ぷりんこ

小さな一歩をふみだせば人生が動き始める コトを伝えています。|テーマ:楽しい気持ちのペ…

ぷりんこ

小さな一歩をふみだせば人生が動き始める コトを伝えています。|テーマ:楽しい気持ちのペイフォワード |趣味:サッカー応援・断捨離・手作り  |活動:役所から『女性応援プロジェクト』の企画を委託をうけ、イベントやフェスを運営。|mission:戦争、貧困、差別をなくす

マガジン

  • stand.fm 【iikotodake】ぷりんこ

最近の記事

当たり前を感謝するという具体例

あなたは、幸せですか? それとも、苦しいことも吐き出せず、なんとなくモヤモヤ・・!? あなたの、なんてことない一日の中に、幸せはいっぱい詰まっています。 ホントにあるんです。 みつけるクセさえつけば、幸せは日常にいっぱいあります。 18回目の普通の結婚記念日令和3年4月5日 実はワタクシ結婚記念日でした。 ちょっと非日常のはずの一日でしたが、 なんてことない、いつも通りの一日が過ぎました。 夕方になって、思い立ってケーキを買いに行ったことが、一見、いつもと違うこと。 普

    • 手紙屋なりたい!

      そうそう! 『こういう風な、人の応援』をしたかった! ってのが、私の感想です。 「手紙屋」 喜多川 泰 著   ↓ 手紙屋とはこの本に出合ったきっかけは、コーチングを学び始めた私の友達が、 「私、こういう風に人を支える仕事をしたい」 って教えてくれたことでした。 まさに、今の私と同じ感想(笑) 「手紙屋」では、10通の手紙のやり取りを通じて、主人公の人生を変えていく様子が書かれていました。 続きが気になる、気になる。 一気に読めて、めちゃめちゃ面白かったです!

      • 発信できる人になれる!

        発信することって、大変じゃないですか? めんどくさくて、なかなか続かないってことありませんか? いつも順風満帆ではないから・・私たちは、なぜ発信したいと思うのでしょうか? ・影響力が欲しいから? ・文章を書くこと、自己表現をすることが楽しいから? ・稼げそうだから?資産になるから? ・承認欲求? 得られることも大きいけれど、継続することは結構大変です。 毎日、どこかで発信する時間をとらなければならない。 それ以前に、発信するためのネタを探さなければならない。 発信した

        • モヤ→キラ委員会とは?

          一般社団法人モヤキラのホームページの原稿下書き案を、 今日は書き出します。 モヤ→キラ委員会ってなに?横浜市の都筑区に「モヤ→キラ委員会」というボランティア団体があります。 都筑区役所から事業委託をうけて、「女性応援プロジェクト」の企画運営をしています。 「わたし、何をしたら良いんだろう?」 と、モヤモヤした女性が、社会の中で自分の役割をみつけるための機会を、モヤ→キラ委員会では作っています。 どんな人がいるの?都筑区近隣の地域の女性が無償ボランティアで活動していてます

        当たり前を感謝するという具体例

        マガジン

        • stand.fm 【iikotodake】ぷりんこ
          3本

        記事

          奇跡は近づいている

          毎日、毎日、めまぐるしく過ぎていく中で、 気持ちも変化し、自分でも何を考えて、どう行動したか、 忘れていってしまうので、 しばらくの間、 ・挑戦していること ・気持ちの変化 ・周りの変化 を残していくことにします。 取り留めも無い内容の日もあれば、 ほとんどの人がやったことの内容な大きな挑戦の日もきます。 つづる内容は私の人生ですが、 人(有好)の人生を垣間見ながらも、 一緒に楽しんでくれる人を探す旅を これから始めたいと思います。 挑戦していること今、挑戦していること

          奇跡は近づいている

          講座運営のモヤモヤから学ぶコト

          ごきげんいかがですか? 「楽しい気持ちのクリエイター」ぷりんこです。 スタンドFMの冒頭で、「女性応援プロジェクトを企画運営をしている」と申しております。 その運営で、頑張ったこと、良かったことがあったので、今日は、 共有させていただきます。 女性応援プロジェクトでは 秋に連続講座を開催しています。 3回目、本番の日のこと・・・ 過去の連続講座は、すべて、区役所の会議室へ来ていただくという、リアル講座でした。 今年はコロナのこともあって、春からの企画段階で、会議室で

          講座運営のモヤモヤから学ぶコト

          ウチの子だけ、コッソリ…の巻

          スタンドFMって温かいですね。 新参者のわたしを受け入れてくれて・・ 初回で10人もフォローしてくださってました。 音声放送はコチラから   ↓ ほっしーさんがコメントくださってました。 「初配信、おめでとうございます フォローいたします スタエフ楽しんでまいりましょう」 ありがとうございます これから、ひとつづつみなさまのチャンネルを回って、配信を聞かせていただきます。 運動会シーズンですね 今年の運動会は、各学校どんな感じでおこなわれているのでしょうか? 息子の

          ウチの子だけ、コッソリ…の巻

          はじめましてstand.fm

          2020.10.12 今日から、stand.fmをはじめてみました。 ごきげんいかがですか? 「楽しい気持ちのクリエイター」ぷりんこです。 【stand.fm】で、イイコトダケ ぷりんこからお送りするのは まわりを気にせず自分らしく生きる!ラジオチャンネルです。 このチャンネルでは、小中高3人の男子を育てながら、女性応援プロジェクトを企画運営しているぷりんこが、どうやったら周りを気にせず自分らしく生きられるのかをお伝えしていきます。 ぷりんこが、今興味のある「部屋と手

          はじめましてstand.fm

          【アイデア】片づけアプリ

          朝の時間、 「そろそろ、ランの時間では?」 と、Siri(iPhoneのAi)に言われました。 家族全員、グースカ寝ているのに・・・ 応援してくれるのは、 シリ―、君だけだよ。 今日も雨の中、傘をさして散歩に行きました。 雨の中のアジサイがきれいだった。 最近のアプリってさて、今日は、アプリのお話です。 最近のアプリって、便利ですよね。 起動していなくても、一日の運動量とか測ってくれて、グラフにしてくれたりします。 サイコーです!! ワタクシ、時々、「こんなアプリがあ

          【アイデア】片づけアプリ

          緩まないで (´;ω;`)

          朝の運動へ、いつもより40分早く出かけたら、めちゃめちゃ空気が気持ちよくて、気分があがりました ぷりんこです。 人も、いつもより少なかった・・ 早朝、最高! 世の中も上がりムード。 本日、緊急事態宣言が39県で解除されそうですね。 みんなで頑張って自粛した甲斐があります。嬉しいです。 ただ、ぷりんこの自宅がある神奈川県は、もう少し先になりそうですが・・ 今日は、「解除されても、しまっていこーぜー!」というおはなし。 私たちは、不要不急な用事で家から出ることなく、まじで2

          緩まないで (´;ω;`)

          「夢がない」とダメなのか?

          家族全員、朝が遅いので、いつも一人ぼっちの朝ご飯 早起きぷりんこです。 でも夜は、誰よりも早く寝る。(赤ちゃんかよってくらい早い) さて、今日は「夢がない」とダメなのか?というおはなし。 よく、こんな話を聞きます。 「やりたいことが分からないんです。」 「自分の夢が何なのか分からないんです。」 あなたも、そう考えたことはありませんか? これは、夢が欲しい状態です。 ここで考えてみましょう。「夢がない」っていうのは、ダメなのでしょうか? 結論から言うと、夢はなくても良

          「夢がない」とダメなのか?

          あなたはどんな自分でいたいですか?

          ユーチューバー「鈴木ゆゆうた」の『人間は24時間ピアノを弾き続けられるか?』を見守り続けた ぷりんこです。 夜中に何回も起きて確認して、昼間も何度も見に行って、 「まだ弾いてるのか?すごいな。」 「まだ続いてるの?すごいな。」 「結局24時間、弾ききるのか?すごいな。」 と、久しぶりに涙が出そうなくらい感動しました。 (子ども達も在宅中ですし、泣くのはがまん) ただ、半分近くを見ていただけの私の方が、体調が狂ったという(笑) ゆゆうた、変な事ばっかり言うけど、スゴイ!! さ

          あなたはどんな自分でいたいですか?

          新しい生活様式とは?

          お買い物の頻度は「1週間と1日以上に一回」という、勝手なわたし基準 ぷりんこです。 東京都知事の小池さんが、「お買い物は3日に一回で」と言われて ひそかに自分を褒めました。すみません。 さて、きょうは、新型コロナウイルスの専門家の方が話していた、「新しい生活様式」について、具体的にどういうことなのよ?というおはなしです。 いきなり「新しい生活様式」と言われても、私はなんだかしっくりこない感じがしました。ちょっと違和感?そわそわ感? それも、当たり前。 人間には、現状維持バ

          新しい生活様式とは?

          日常が戻ったとき、絶好調にスタートをきるために

          毎日の朝の運動を10日継続できて、ごきげん ぷりんこです。 オバマ大統領やキンコン西野さんなど、できる経営者の多くが朝の運動をやっていると知ってから、私もやってみたいと思っていました。 そう考えつつ、ずっとできない自分でした。 コロナ自粛生活のおかげで、まわりに支配されなくなり、習慣の見直しができるようになりました。 (息子たちの弁当もなし、出かける仕事もなし) 2020年4月28日からスタートした朝の運動。 この日のために、3年前から壮大な計画をしていました(ウソです)。

          日常が戻ったとき、絶好調にスタートをきるために

          コロナ時代、貯めておきたいイイコト

          コロナショックで経済がズタズタになりつつあります。 お金でモノの価値を判断している場合ではない時代が、もうすぐそこまで来ている気がします。 キンコン西野さんもよく仰ってますが、これからは「信用」を貯めよう!という話。 私も共感します。 ただ、具体的に始められる「小さな一歩」は何をすればいいのかが分からなくて困っていませんか? 今朝、この小さな一歩の答えの一つを思いついたので、共有します。 信用を貯めるために、まずは何を貯めれば良いのか?の答え。 参考になれば幸いです。

          コロナ時代、貯めておきたいイイコト

          そのアイスは誰の手に?!

          年末にふるさと納税をしていました。 おととい、「さとふる」から、アイスが届きました。 箱入りで、いっぱい。 届いたその瞬間、息子③が食べ、夫が食べ、、、 息子③「30個あるから、大丈夫~~~」 とかなんとか言いながら、悪気もない様子でございます。 (私は、大事にちょっとずつたべたいのよぉ~ (´;ω;`)ウゥゥ) そして、なんと今朝、私が起きたら、キッチンに食べ終わりが3個も?! ぷりんこ「どゆこと?どゆこと? 私、まだ一個も食べてないわよ~~」 このままいくと、私のアイ

          そのアイスは誰の手に?!