見出し画像

明太子とピーマンのパスタ

おはようございます。

昨日、CoCo壱の10辛に挑戦しました。
5辛がピリ辛くらいだったので、
もっと辛いの食べてみたいと思いまして。

一気に5辛から10辛にレベルアップはやりすぎかな?
7辛にしておいた方が無難?とも思ったのですが、
思い切って挑戦!(๑>◡<๑)

中身はこんなかんじ。

「どんだけ辛いのだろう?」と
恐る恐る口に運んでみると…

ん?
あれ?
あれれ?

思ったほど辛くな〜い!!!

確かに辛いけど、
美味しく食べることができる辛さ(о´∀`о)

これからCoCo壱で食べるときは10辛だな。

さてさて、前置きが長くなりましたが、
先日、「明太子とピーマンのパスタ」を作りました。


多少、作る手順やピーマンの量が違ったりしますが
よく作るパスタです。

そういえば、最近食べてなかったなぁと思い、
久々に作ることに。

主な材料はこんなかんじ。
明太子は冷凍してあったものを使います。
かなり曲がって凍ってた(≧∀≦)

ピーマン明太子はこんな風にカット。

をフライパンで熱し、ピーマンを炒めていきます。

胡椒をしておこっかな。

ここに茹でたパスタを投下。

サッと炒めたら明太子も投下。

完全に明太子に火を通して作る時もあったけど、
今回は半生状態で仕上げます。

あとはお皿に盛り、刻み海苔をのせて完成!

うーん、美味しい!
やっぱ好きだわ、この味。
シンプルだけど。

実はこのパスタ
子供の頃、母親が作ってくれていたので
思い出の味でもあるんですよね。
それは明太子を完全に火を通したタイプでしたけどね。

今回、これに何かちょい足しして食べてみようと思い、
粉チーズをかけてみました。
うーん、これはかけない方がいいな(^◇^;)
好きな人は好きかもだけど、
これはちょっと違う感。
とろけるチーズの方が合う気がするな。

何か他に合うものあるかな?
まあ、無理にちょい足ししなくてもいいけどさー。

ま、また作ろっと。

【レシピ覚書】
《明太子とピーマンのパスタ》
(1人分)
● パスタ … 80gくらい
● ピーマン … 3個
● 明太子 … 小1個
● 油 … 適宜
● 塩 … 適宜
● 胡椒 … 適宜
● 刻み海苔 … 適宜

ついでに…
今まで作ったパスタたちの記事を
こちらでまとめております。

これらの記事の中にも
「明太子とピーマンのパスタ」が登場してきます。
ちょいちょい作り方を変えたりしているので、
またお暇な時にでもこのパスタを探してみてください(≧∀≦)

それでは、また明日。

よろしければサポートをお願いいたします。 レシピの開発や調理器具などに使わせてただきます。