見出し画像

第5話 職人で、芸術家で、事業家な彼とつくるアロマ

前回までのあらすじ

アロマの良い香りを残しながらも、機能で選ぶ“効くアロマ”を開発することに思い至った。リモートワーク等で仕事・プライベートの切替えが必要な人にモードを瞬時に切替えるツールとして使ってもらえるよう、商品を作っていくことにした。

モードを瞬時に切替えるツールとしての商品イメージを確立するため、まずは身体・メンタルのコントロールに敏感であるアスリートに使ってもらうことでブランド確立を目指し、その後、最終的なターゲットであるビジネスパーソンに展開していく。

サイエンスとアートの両立

そもそも香りは感情や記憶と深い関係がある。例えば、鼻先をくすぐるほんの少しの香りが、もう何年も昔の出来事やその情景、感情を思い出させることがある。数々のヒット曲にも香りと記憶の結びつきを連想させる描写が登場している。

瑛人 - 香水 /2019年
別に君を求めてないけど 横にいられると思い出す
君のドルチェ&ガッバーナの その香水のせいだよ
KinKi Kids - 愛のかたまり /2001年
あなたと同じ香水を 街の中で感じるとね
一瞬で体温蘇るから ついて行きたくなっちゃうの
宇多田ヒカル - First Love /1999年
最後のキスは タバコのflavorがした
ニガくてせつない香り

わたし達のつくるアロマも誰かの生活の一部となって、その思い出を一層引き立てられるようにしたい。

また、他人と関係性をきずく上で、香りの印象は見た目よりも重要という研究結果もある。

ユニリーバ・ジャパンがファッションのプロ100人に実施した調査によると、ファッションはイケているけど匂いがひどい男性と、ファッションはイケてないけどいい香りがする男性、どちらの方が、印象が良いか聞いたところ、圧倒的多数の87%が「イケてないファッションでいい香りがする男性」の方が印象が良いと回答した。
(出典:ユニリーバ・ジャパン株式会社 調査結果
日本心理学会第77回大会で発表された研究では、香りが見た目以上に相手の受け取る印象に影響を与えることが示された。女性60名に香料を嗅がせながら女性の顔写真を見せたところ、顔写真だけでは変化せず、香りを嗅ぎながらだと瞳孔の拡張(=興味関心の高まり)が見られた。
(出典:香りによる人物の印象が瞳孔径の変化に及ぼす影響

わたし達は、香りの機能的な部分(=サイエンス)を追求するだけでなく、香りの感情的で印象的な部分(=アート)にも力を入れて、特別な香りづくりを目指したいと思っている。

香りのスペシャリストとの協働

サイエンスに寄ったシンプルな香りでなく、アートに寄った複雑な香りでなく、両方を際立たせるような絶妙なバランス感覚が求められるが、それは香りの素人が手を出せない領域だ。だから、香りのプロフェッショナルに協力をお願いすることにした。和泉侃(いずみかん)氏だ。

画像2

彼は人がもつ身体感覚にアプローチする作品を探求しているアーティストで、ホテルをはじめとした様々なジャンルの店舗空間、香水やスキンケアなどのプロダクトの「香り」をデザインしている。もともとサイネス創業者の友人で、このプロジェクトには絶対に彼が必要だと思っていた。
Instagram:@izumikan_products@izumi_kan

常に数十件以上の案件を抱える売れっ子で、名前を聞いたことがあるあの施設の香りも実は彼がプロデュースしていた、ということも多い。例えば、2019年6月に大阪でG20サミットが開催された際には、各国の要人を迎えるリーガロイヤルホテルの香りをプロデュースした。(プレスリリース

画像3

彼のすごいところは、誰かの琴線に触れる香りづくりをする“職人”であり、香りや嗅覚について彼自身が考えていることを表現する“芸術家”であり、そのために産業/商業としての成立を目指す“事業家”でもあるところだ。彼の考え方、行動力からは学ぶべきところが多く、大変尊敬している。

わたし達サイネスと和泉侃が組むことによって、サイエンスとアートを両立する新しいコンセプトのアロマ、そして独自の世界観を作り上げたいと思う。

編集後記

以前、和泉侃が住んでいる淡路島に遊びに行って、島内を案内してもらいました。東京とは全く違う空気が流れていて、食べ物が美味しく、景色が美しく、アートが身近にあり、人があたたかい素敵な場所でした。

ちなみに、淡路島は国内におけるお香の生産量の70%を占めていて、古くはお香の原料である香木が1,400年前に日本に初めて伝来した地として日本書紀に記載される、香りと非常に縁深い土地なのだそう。

このnoteでは、コンサル出身者らが、アロマ商品開発、事業とどのように向き合い、奮闘していくかをほぼ週刊で綴っていきます。

ぜひ温かく見守ってください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

■あなたの香りエピソードは?
あなたの香りにまつわるエピソードを教えてください。たくさんの素敵なエピソードが集まったらシェアさせてください。
https://forms.gle/EDNUYaWhV1cGaYTC8

■Facebookページ
noteの更新報告、細かな情報共有などなどしていきます!登録お願いします!
https://www.facebook.com/AromaHuman/

■Twitter
noteの更新報告、パフォーマンス向上の豆知識、開発進捗などつぶやきます!フォローお願いします!(2020/11/21時点:フォロワー13人)
https://twitter.com/aroma_products

■Instagram
準備中です。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

よろしければサポートお願いします!頂いたサポートは大切に使わせて頂きます!