見出し画像

2023WGP Tier表

こちらはヴァイスシュヴァルツ・ネオスタンダード構築におけるTier表およびデッキ解説記事へのリンク表となっています。

見出しを使って有効活用してください。


各指標の基準

この記事におけるTier(流行度)は年に2回開催されるBCFおよびWGP、個人主催のCSといった大会レベル3に該当する大型大会において、使用者が集まりそうなデッキやその他総合的な要素を踏まえた相対的な強さを指します。

基本的にはTier1+が最も強いデッキとなりますが、プレイングスキルや使用するカードの相性などで不利となるデッキも存在します

あくまで僕個人の考えであるため、実際の大会で必ずしもこの通りになるとは限りません。参考程度に留めていただければ幸いです。

デッキ解説記事が未完成のものについてはTierの高いものから優先して作成予定です。
また情報収集がいたらずここに記載していないものにも強力なデッキがあります。ご了承ください。

判断材料としてBCF/WGPのほか、精力的に活動されている以下の非公認大型大会の結果や使用率を採用させていただいております。
※あくまで個人利用ですので各主催様への問い合わせはお控えください。

SSSS杯、福福杯、ECG杯、ふらめ杯(敬称略)

Tierの基準

Tier1+
Tier1デッキの中でもメタゲームに影響を与える規模の突出した強みを持っており、仮想敵として意識する必要がある。所謂トップメタ。
Tier1

環境において逸した強みを保持しており、同ランクおよびTier1+のデッキ相手とも互角の戦いが可能。
Tier2
Tier1に並ぶ強さは持っており、Tier1+のデッキへの対抗手段を持ってはいるものの、使用率が著しく低い・規制によってデッキパワーが落ちているなど、なんらかの欠点を抱えている。
Tier3
強み自体はあるもののTier1+のデッキへの対抗手段がなく、メタゲームから排斥されている。ポテンシャルや対面相性にも難があり、選択するメリットがトリオの抽選狙いくらいしかない。

デッキタイプについて

アグロ
レベル0から積極的にCXコンボを絡めてアタックしていくデッキ
ミッドレンジ
バランスよく構築された対応力の高いデッキ
コントロール
盤面にリソースを投資してボードアドバンテージで相手を押しつぶすデッキ
コンボ
特定のタイミングで強固なパワーラインを形成することで相手を圧倒するデッキ

Tier表

同ランク内で強弱差はありません

環境の推移についてはこちらをご覧ください

デッキ解説記事一覧

Tier1+

アグロ

ミッドレンジ

コントロール

コンボ

Tier1

ミッドレンジ

コントロール

コンボ

Tier2

アグロ

ミッドレンジ

コンボ

Tier3

ミッドレンジ

コントロール

コンボ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?