボジアの送出機関に係る措置に関する質疑について今後も、失踪者が多い送出し機関は止められていく可能性があります。

〇令和5年上半期における外国人入国者数及び日本人出国者数等について

外国人入国者数は1,108万8,689人で、前年同期に比べ1,046万7,577人増加
コロナ期と比べても、という感じですが。

〇本邦における不法残留者数について(令和5年7月1日現在)

不法残留者数は、約8万人。
1月1日時点に比べて、8,610人(12. 2%)増加
ベトナム、タイ、韓国の3カ国だけで約5割。
インドネシア、カンボジア、スリランカの増加が顕著です。

〇令和5年6月末現在における在留外国人数について

在留外国人数は322万人(前年末比 約15万人、約5%増加) で過去最高。
ニュースでも話題となっているところです。

国籍別トップ3
中国 788,495人 (+26,932人)
ベトナム 520,154人 (+30,842人)
韓国 411,748人 (+   436人)

〇11 月は「過労死等防止啓発月間」です

しごとより、いのち。
仕事は本来、やりがいや生きがいを生み出し、
人生を豊かにしてくれるもの。
だからこそ、働き過ぎやストレスで心や体の健康を損なうのは
絶対にあってはならないこと

分かってはいるけれど・・・
というところです。

〇令和6年4月から労働条件明示のルールが改正されます

新たに明示が必要な事項
1.就業場所・業務の変更の範囲
2.更新上限(通算契約期間または更新回数の上限)の有無と内容
3.無期転換申込機会
4.無期転換後の労働条件

モデル労働条件通知書もありますので、チェックください。

最後までご覧いただきありがとうございます。

外国人ビザについて、そして日本で会社設立をお考えの方、お気軽にお問い合わせください。
如果您正在考虑在日本设立公司,请随时与我们联系。
Please feel free to contact us about foreign visas and if you are thinking of establiashing a company in Japan.

https://viza-office-you.com/コンタクト/

☆ストアカさんでセミナー行っています☆
興味がありましたら👇をクリックください

☆問い合わせ先☆

入管業務お役立ちLINE👇または@480mexalで検索

ビザLINEでのご相談は👇または@388lhtulで検索

微信でのご相談は👇または ID:youzi-7912

外国人の会社設立&「経営・管理」ビザに関しては

https://zh.viza-office-you.com/

会讲中文的行政书士
从设立公司,申请经营签证,劳务管理到永住的支援

初めて外国人を雇う社長の右腕・悩む前に相談を!
 外国人雇用コンサルタント
行政書士×社会保険労務士×中国語で人に貢献します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?