マガジンのカバー画像

エッセイ

99
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

いくつか漫画を読んでみて【エッセイ】

いくつか漫画を読んでみて【エッセイ】

※ネタバレする可能性があります

※あくまで個人的講評ですが、読んで不快になる方もいらっしゃると思います

物書きの私のいやらしい習性を抑えきれず‥ついこんな記事を書いてしまった。

ここのところ、コロナで缶詰めになっており、ひたすら漫画を読んで過ごしている。

その中でいいと思った点、良作ゆえにここがこうならなおよかったのに、という感想を書いてみた。

最初にスパイファミリーを読んだ。これは3巻

もっとみる
八方眼?

八方眼?

八方眼で合ってるのかな。

師匠から聞いた言葉。

私の場合緊張したり集中したりしてないほうが働く。

我が家の階段には手すりがついてるけど、猫が誤って滑り落ちて来たことがある。

私には見えない上の方の出来事だった。

かいだんを登ってくる私を猫は呼ぼうとしたらしい。
手すりをしゃーっと滑り落ちたらしい。

ふと違和感があって何気なく階段の途中で足を止めた。すると私の顔の数センチ先を猫が落ちてい

もっとみる
生きているのかという思考実験から【エッセイ】

生きているのかという思考実験から【エッセイ】

スワンプマンという思考実験について聞いた。

ある男が死ぬと同時に、その男と全く同一の姿かたち記憶を持った男が誕生した。彼は生きているのか?という実験だ。

私は文中に「死ぬ」という言葉があったため、死んだと答えた。それからウイルスのように同じ塩基配列を持ったまま増殖していくものも、増殖したコピーがあったとしても最初のものは死んでいるのだから、死んでいるのだとも定義した。

しかし反論があり、彼は

もっとみる
差別?【エッセイ】

差別?【エッセイ】

この記事と同じものをTwitterへ投稿したら、考えさせられる返信が届いた。

その方の許可を得ていないので、私が気になったところだけ書いておきます。

「障害者割引は、恥じることなく堂々と使えばいい」という言葉だった。
その方は、私が、映画館のもぎりの若者の気持ちになって「障害者ですか?」なんて聞きづらいと書いたのを、私が自分の障害を恥じていると取ったらしい。
私はあくまで自分が相手に聞くとした

もっとみる
みんな不穏【エッセイ】

みんな不穏【エッセイ】

急に寒くなった為か‥‥‥周りの人がイライラし始めた!!!!!

私は割りともの寂しいのだが。

2つの恋愛相談でパワー奪われた上キレられたので、そっちはもう切った。

みんな風邪引いてるのもあるし、なんかぴりぴりしている。

91歳のばあちゃんも「30分しか配信しないから用事あるなら早くして」って。乱暴にもボケるにも程があるわな‥。まあ、他の人に諌められて一応見に行ったけど、本来そんなことする必要

もっとみる
遠慮する?しない?【エッセイ】

遠慮する?しない?【エッセイ】

私は人に頼るのが苦手だ。ゆえに遠慮が多い。

プレゼントや、相手が来てくれる、など。お断りしてしまうことが多い。

しかしながら、この年になってようやく、あまりお断りするのもいかがなものかと思い始めた。

十年前プリンタの修理をしたとき、お礼を頂かなかった。そのとき、もらうことは大切だと言われた。

私はそれがずっと心に残っていた。

正直、体調が悪く無理をすることは増えている。

それでも、恋人

もっとみる

猫を見て思う【エッセイ】

目を覚まして、何のために生きてるんだろうって虚しさが襲う。

病院行って治るわけでなし、このまま透析受けずに早く死にたいと。

起きたら私の首元に猫が寝ていた。

今も寝ている。

ぴったりくっついて寝ている。

起きたら、おはようと顔を舐めてくれた。

ふと思った。

猫はなんのために生きているのだろうって。

猫はただ生きている。

理由あって生きているわけではない。

ただ、生きているからこ

もっとみる