まき(@まきあーと)

片付け、暮らしづくり、読書&買い物記録/ゆぴさん「書く習慣」1ヶ月チャレンジ/モチくん…

まき(@まきあーと)

片付け、暮らしづくり、読書&買い物記録/ゆぴさん「書く習慣」1ヶ月チャレンジ/モチくんの"へらさない生き方"/あなたの後押し隊 https://twitter.com/aruku_deau

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介@まきあーと(まき)

まきあーと(まき)です。このページにご訪問いただき、ありがとうございます♪ ~noteで書いていきたい内容について~ ①「書く習慣」1ヶ月チャレンジ(いしかわゆきさん考案) やってみました!同じくチャレンジされた方で、「他の人は、同じテーマでどんな内容を書いたんだろう…!」という方や、noteのネタを探してます!といった方のご参考になれば嬉しいです。 一番、スキをいただいたのは、こちらです。(2022.10時点) 励ましてくださってありがとうございます! ②片付け、

    • 新PCご検討の際は、マウスパソコンも選択肢に♪

      この度、マウスPCを購入しました👏 これまで13型くらいの小さ目ノートパソコンにモニターをつけて使用していたのですが、そろそろ年数が経ってきたのと、ノートPCだけを置くことで使いたい場所で使い、机周りをすっきりさせて使いたいと思い、購入を考えました。 17型の使用感 せっかくなら大き目サイズがいいなぁと、17型を選択。持ち運びを考えると重いし大きめで、固定して使うのがよさそうです。ただ、室内なら持ち運びできますし、2つのブラウザを一緒に見ることができて使用感も快適です。

      • あなたのお気に入りは?現代学生百人一首のご紹介!

        寒い冬、受験生の一大イベントの共通テストも終わって、なんとなく受験生やご家族のみなさんもほっとされているのではないでしょうか。高校や塾の先生方はもちろん、過去に受験を経験した人や知り合いに受験生がいる方、テレビの前のみなさんも、「受験生、がんばれ!」と心の中で応援しているこの頃だと思います。(私も、応援しています!) さて、大人だって(私の中身は子供なんだけど)、日々仕事やら家事やらある中で、ほっと一息つきたい!! そんなあなたに、現代学生百人一首はいかがでしょうか。 現

        • 【参加記録】本を出版したい方に向けたオンラインイベント@マーブルスクールさん

          マーブルスクールさんのオンラインイベントに参加させていただきました! 講師は、『書く習慣』のいしかわゆきさん。『誰も教えてくれない編集力の鍛え方』のまむしさんです! 印象に残ったこと3つがこちら! ①ニーズを考える ②長く続ける人、楽しんだ者勝ち ③集まりに参加する あなたは、どんな本を出したい? 最初に、どんな本を出したい?という問いかけから始まって。 「エッセイ」のお声が多くありました。 ゆぴさんから、回の後半で 「芸能人など私生活に興味を持たれる方のエッセイだ

        • 固定された記事

        自己紹介@まきあーと(まき)

        マガジン

        • 妊娠・子育て(お気に入り記事)
          3本
        • あなたもやってみて♡(お気に入り記事)
          36本
        • 書く・発信のポイント(お気に入り記事)
          28本
        • 生き方、働き方
          1本
        • 暮らしの学び(お気に入り記事)
          7本
        • 読書・映画の記録
          8本

        記事

          最近食べておいしかったもの7選

          最近の嬉しかった食材シリーズ。 疲れた時でも大丈夫。 シンプルな工程ですぐに食卓に出せる&おいしいものをご紹介します。 次のお買い物や食事のメニュー、デザートの参考になれば嬉しいです。食べたことがあるものはありますか。 ①コストコのホタテ 最初冷凍でもらった時は大量!と思いましたが、フライパンで軽く蒸したりバター醤油焼きするだけでとってもおいしく!今では重宝しています。 改めてホタテをウェブで調べたのですが、ホタテの黒い点々が目だと知って、食べる前に毎回、「ホタテさん

          最近食べておいしかったもの7選

          スパイシーで春にぴったりな1冊!

          拝啓、頑張っているあなたへ。 新生活でドキドキ&そわそわするあなたと、頑張り屋さんの今のあなたへ。 精神科医・樺沢先生の最新本『神・時間術』、いかがですか。 1.こんなビジネスマンガ、見たことない 「シン・ゴジラ」や「シン・ニホン」、聞いたことがあるのではないでしょうか。まさに、「シン・ジカンジュツ」なのでは!と思いつつ、読み方は「かみ・じかんじゅつ」。 紙でこの本を読んだら、まさに、「かみ(紙)じかん」ですね! 映画が大大大好き(大事なことは3回言います)の著者が送

          スパイシーで春にぴったりな1冊!

          ハグとか、一緒にテレビを見るとか。愛は伝わっているのかもしれない

          愛の伝え方、受け取り方 今日は、けんせいさんのtwitterとnoteの記事を読んで、愛の伝え方、受け取り方を改めて考えたいと思います☕ noteを読んだのですが、けんせいさん、奥さま(妻さま)にご自身のおきもちを素直に、まっすぐ伝えられていてすごい!私が奥さまだったらぜったい嬉しい。 一方で、自分がきもちを伝えていても、相手は別の形の愛情表現を求めていることがあると聞いて、なるほどな、と。 愛情表現とは少し離れてしまうけど、私は食器を代わりに片付けたり、かばんの準備

          ハグとか、一緒にテレビを見るとか。愛は伝わっているのかもしれない

          規模の経済の話

          大きい組織も小さい組織もシステムの基本料金が同じだとしたら 大きい組織にはお金もあるし色んな分野に手を出せるのだなぁ。社会人になって、「規模の経済」という言葉を聞いて、改めてそう思いました。 規模の経済について、三菱UFJリサーチ&コンサルティングさんのご説明の引用です。 大きい組織=いろいろできる、とは一概に言えないかもしれないけれど、人が多いと分担もできるし、システムを導入するのに一定の価格はするので、関わる人数が多い方がお得だよね、ということもあります。 人やお金

          お金は、きちんと受け取る

          お金をいただくのって申し訳ないと思っていました お金がないと、生きていくのも大変で、好きなものを買ったり色んな経験をするのも難しい…お金があれば叶うこともありますし、買うことで何かを、誰かを応援することもできて…学生の皆さん、"お金は大事だよー!"(アフラックCMより) アルバイトはしてきましたが、会社で勤めて「たくさんお給料をもらうぞ!」というマインドにはなれなかった自分。お金をもらう=申し訳ないと思い、利益重視だけでなく、ボランティアやNPO、NGOに近い働き方が自分

          お金は、きちんと受け取る

          素晴らしきゴミ受け@シンク。もうお掃除とはさよならよ。

          毎日きちんと掃除するのって難しいよ… マメにお掃除される方、本当に尊敬します。 毎日使うシンク。お料理しなくても、食べた後の食器を洗ったり、トレーの汚れを水で流して…シンクの排水溝の水切りネットには、野菜やおかずの破片たちがたまっていきます。 そりゃ、毎日お掃除した方が衛生的だし、見た目もきれいですよね。 わが家も、汚れ防止にと、備え付けのプラスチックタイプから金属製の排水カゴに替えていました。 でも…2,3日放置してしまったら、カゴに生えてきてしまうんですよね、カビが。空

          素晴らしきゴミ受け@シンク。もうお掃除とはさよならよ。

          これにした!ズーム機能のあるウェブカメラ&こんなカメラも!

          顔が小さく映るのが悩み… ZOOMでグループトーク!そんな時、自分だけ上半身がしっかり写って顔が小さく見えてしまうのが気になっていました。 備え付けのカメラは、ズーム(ZOOMじゃなくて拡大の方ね!)機能がなく、モニター画面から離れたかったので、カメラと物理的にお近づきになるのもなかなか難しくて… ZOOMの「HD」モードのチェックを入れる、入れないとかいろいろ工夫しましたが、ズーム機能のあるカメラを買うことに! ちなみに、検索すると「顔が大きく映る」悩みの方が多いよ

          これにした!ズーム機能のあるウェブカメラ&こんなカメラも!

          もう1度就活するなら?と聞いてみる

          社会人に質問するという機会が、大学のイベントや飲み会などであるかもしれません。そんな時に、どんな質問をしたらいいんだろう、と迷うことはありませんか。ここでは。こう聞かれたら、答えやすい、と思う質問を1つ紹介します。 それは、「もし、もう一度就活するなら、どうしますか。どこを受けますか。」です。 ・今のお仕事が気に入っている方であれば、今の会社を受けると言って、その会社の良かったことだったり、こんな偶然が重なってうまくいったんだよと言って話を聞かせてくれるかもしれません。

          もう1度就活するなら?と聞いてみる

          面接はスピーチの場所じゃない、会話の場所だ

          面接は伝えたいことだけ話すスピーチでも、自分が覚えてきたことを発表する答え合わせの場でもありません。 就職活動の失敗談として、グループディスカッション(以下GD)、面接で一方的に話してしまったことがあります。 [失敗1] 私はGDにとても苦手意識があって、就職活動がうまくいっている人に、オススメのサイトを教えてもらいました!その流れを頭に入れて、いざグループディスカッション! 私は、デキる人が"有効"だという就職活動アドバイスをもとに会話を進めようとします。「こう発言しな

          面接はスピーチの場所じゃない、会話の場所だ

          twitterをフォローしてみる

          憧れている会社がある場合、その業界で働いている人に話を聞くのは近道です。 面接でどんなことを聞かれて、どう答えたか。その業界ならではの大変なことなど聞くことができます。 以前、自分の興味のある業界の方と知り合う機会があって、話を聞きたいです、お仕事は楽しいですかと聞いたのですが、その方は派遣の方だったのか、仕事があまり好きでなかったのかもしれません。あまり嬉しそうに仕事の話をしてくれず、ちょっとがっかりした思いがあります。人見知りの方だった可能性もありますね。 仕事につい

          twitterをフォローしてみる

          説明会に行ったら、私一人だけだった話

          私が就職活動で失敗したなと思うこと、それは、多くの企業訪問先を選ぶ先に、就職活動サイトで"とりあえず"上の方に表示されていたものに参加したということです。 行きたい業界は決まっていましたが、視野を広げた方がいい、と思い、他の分野も見に行っていました。就職活動サイトで、候補に出てきた企業のページをクリック。事業内容はあまりしっくりきませんでしたが、自分の希望するエリアだからと、とりあえず参加申込。今思うと、その会社の説明会の日にちはたくさんありました。 当日、説明会に行って

          説明会に行ったら、私一人だけだった話

          どこに住みたいか考えよう

          学生生活を送る中で、自分の生まれ育ったところより都会または田舎に住むなど、環境が変わることもあるでしょう。生活の理想では、運転が得意な人もいれば、運転は苦手でしゅ…といった人もいるかもしれません。 休みの日はショッピングセンターに気軽に行けるほうがいい、主要駅に出来るだけ近い方がいい、逆に住む場所にはあまりこだわらずに、希望の会社で働きたい!といった気持ちもあるかもしれません。 ぜひ就職活動で考えていただきたいのは、自分がその会社で働くとしたら、どんなところに住むことになる

          どこに住みたいか考えよう