見出し画像

あさイチ 〈性体験がないのは恥ずかしいこと?〉 を観た



昨日O.Aされた回

性体験がないのでとても惹かれたテーマだった


ただ恥ずかしいと思ったことないけどなぁ
と思いながら観てみると、
どうも恥ずかしいと感じる世代が
30代後半から50代前半の
ちょうど性の情報が雑誌(ananとかホットドッグ・プレス?)や
テレビでも氾濫していた時期に若者だった人
と、あさイチでは分析されていた


クリスマスは恋人と過ごすことが当たり前だとか
(プレゼントや食事やホテル代にお金をかけて消費を促す)
処女&童貞は早めに“捨てるべき"とか
(多分そう雑誌や音楽などを通して発信することで色んな意味で美味しい思いしてた人間がいた…?)


不安を煽って焦りを生み出し消費につなげる

多数派になれず真面目に真に受けてしまう人にとっては
あまりに気の毒な時代だったのかなと



私は現在27歳
90年代、生まれた頃にネットが普及しだして
小学生の頃はパソコンの授業があった世代なので
性の情報はネットや本で知ったところがあるし、
2010年代の前半に初スマホを持たせてもらってからは
良くも悪くも手探りで情報を取捨選択し、
サブスク時代に突入してからはNetflixの性番組で
明るく楽しくマスターベーションやセックスのことを知ったり
irohaとの出会いがあったりして、
正しく自由な性情報に辿り着いた経緯がある


なので、性体験はないけれど恥ずかしいと思わないのは
時代の流れ的に情報や風潮に恵まれていたのかなと思った



私は本当に子供の頃からビビリな性格で
神経質&不安感が強いので、
男性のことが好き・性欲はあっても
異性と出会おうとする行動力がないなぁって改めて思った

27歳ならもう恋愛も結婚も妊娠出産も当たり前の年齢で適齢期だと思うけど、
子供の頃から「自分にはムリだろうな」という確信があったし
実際 無縁な人生を生きている


気持ちよくなりたければセルフプレジャーで一応満たされてるし妊娠の心配もなくセーフティ
自分のペースでまったりと伸び伸び生きていきたい気持ちが強い一方で、



VTRに登場した男性の意見を耳にして
めっちゃ分かるわ〜って思ったり

まあでも「自分にはムリだろうな」と頑なに決めつけるんじゃなくて
求める気持ちがあるならば積極性も少しずつ身につけるのも必要なのかなと思った
無理のない範囲内で



また性体験がなく、婦人科に受診して分断された気持ちになったと語っていたVTRの女性の意見はとてもタイムリーだった

つい最近生理トラブルで婦人科に久々にかかった時のことを書いてるので、よろしければご一読を

https://note.com/arifure_3/n/n7ab7eb2ce535


改めて 性体験がない=恥ずかしい?というテーマ、
ネットでは色々議論されているのを見たことがあるけれど
テレビで、しかも朝から取り上げられるのは
なかなか攻めてるなと思った


今はマイノリティという概念もなくなりつつあるような気がしてるけど、
せっかく生まれてきたならばなるべく心地良く
自分を労り他者へのリスペクトも忘れないようにして
性も生も謳歌できたら幸せだよなぁと思わされた


〈放送後の公式インスタポスト〉


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?