マガジンのカバー画像

日常に役立つ心理学

7
日常に役立つ心理学について。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

高額セミナー苫米地ワークスに参加した時の話【苫米地ワークスで学ぶ事が書かれてある本】

高額セミナー苫米地ワークスに参加した時の話【苫米地ワークスで学ぶ事が書かれてある本】

数年前に、苫米地英人氏の苫米地ワークスに参加しました。

苫米地英人さんとは、オウム真理教の脱洗脳を手伝ったことで有名で、自己啓発の本は100冊以上出ています。

自己啓発の本は好きな人で、ご存知の人も多いかと思います。

NLP(神経言語プログラム)という心理学を学んでいた時も、受講生の半分位の人は苫米地さんの本を読んだり、苫米地セミナーで学んでいたりしました。

私に NLP を教えてくれた

もっとみる
【保存版】学校や職場や趣味の場でいじめや仲間外れにあった時の意識の向け方

【保存版】学校や職場や趣味の場でいじめや仲間外れにあった時の意識の向け方

こんにちは、ある星です。

今日は、少し遠出をして、鴨肉のそばを食べてきました😊

天気も良く、新緑のいい季節ですね。

早めに温泉に行き、サウナも入ってきて、すっきりしました。

いじめや仲間外れにあった時の意識の向け方カウンセリングセッションでもお伝えしてきた事で、「必ず覚えておいてほしい」話です。

いじめや仲間外れで、悩む人もいます。

実際にカウンセリングの依頼で、いじめや仲間外れ、人

もっとみる
過去に戻りやり直すタイムリープは可能か?【嫌な過去は書き換えられる】

過去に戻りやり直すタイムリープは可能か?【嫌な過去は書き換えられる】

こんにちは、ある星です😊

あなたは、TVドラマや映画は好きですか?

自分は好きで、色々なドラマを見ています。

映画も好きで、時間ある時やくつろぎたい時、映画をよく見ます。

なぜドラマや映画を面白いと感じるのか?

なぜ、ドラマや映画を面白く感じて見るのか?

ドラマや映画は作り物、創作とわかっているのに、「面白い」と感じますよね。

単純に、出ているキャストが好きとか、そのストーリーが面

もっとみる