マガジンのカバー画像

たわやかにいきる

21
自分らしく生きるためのメモ書き。TobeのメモとAsisの反省も・・・
運営しているクリエイター

記事一覧

「べき」ではなく、「それもアリ」で

「べき」ではなく、「それもアリ」で

ライフオーガナイザーのクラです。

コロナ禍の中、買い物と近場のドライブが楽しみだったここ1,2年。
仕事も在宅となり、一歩も家から出ない日もありました。
毎日、同じ部屋の同じ窓から見える景色は、会社で他の人と一緒に仕事をしていた風景とは異なり、仕事の内容や相手は変わらないのに、見える景色が違うと仕事に対してのモチベーションも変わるのが不思議だなぁと思っています。

そんな中、コロナ禍による自粛ム

もっとみる

更年期を乗り越えるために知っておきたいこと

ライフオーガナイザーのくらです。

「更年期」男性、女性問わず、ある年齢を超えると、途端にその話題が出てくると思います。
と言っても、女性の方がそういう情報は早いし、細かいし、正確なのではないかと思いますが・・・

女性の「更年期」は「エストロゲン」という女性ホルモンがばらつくことで起きると言われていて、「エストロゲン」によく似た組織をもつ「大豆イソフラボン」などを取ると、軽減するという情報が結構

もっとみる
子供は勝手に育つなんて言うのは幻

子供は勝手に育つなんて言うのは幻

ライフオーガナイザー くらです。
タイトルはwebを流し読みしていた時に見つけた言葉です。

親になっていない自分だから「子供は勝手に育つ」と思っているけれど、親になった人なら「子供は勝手には育たない」と分かる。

育った方は幼い記憶はないかもしれませんが、育てた方は覚えてくれている。いくつになっても子供は子供。親は親。
親は子供が喜ぶ顔を見ると嬉しいのだと思いました。
子供のいない私は、子供Si

もっとみる
はたらくということ

はたらくということ

ライフオーガナイザーのクラです。

「はたらく」ということを意識的に時々考えるようにしている。
50代になって、まだまだはたらいている今が本当に自分の中で腹落ちしている生き方なのか・・ということを、考える時間を設けるようにしている。

「とりあえず5年 の生き方」という本を読んでから、時々は自分を見直そうと思うようになった。
以前は5年後のことなんか考えもしなかった。
結婚したときですら、その日を

もっとみる
義母の入院6

義母の入院6

ライフオーガナイザーのくらです。
義母の退院から1ヶ月が経とうとしています。
糖尿病についてはかかりつけ医に戻してもらいましたが、白内障手術の術後の経過が思ったより悪かったので、1か月後に術後の経過確認となりました。
それまでは、目薬の嵐(笑)

朝昼夜と寝る前の4回
朝夜の2回
1日1回(寝る前)
この三本の目薬を義母が毎回忘れ無いのは、無理っぽい。

また、朝と寝る前の血糖値測定。
インスリン

もっとみる

義母の入院5

ライフオーガナイザーのくらです。

義母の入退院は終わっているのですが、事後処理がなかなか終わらないので、大手病院と手を切ることが出来ない状態です。

手術は、かかりつけの町のお医者さんでは出来ないけれど、術後の経過やその後については、かかりつけに戻っていくほうが、周囲の負担も少ない。
そういうことは重々承知していますが、それにしても大病院のはずれ感が大きい。
今回特に、コロナ禍ということもあった

もっとみる
十人十色という考え方

十人十色という考え方

ライフオーガナイザーのくらです。
毎日暮らしている中で、いつも気を付けていることがあります。
それは、私の目に映るものと同じものを周りの人も見ているとは限らないということと、同じものを同じようにみているわけがないということ。
色だけでも「黒」と言っても、個人で違う。
極端な考え方かもしれないけれど、私が見ている「からす」と隣に居る夫の見ている「からす」は色が違って見えているかもしれない・・・という

もっとみる
50代になりまして・・・

50代になりまして・・・

ライフオーガナイザーのくらです。

昨年50代を迎え、アンケートなどの年齢記入をついつい40代にしてしまうのですが(笑)
決してサバ読みしたいわけではないのですが、手の動きが40代で止まるので・・・もう少し、50代になったことをきちんと受け止めないと詐欺になりますね。

今、50代になって思うのは、自分的には40代とそれほど変わっていないということ。
でも40代の時には、30代と変わらなかった気が

もっとみる
コロナが収束した後は。。。

コロナが収束した後は。。。

まるくらです。

二度目のワクチン接種が終わり、ワクチン接種を身近に感じられるようになりました。
またアクティブに動き回ることができると思うとワクワクするのですが。

正直、元の生活に戻れるという感じはないです。
元の生活に戻るのではなく、選択肢が増えたと思いたい。
イイトコ取りであるように、自分も少しバージョンアップしてるといいなぁと思っています。

アクティブに動きたいし、現在の状況で良いと思

もっとみる
今一度気を引き締める

今一度気を引き締める

アラフィフ ライフオーガナイザーのくらです。

コロナとともにもう2年。
すっかり手洗い、消毒、マスク、そして在宅勤務に慣れてきてしまったのですが、そんな自分を叱咤することがありました。

久しぶりに出社し、エレベーターに乗ろうと思った時のことです。

「一人で乗るので、乗らないでください」

普通にエレベーターに乗り込もうとしていた私に対し、声がかかりました。決して怒られたわけではないのですが、

もっとみる
以前に戻りたい・・と思うのか?

以前に戻りたい・・と思うのか?

アラフィフ ライフオーガナイザーのKuraです。

久しぶりに名乗りました。
ライフオーガナイザーですが、片づけが好きでも、得意なわけでもないので・・・

年が明けたなぁと思ったら、もう4月になりまして・・・
コロナ対策で、昨年から始まった在宅勤務も、早1年が経ちました。
ありがたいことに、なんどか訪れているコロナの波の中、在宅勤務を継続している会社で仕事をしているので、緊急事態宣言が解除されても

もっとみる
夫の大腸精密検査

夫の大腸精密検査

今は「新型コロナウイルス」で話題が持ち切りですが・・・
病気はどんな時でもやってくるもの。
そして、その病気も緊急性があれば、こんな中でも手術の決行や入院ということになる。
決して、「新型コロナウイルス」だけが入院対象ではありません。
だからこそ、自粛して、自分が医療従事者のお世話にならないようにするのも、今私に出来ることだと思っています。

昨年の健康診断で血便による精密検査がありました。
夫は

もっとみる
毎日の生活に・・・

毎日の生活に・・・

50代、共働き、子無しのライフオーガナイザー Kuraです。

ライフオーガナイザーと名乗っているものの、平日は派遣でお仕事をしています。夫も会社員として働いているので、朝食と夕食を作ることになりますが、私が朝弱いため、夫には「おにぎり」を作っておきます。

お昼は各自職場でランチをするので、お弁当は基本的に作ることはありません。
最初は作っていたのですが、打ち合わせが昼にかかることもあり、昼休憩

もっとみる
楽しさも辛さも「ストレス」のかたまり

楽しさも辛さも「ストレス」のかたまり

50歳になったライフオーガナイザー くらです。

更年期も視野に入れ、ストレスをためないようにするにはどうすればいいかを日々考えているわけですが。

まずは、ストレスがあるかないかをチェックするための方法を考えることにしました。それはなぜかというと、「ストレス」はどんな時でも貯まるものなので。
楽しくても、しんどくても、「ストレス」になります。
精神に、体に負担がかかるということです。だからこそ、

もっとみる