芦名勇舗と働く秘書のブログ

AO HLDGS株式会社CEO 芦名勇舗秘書を務める僕が感じたことや学び、日々の出来事…

芦名勇舗と働く秘書のブログ

AO HLDGS株式会社CEO 芦名勇舗秘書を務める僕が感じたことや学び、日々の出来事などを書いていきます!!

最近の記事

  • 固定された記事

芦名表参道と朝令朝改

今日から「芦名勇舗と働く秘書のブログ」を始めていこうと思います。 どうぞよろしくお願い致します! 現在は弊社もAO HLDGS株式会社(エーオーホールディングス)になりましたが、以前は芦名表参道株式会社という社名でした。社名に「表参道」を付けたのは後にも先にも芦名だけじゃないでしょうか。名刺を出すだけで会話が生まれる、非常に良い名前の会社でした。 さて、僕が芦名に出会ったのは2016年の10月17日。 まだ、「芦名表参道」誕生前です。この時、僕は福山さんという方にアポイント

    • 言葉が全てって100万回聞いてたのに

      出来てないことが山ほどある。 I have many many デキテナイコトである。 何か出来ないこと、エラーがあった時に 「なぜ出来なかったのか?」を言語化すること。 「どうすれば出来るのか?」を言語化すること。 を僕はしていなかった。 出来なかった理由を自分の感情や感覚、習慣や思考の癖、それこそ、運や自分の調子?のせいにしていた。なんやそれそれなんやそれ、である。 ホームランが打てなかった時に「なぜ打てなかったのか」を言葉にし、「どうしたら打てるのか」を言葉にし

      • 楽しいは遅れてやってくる

        楽しいことをやっていたいって誰しもが思う。 人生一回だし、楽しいことをやった方がいいに決まってる。何でわざわざ辛いこと、つまらないことをやらないといけないの?ってずっと思ってた。 でも「楽しい」を履き違えてたと気付いた。 例えば野球で考えた時に、楽しいことばっかりやってても野球は上手くならない。プロにはなれない。「走り込みは辛いし、楽しくないからやりたくないっす」って奴がいたらどう?こいつは絶対プロになれるわけないって思う。 それと一緒。ビジネスも営業もスポーツも全部

        • 僕は先進国

          僕は先進国。 食べる物も、住む場所も、着る服も困らない。僕は先進国。 水道から出てくる水も飲めるし、トイレも衛生的、ゴミが溢れてる場所もない。僕は先進国。 戦火の中を逃げることもないし、夜中に恐怖で目が覚めることもない、いきなり怖い人が家に入ってくることもない。僕は先進国。 仕事でミスをしても死なないし、報告が中途半端でも報酬が減ることもないし、自分のお金を出してリスクを取ることもない。僕は先進国。 先進国は死が隣り合っていない。 どこか遠い誰かの出来事のように扱

        • 固定された記事

        芦名表参道と朝令朝改

          仕事に1日100時間かけろ

          ここ最近は毎日、毎時間、毎分、毎秒、自分の実力の無さに「あぁ。。。すいません」と呪文のように唱える日々。すり減るHP。。 誰か僕にベホマズンを!!!ww ぼよよ〜〜〜ん!!! そんな訳で日々、カタツムリの速度で進んでいる吉岡です笑。 業務と仕事は違う 早く業務の域から抜け出す。業務は「言われた事をやる」「決まってる事をやる」「頼まれた事をやる」です。ただ、それは仕事ではない。仕事は全体像を想像し、アウトプットをイメージしながら必要なタスクや確認するべき事、スケジュー

          仕事に1日100時間かけろ

          誰でも出来ることを誰も出来ないぐらいやる人が勝つ

          今日は弊社のモーリーにインタビューしに行きました! 突撃!隣の吉岡さん、です。 モーリーは高校生の時にハンマー投げで日本一になって、大学卒業後は高校で体育の先生をやってたんだけど「パーソナルトレーナーになりたい!!なぜなら俺は筋トレが大好きだからだー!!」って感じで静岡から東京に一年前に来て、BVEATSで働き始めてもうすぐ1年になるENERGIST。 そんなモーリー、実はめちゃくちゃ売れてます。(BVEATSではENERGISTも営業することができます)営業なんて1ミリ

          誰でも出来ることを誰も出来ないぐらいやる人が勝つ

          芦名から学んだこと-Part2-

          おはようございます!芦名勇舗秘書の吉岡です!今日も学びをシェアしますね!それではどうぞ! ・「あなたはどう思うのか?」 第3者を巻き込んだ交渉の時に第3者がゴネる時は「あなたはどう思うのか?」を握らないとダメ。自分の意思を持たず責任を取らない仕事をさせてはいけない。握って初めて、こっちの意向を相手に伝えてもらえる。仲介屋さんを間に挟んでコミュニケーションを取る時はその人の意見を言わせて、それに基づいて仕事をしてもらわないとただの意見を伝える人になってしまい、味方になってくれ

          芦名から学んだこと-Part2-

          余白に学びがある

          ASH RADIOOOO!! って毎日聴いてると思うんですね。このブログを読んでる皆さんなら。 で、毎回収録終わりに僕は「でもこれって・・」とか「うわー!今日のradio最高だったわ。〇〇は盲点だっったなー」とかなんというか、感想というかちょこちょこ芦名と喋るんですよね。 本当に雑談です。何も考えずに話してて着地も見えない雑談。 でもそれこそが真に学びのある話だったりする事も多いなって最近思ってるんですよね。 何が言いたいかって言うと、結構「ムダ」とか「生産性ない」

          言葉にしてみてください

          僕は生まれてからずっと、感覚的に生きてきたんだな、と芦名と仕事をして初めてわかった。 芦名は良く言う。 「言葉にしてみてください」と。 僕はあらゆる事を感覚的にやってきてしまっていて、言葉にできていなかった。言葉にすればわかるものが、感覚的にやっているとわからない。だから課題を明確にできず、解決策がズレる。 言葉。 言葉を意識したことなんて今まで一回もなかったし、 芦名と仕事をするまでは「言葉」を注意されたことは一度もなかった。 「言葉が違います」と初めて言われ

          言葉にしてみてください

          芦名から学んだこと-Part1-

          僕が秘書になってから芦名に言われたこと、指摘されたことは沢山ありますが、折角なのでそこでの学びをここでもシェアしていこうと思います。少しでも読んでる方のお役に立てれば嬉しいです! ・自分の頭で考えろ。 常に「自分の頭で」考えろ。相手が言ったからとか言われたからとかではない。前がこうだったっからと前例を当てはめるな。同じ現象なんてない。自分の頭で考えろ。 ・相手にわかりやすく伝えろ。 テキストで報告するときは事実を全く知らない人が読んでも伝わるように書く。結論は見出しだと思

          芦名から学んだこと-Part1-

          リアクション

          「えええーーーーーーーー!!!うわーーー!!めっちゃ嬉しい!!!えー!!ヤバイヤバイ。ホントにありがとうございますぅぅぅ!!!これで一年は生きれそう!!!」 これは僕が会社のメンバーからお菓子の差し入れをもらった時の第一声である。 「えええーーーーーーーーー!!!すごーーーーーい!!いいの?ホントにいいの??うわーーーーーーーーーー!ありがとー!!!!シャンパンいただきましたーーー!!!(ハート)」 これは売れっ子キャバ嬢がシャンパンを開けてもらった時の第一声である。

          自分の成長に謙虚な男

          今日は海生にインタビューしてきました!海生と書いて「かいせい」と読みます。とっても海が似合う男です(つまり日焼けして身体バキバキです)。 海生はBVEATSのエナジストを引っ張るマネージャーです。最近、海生の仕事の進め方とか報告とか全部含めて「天才やん?」と思う機会が沢山あったのでその秘密を探ってきた。どうした海生!!! で、聞くと、ここ最近の海生が変えた行動は「とにかく人に相談すること」だった。他にも仕事の時間配分変えた?とか、やり方とか変えた?とか色々聞いたんだけど、

          自分の成長に謙虚な男

          BVEATS|STREET

          あっっっっっっっと言う間に年末というイベントがやってきてしまってますね!! NENMATSU!!! 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?!! 年末といえば、、、、 そう、アパレルです。 年末と言えばアパレルですよね。みんな新しい服欲しくなりますもんね。 そんな年末な世の中にBVEATSからアパレルのご提案ですううううううウ!!!!!! 遂に来たか、という声が聞こえて来そうです!!! それでは早速!!!! こちらです!!! じゃん!!!!! おおおおおお!!!!

          メンバーが楽しく働くということの価値

          お久しぶりです。 芦名勇舗秘書、吉岡です。 最近、改めてすごいなって思ったことがあるので久しぶりにブログに書こうかと。先日、弊社の決起会的なやつがあったんですよね。 これがその時の写真なんですが、、、 強そうな人達が沢山。。。!!!!みんなマッチョで強くて優しくて気持ちい男達です。(僕はもやしっ子なので写ってません笑) いやー本当にメンバーがとっても増えました。 創業時の僕と芦名しか居ない時からするとかなりの大所帯!! 大きくなりましたね。うれしい!!! さて、通常で

          メンバーが楽しく働くということの価値

          僕は、クリリンより弱い。

          皆さん、こんばんは。 芦名勇舗秘書の吉岡良気です。 実はここ最近、僕のビジネスレベルが低過ぎて、これはマズイぞってことで今、特訓してます。例えて言うなら、芦名はエベレストに居るんですけど、僕はまだ自宅で寝てます、みたいな感じです。ビジネスの山に全く登れてない。まだ出発すらしてないw早く起きろって感じです。これは、いわゆる、ヤバイです。 秘書になってもうすぐ4年なんですけど、自分でも悲しくなるぐらい、成長してなくって。同じこと何回も言われてるんです。記憶力が著しく弱い病気も

          僕は、クリリンより弱い。

          最強無料コンテンツ?芦名勇舗のラジオ番組ASH RADIOの魅力とは?

          どうもこんにちは。芦名勇舗秘書の吉岡良気です。久々のblogになってしまってますが!!今日は皆さんご存知ASH RADIO!!!の感想を募集してみたのでそちらを一部ご紹介します! ASH RADIOって何?って方はこちらをクリック(チャンネル登録もお忘れなく笑! →https://www.youtube.com/channel/UCX-nFhpazzoU5NZfgPGXI2Q もう300回を数えASH RADIO。ASH RADIOの良いところはどんなところ?という質問に沢

          最強無料コンテンツ?芦名勇舗のラジオ番組ASH RADIOの魅力とは?