不安障害

不安障害と診断されて治療を始めてもうすぐ2年が経ちます。




治療をする前は、耐えられないほどの強い不安感が1日に何度も襲ってきていました。




それまでも何度か心療内科は行ったことがあったけれど、薬を飲むのが怖くて治療ができませんでした。



「こんな地獄の生活耐えられない。。」



そう思い、意を決してまた新たな心療内科を受診。


その先生との出会いが私の人生を変えました。



すごく親身になって話を聞いてくれて、
薬に対する私の不安を取り除いてくれました。




そして、治療を始め、徐々に不安感が減り、当時毎日襲ってきていた強い不安感がこなくなりました。




家庭環境、恋愛、自己肯定感の低さ、、、



何もかもが当時は辛かったです。



何でもかんでもネガティブに捉え、不安になり、他人と比べ、自分自身を責める日々でした。




過去を悔やみ、自分を責め、
そんな風に自分をいじめていたら、
心が壊れてしまいました。



今でも何か起きるたびに、
動揺して不安になります。


でも、治療を始めて、確実に
強くなれました。




強くなれたというか、
受け止められるようになりました。




どんなことも、ただそのまま、
良い悪い判断せずに受け止められるように。




だってこの先、常に良いことしか起きないわけじゃないもん。悪いことだって必ず起きる。


ただその時に、どうやって受容できるかが大切だと思います。




28年間の大半の時間が生きにくかったです。




でも今は、少し楽になりました。




同じ境遇の人たちが、
この記事を読んで少しでも楽になれますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?