マガジンのカバー画像

星色Tickets(ACT2)

28
〝創作大賞2024 オールカテゴリ部門〟に応募した「星色Tickets」のACT2(分岐あり)になります。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

星色Tickets_企画書

星色Tickets_企画書

美少女ゲーム(恋愛シミュレーションゲーム)企画書

■タイトル:
 星色Tickets

■キャッチコピー:
 未来は星色に満ちている

■ジャンル:
 学園恋愛ADV

■コンセプト:
・『演劇を通じて妹を泣かせたい』という主人公の熱意にヒロインが惹かれて、行動を共にする中で恋愛感情が芽生えていくオーソドックスな恋愛アドベンチャーの形とする。
・日常の楽しさ、ひいては青春の眩しさを魅力として売り

もっとみる
星色Tickets(ACT3)_小波1〆

星色Tickets(ACT3)_小波1〆

//背景:廊下_昼

??「ここであってるよね?」

旧校舎二階。空き教室を三つ隔てた先に吹奏楽部の部室。

改めて場所を確認したところで、コンコンと扉をノックする。

??「すいません~。入部希望の者なんですけど~」

返事は返ってこない。

??「外で勧誘してるのかな」

今日は始業式。お昼前の学校では、そこかしこで新入生の部活勧誘が行われている。

??「あっ」

背後から聞こえた声に振り返

もっとみる
星色Tickets(ACT2)_SCENE26

星色Tickets(ACT2)_SCENE26

※共通

//SE:花火音
//背景:恭司の家_夜

遠くからぱんぱん花火の鳴り響く音が聞こえてきて、いよいよ夏も本番だなぁと感慨に浸ってしまう夏休み一週目の終盤。

つまりは、地区大会翌日。

あげは「んん~おいしっ! これで手作りってみんな女子力高すぎでしょ~」
瑠奈「お褒めいただきありがとうございます」
瑠奈「それはさておき、私は演劇サークルの打ち上げにどうして演劇部部長が当然ように在籍して

もっとみる
星色Tickets(ACT2)_SCENE25

星色Tickets(ACT2)_SCENE25

※共通(シナリオ分岐あり)

//背景:演劇会場_舞台

緞帳が上がり、演劇がはじまってから五分が経過していた。

アリシア「見渡す限り広がる薄桃色。右足を前に進めれば桜の雨が頬を濡らし、左足を進めれば暖気を孕んだ柔らかな風が憂鬱を遥か遠くに運んでいく……あぁ、春って素晴らしいわ!」

五分間、舞台上で繰り広げられているのはアリシアの一人芝居。

しかし、正確にはひとりじゃない。

春の精であるア

もっとみる
星色Tickets(ACT2)_SCENE24

星色Tickets(ACT2)_SCENE24

※共通(シナリオ分岐あり)

//背景:演劇会場_客席

小波「A7、A7……」
アリス「こんにちは。岸本小波ちゃん……で合ってるかな?」
小波「あっ、こ、こんにちはっ! はい、岸本小波です!」
小波「そう尋ねてくるってことは……」
アリス「恭司くんの担任をしています。千代崎アリスです」
小波「うわぁ~お兄ちゃんから聞いてたけど、想像以上に綺麗なひとだなぁ……」
アリス「ふふ、ありがと。思ったこと

もっとみる
星色Tickets(ACT2)_SCENE23

星色Tickets(ACT2)_SCENE23

※共通(シナリオ分岐あり)

//駅_朝

恭司「おはようふたりとも。ごめんな遅れちゃって」
星「おはよせんぱい。体調はもう大丈夫?」
恭司「うん、もうすっかり元気だよ。瑠奈が脚本仕上げてくれたおかげで胸も軽くなったし」
星「……瑠奈?」

と、目をぱちぱちする雛鳥の反応は、さっきすももが見せた反応と酷似していて……

恭司「藤沢の名前だけど、知らなかった?」
星「ううん、それは知ってるけど……ふ

もっとみる