マガジンのカバー画像

医食同源

53
沖縄の方言で『口からしぃらぁ、いぃんどう』『しぃらぁ』とは、『災い、災難、病気』等です。口から入る食べ物で身体を弱らせると言う意味で食べる物、食べ方で健康を損ねると言う意味です。…
運営しているクリエイター

#今日のおうちごはん

身体に良さそうなの作ってみました。☺️
「梅ごぼう」材料は梅干しとごぼうと昆布(私は塩昆布使いました。)
塩辛くなるかと思いましたがほどよい梅の酸っぱさ美味しく出来ました。塩だけで漬けた梅干しを使いました。
何かの動画の見様見真似で作っていました。😅
(いつもの適当人間で。)

久しぶりに
カフェ☕✧ごっこ

季節の野菜
クレソン、小じゃが
メインは豚バラ肉とエノキ炒め
付け合せは、
カリフローレの温野菜サラダ、レタスと海苔のサラダ、紫キャベツのマリネ、味噌汁
主食は雑穀米
デザートは、パションフルーツ。
ドリンクは、アイスコーヒーにしようかな。☺️

餃子職人!

餃子職人!

朝昼晩で食べたくなるくらい大好きな餃子。
自分で作った手作り餃子が美味しいと思っていても、なかなか、作れずに数年が経ちました。
多分、10年くらいは作ってないかも。😅

手軽で簡単に作れる冷凍餃子、お惣菜、専門店、ラーメン屋さん、色々あるかと思いますが、やっぱり、自分で作った方が美味しいです。
この餃子を超える味に出会えてません。(自分で言うのもなんだけど。)
皮は市販の物を使いました。
具をチ

もっとみる
Cafe☕✧ごっこ

Cafe☕✧ごっこ

Cafe☕✧ごっこをする理由

小さい頃は、ごっこ遊びが好きでした。
ままごと、お人形遊び(リカちゃん人形)妹は、いずみちゃんのお人形を持ってました。
外遊びも大好きで、とにかく、走り回ってました。
ままごとでは、いつも料理を作ってて、幸せな家庭に憧れたかもしれません。サザエさんとか好きでしたね。
専業主婦にも憧れてました。
我が家は共働きだったのと、色々あって私も兄妹も両親も少し苦労をしてたので

もっとみる

本日のお味噌汁(久々)
ワカメと豆腐とえのきのお味噌汁。ちょいと生姜入り。
「自分を変える」は完璧になるってことじゃなくて、今より幸せになるってこと。
その為には
先ず身体に良いのもを食べること。栄養が偏ると体も心も弱くなる。心と体は繋がってるから。大事にしましょう。

本日のお味噌汁
『こじゃがと豚肉のお味噌汁』
➕人参、玉葱、蒟蒻
頂き物のこじゃがに芽が出てきそうだったので包丁で皮を剥くついでに芽をとって、お味噌汁に。今日は台風で午後から休みになり、ゆっくりできました。前からやりたかったパンも作りました。(ホームベーカリーで)笑
今日も幸せ💞

本日のお味噌汁
『ゴボウとキノコのお味噌汁』
(舞茸、しめじ)➕油揚げとほうれん草
お味噌汁の具の組み合わせって無限に出来そう。
健康を意識して食習慣を変えたい人は、お味噌汁は、取り入れやすいかと思います。舞茸とゴボウからコクと旨みが出て、凄く美味しかったですよ。
今日も幸せ💞