見出し画像

沖縄県のB級グルメ「オニササ」

おはようございます。

今日はいいお天気になりそう。

さて、先日、
プレゼントキャンペーンでが当選し、
鯛料理の投稿が続いておりましたが、
その前にもいろいろ作っておりまして。

なので、下書きの状態の記事が
溜まっている状態(^◇^;)

と、いうわけで、
お料理を作った日が前後してしまいますが、
これらの記事を先に投稿していこうと思います。

6月に入り、
「エッグカツ」の投稿をしました。

これを作った時、バッター液が余りました。
冷凍庫に鶏胸肉があったので、
チキンカツでも作ろうかなぁ…」と思ったのですが、
チキンカツを使ったご当地グルメってありそうよねー」と
ちょっと検索してみることに。

しばらく調べていると、
「オニササ」なるものを発見!

「オニササ」は、沖縄県石垣市発祥のB級グルメだそう。
(こちらを見てね。かなり詳細に説明されている!!)
↓↓↓

「オニササ」は、簡単にいうと、
ササミのフライオニギリを組み合わせたもの。
他のフライでもよいみたいだけど、
ササミが、有名なかんじみたい。

あと、オニギリにも様々な種類があったのだけど、
どうも、のりたまオニギリが無難だそうで。
(どこかの記事で見かけた。)

というわけで、
ササミのりたまを急遽用意することに。

最近、運動不足解消も兼ねて
プラプラ歩きながら
近くのスーパーに行くようにしているので
ちょうど良い。

主な材料はこんなかんじ。
ササミは、筋を取って、
数時間、お酒に漬けておきました。

ササミの水分を取って、
軽く胡椒し、
小麦粉を軽くまぶしました。

これにバッター液をまとわせます。

そして、パン粉をまぶしていきます。

こんなもんでいいかな?

揚げていきます。

こんがりしてきました。

揚げあがり!
これで、しばし待機。

続いて、オニギリを作っていきます。

こんなもんでいいかな?

側面にのりたまをつけていきます。
なかなかキレイにつかないな(^◇^;)

一旦、記念に撮影しておこう。
まだまだ完成ではありません!!!!

ササミのフライをビニール袋で掴んで、
ソースマヨネーズをかけます。
お店には他にも調味料がいろいろ置いてあるみたい。

これにオニギリをドッキング!

ビニール袋の中で成形します。
こんなかんじでいいのかしら?

端っこの方もササミのフライの形に合うように
オニギリを固めてみました。
本来は、ビニール袋に入れたまま食べるそう。
手も汚れず余計のお皿を使わずに済んでいいかも(≧∀≦)

でも、ちょっと今回は、
こんな風に盛り付けてみました(≧∀≦)
バットに残ったのりたまもかけています。

それでは、いただきます!

うーん、美味しい!
ところどころにあるのりたまがいい仕事してる!
ちょっとこれは、ハマるわ(≧∀≦)

もうちょっとマヨネーズつけてもよかったかなー

食べながら思ったのだけど、
この組み合わせも美味しそうだなぁと。
ササミのフライ
青じそマヨネーズゆかりのオニギリ
今度試してみようかな。

あと、ササミのフライも大成功!
すっごく柔らかくしっとり仕上がっている!
はじめ、生かと思ってビックリした(≧∀≦)
の効果か?

時間が経つと、
フライがフニャッとしてしまうかもだけど、
お弁当とかにもいいかも?

これは、また作る!!!

【レシピ覚書】
《オニササ》
(1人分)
● ササミ … 1本
● おにぎり … 1個(ご飯120gくらい使いました。)
● のりたま … 適宜
● 塩 … 適宜
● 胡椒 … 適宜
(バッター液)※ エッグカツの時、この割合で作りました。
● 小麦粉 … 大さじ4くらい
● 水 … 大さじ4くらい
● マヨネーズ … 大さじ1くらい
(衣)
● 小麦粉 … 適宜
● パン粉 … 適宜

さてさて、ただいま、
47都道府県郷土料理チャレンジというのを
1人で勝手にやっていて、
今年は4巡目達成が目標!

今回の「オニササ」
沖縄県の郷土料理はなんと5品目!
というわけで、またまた日本地図には変化が!

なんとなーく、
「次はスパムを使ったお料理にしようかな…
作るのは、もう少し先かな?」と思っていたので
まさかの沖縄5品目達成でした(≧∀≦)

ついでに…
今まで作ってきた沖縄県の郷土料理はこちら。

それでは、また明日。

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。