あっさー

社会人2年目。

あっさー

社会人2年目。

記事一覧

すごいぞテイラースウィフトさん

「これが世界か…」公演終了後、自分の横を歩いていた青年が漏らした言葉だ。 偶然お誘いいただいた、エド・シーランのLIVEで洋楽の良さに気づき、それまで全く気にも留め…

あっさー
3か月前
5

2023年を振り返る〜下半期

東海道新幹線の車内チャイムが今年の夏から変わりましたね。UAの「会いにいこう」に変更となった事により、従来の車内チャイム「AMBITIOUS JAPAN!」は、今年の7月に終了と…

あっさー
5か月前
3

2023年を振り返る〜上半期

なんだかんだで26歳になってしまった。高校卒業後、フラフラして2年間も社会とまともに接することもなく、21歳で大学進学をした。世間一般の皆様方が10代で経験すること、2…

あっさー
5か月前
3

はじめるよ

どうも、人間生活26年目あっさーです。 この度noteを始める運びとなりました。 発信する事に意義がある。 内向的な人間にはあり得ない発想かもしれませんが、 そんな人間…

あっさー
6か月前
1
すごいぞテイラースウィフトさん

すごいぞテイラースウィフトさん

「これが世界か…」公演終了後、自分の横を歩いていた青年が漏らした言葉だ。

偶然お誘いいただいた、エド・シーランのLIVEで洋楽の良さに気づき、それまで全く気にも留めていなかったジャンルだったが、興味が湧いた。その界隈が騒がしいので何かと思ったら、あのテイラー・スウィフトが、来日公演をするというではないか。高校時代、意味もわからずよく聴いていたなと思いながら、これはこの界隈に一気にのめり込める機会

もっとみる
2023年を振り返る〜下半期

2023年を振り返る〜下半期

東海道新幹線の車内チャイムが今年の夏から変わりましたね。UAの「会いにいこう」に変更となった事により、従来の車内チャイム「AMBITIOUS JAPAN!」は、今年の7月に終了となりました。2003年当時キャンペーンの一環として使用されはじめてから、20年間親しまれてきたこのチャイム。途中駅に着く旅に流れるテンテンテンテテーンが好きすぎて、道中寝ていても飛び起きた記憶があります。親の実家が京都にあ

もっとみる
2023年を振り返る〜上半期

2023年を振り返る〜上半期

なんだかんだで26歳になってしまった。高校卒業後、フラフラして2年間も社会とまともに接することもなく、21歳で大学進学をした。世間一般の皆様方が10代で経験すること、20代で理解すること、色々あると思うが、自分は人より人生を歩む進度が著しく遅いと感じている。兎にも角にも、26歳になったという事実は曲げようがない。
自身の人生における反省点としては、過去を顧みなさすぎる。人は苦境に陥った際、過去は変

もっとみる
はじめるよ

はじめるよ

どうも、人間生活26年目あっさーです。
この度noteを始める運びとなりました。

発信する事に意義がある。

内向的な人間にはあり得ない発想かもしれませんが、
そんな人間にしか紡ぐ事ができない想い、言葉がある。

むしろ言葉は内向的な人間の味方だと思っています。
映像ではなくて言葉で伝えていく。

旅行記や、食レポ、その時に感じた想いなど、
全て記憶に留めておけないので、noteに書き残しておこ

もっとみる