見出し画像

シンガポールでSTAY@HOME 6月17日(土)通算1167日目 グリーン(DORSCON)125日目

シンガポールでは病気のリスクを示す指標であるDORSCONが鳥インフルエンザ等と同じ緑に変更され、公共交通機関ではマスクの着用義務が撤廃されました。以前の生活に戻ってきていることを日々実感していますが、WHOは収束宣言をしていません。当地での様子を引き続き記していますので、お付き合いいただけますと幸いです。
―――――

6月17日(土)通算1167日目 グリーン(DORSCON)125日目

 友人の話に触発されて、全く稼働させていなかったInstagramに投稿を始めようと決めた。正直なところ、Instagramと言えばキラキラした人が使うサービスであり、普段から映える物を撮影しまくっている訳ではない私には、無縁のSNSだと思っていた。そのためアカウントを作ったのはいいものの、使いあぐねており、長らく止まったままとなっていた。しかし、個人事業主として働く友人によると、広告としての効果があるらしい。加えてFacebookと連携可能で別々に投稿する必要はないとのこと。更新が滞っていた理由の1つは、各SNSにいちいちアップするのが面倒だと思っていたのもあるため、この話を聴いて結構気が楽になった。私の投稿内容が急激に華やかになる訳ではないものの、これなら少なくとも三日坊主にならないはずだ。

 友人の話を聴いて、早速連携を試すが、よく分からない。頭に疑問符を浮かべながら操作を勧めていると、気が付けばFacebookのアカウントが増えていた。調べてみるとInstagramからの投稿は、この新しくできてしまったFacebookのページにアップされるらしい。私が元々から持っている方と繋げたかったのだが、なぜか上手くいかない。その上、この新しいページの削除方法も不明だ。

目的が達成できたか微妙に終わってしまったが、普段からSNSをしっかりと利用している人ならスムーズにできるのだと思う。現代人として、もう少し文明の利器に慣れ親しまないといけない、と少し焦りを覚えた出来事だった。

↓増えてしまったFacebookのページです。投稿したので良かったら遊びにきてください。


去年(2022年6月17日)の記事はこちら↓

一昨年(2021年6月17日)の記事はこちら↓

3年前(2020年6月17日)の記事はこちら↓

―――――
最後までお読みくださり、ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?